- ベストアンサー
ボリュームノブに手が当ってしまいます・・・
ギター暦2ヶ月の初心者です。 弾いている時(1弦や2弦)にボリュームノブに手が当ってしまい、音量が変わってしまいます。 6弦や5弦をブリッジミュートして、それから高音弦に移行する時によくそうなってしまいます。 右手のポジションが悪いのでしょうか? ちなみにギターはグローバージャクソンのソロイストで、1ボリューム、1トーン、5WAYトグルスイッチのものです。 ボリュームノブがかなり1弦に近いので、しょうがないのかなとも思いますが・・・ どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#199778
回答No.2
その他の回答 (1)
- VernalWind
- ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 当るのはどうやら右手の小指もしくは薬指のようです。 もう一度ピッキングを見直してみたいと思います。