• ベストアンサー

貯金のための同居

はじめまして、簡単に現状を含めた自己紹介です。 家族構成(埼玉県に在住) 自分 28歳 妻 26歳 子供 2歳 の3人家族で暮らしています。 現在、節約生活を送っていますが、子供のための育児や学校のための貯金などが貯まらないため、つい最近、私の実の父より東京の実家に一緒に住めば(同居)、家賃などなくて貯金できるぞと提案がありました。 貯金することができることから妻も同居に賛同しております。 しかし、妻も周りの意見などを聞いていると、同居するのは、相手の姑が良い人でも大変と聞いています。 同居のメリットとデメリットは、インターネットでの調査と現状の自分を考えた結果、以下の事と感じております。 ■メリット ・子供のための貯金ができる ・自分たちも好きなものが買える ・子供を見ててもらえることにより、お互い友達と遊びにいける。 ・食費、光熱費、雑費、家賃、駐車代で7万ほどで生活できる。 ・会社への往復通勤時間が4時間が2時間になるため、いままでの2時間を残業時間する時間にまわせることから収入がUP。 ・家に妻と子供以外に親などがいることにより安心して仕事に取り組める。 ・家庭がにぎやかになる。 ・妻の子育て、しつけの悩みが軽減する。 ・妻が病気になったときに、姑が子供の面倒などを見てくれる。 ■デメリット ・自分たちの住居が狭くなる。3LDKから2L(+共用2DK) ・夫婦共に両親と同居していることから、気を使う。 ・夫婦生活が少なくなる。 ・生活の時間帯が異なる。 です。 まだ、同居に関して知識不足なのかもしれません。 同居するまえに、生活するうえでの心得を両親と私達夫婦の間で築いてから、同居をスタートしていけたらと考えてます。 もう少しで、同居するかしないかの決断をしなければいけない状態で、妻もみなさまの意見を参考にできたらと思っております。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#3です。 日本の戦後の核家族化への凝縮のような、内容のお話ばかりですね。 昨日当方の息子が「東京転勤を命ぜられた」と相談に来ました。本人にしてみれば、私たちの近くにマンションを今年の3月に購入したばかりで、単身赴任(1年半)に相当悩んでいました。 その時の話の中で最悪買ったばかりのマンションを手放して、私どもと同居まで提案してきました。 住居を構えたら転勤の事例は掃いて捨てるほど聞いています。本人は家族と一緒にどんなに貧しくとも、生活したいとの事で退職を頭に、考えているようです。 先にも述べましたが、家族が一つ屋根の下で生活することはある意味、自由の束縛を懸念して反対されますが、現実「生活の為」と割り切って不満、不服も出ましょうが一緒に生活されることを、お勧めします。 奥様の性格が第一の問題です。 あっけらかんとした方であれば何も悩む必要は無いかと思います。 現に同居生活で立派に仲良く?和気藹々と子供中心の生活をなさっているご家庭が一杯あります。 ただ奥様が外に働きに出られる事は、絶対条件です。 外で、ストレスを充分発散させてあげましょう。 また夫婦子供水入らずの時間を持ってあげたいものです。 全員揃っての家族旅行も、奥様次第です。 又子供のしつけ、教育については だんな様を育てられたご両親です。 奥様にも当然考えはおありでしょうが、それとなく余計な口出しはしないようには伝えるべきかと思います。 ご主人とご両親と交えて、機会あるごとに話し合いは絶対必要です。 私も今、「ひとごと」では無い状況におかれています。 自分の身に降りかかったことを、素直に書いてみました。 甘い考えだけは、捨てて下さい。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 うちの両親につきましても、自分たちの親と同居の経験がなく、私達夫婦も同居の経験がないもので、経験がないもの同士、あんまり細かいと肩がこると思うので、簡単なルールを作って、あとはざっくばらんに生活していきたいと思います。お互い、気遣いが一番にあると感じる最近、大切に思いやる気持ちを双方に持ちつづけるように私も取り組んでいきたいと思います。まだ、同居するという判断はまだ、ついていませんが、今はなくてもいづれはあるものだと思います。私達になくても自分の子供が同居する立場になったときなど経験者の意見をもとめてきたとき、相談にのってあげれると思います。

その他の回答 (9)

noname#13594
noname#13594
回答No.10

こんにちは核家族の専業主婦です。 金を貯めるための同居・・・。 私は仕事苦手ですが、同居する位なら、子供預けてフルタイムで働きに出ます・・。 仕事より苦手なモノ。。それは義両親との共同生活です。 ちっともくつろげない。 24時間緊張の連続です。 風呂上りパンツとタンクトップで家の中にいられない状態は地獄です・・。 仕事している方がまだ気分的に楽ですよ・・。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.9

NO.6です。 同居をはじめるにあたっての 心構えについて書くのを忘れました。 先ほどは「どんなことがあっても同居だけはしてはいけないよ~」という思いが先走ってしまいました。 さて、心構えについてですが。 たった一つしかないです。 あなたのケースでは あなたの親御さんとの同居なので 「どんなことがあっても、何が起ころうとも 絶対に絶対に絶対に奥さんの味方になる」 ただこれのみです。 親子の間は「縁を切る!」「顔も見たくない」 「勘当だ」となっても そこは親子 縁は切れません。死んだこけたになれば、情も湧き 関係は続きます。 しかし夫婦だけは「紙切れの関係」です。 夫婦の関係にこそ細心の注意と手入れをしないと たやすく関係が終わるものなのです。 あなたの親と奥さんとで何か問題がおこったら 全面的に奥さん側に味方することが一番大事です。 「全力でお守りします」なんです。 あなたの親は「嫁の尻にしかれてる」「嫁の言いなり」と文句を言うでしょう。でもそれは文句を言うだけです。 しかし奥さんに「俺の親がそんなことするわけない」 「おまえの考えすぎ」「おまえがうまくやってくれないと」「我慢が足りない」「俺は仕事で忙しい。そんなこといちいち言うな」 一言でも上の台詞を言って御覧なさい。 あなたが本当に困り果てた時に、奥さんは行動にでます。 親はどんなことになっても子どものあなたの味方です。でも夫婦は敵同士になれる関係なんです。 奥さんからあなたが「敵」とみなされれば、今後の人生どういうふうになるか。 同居は奥さんの性格次第 同居は親の性格次第 そういう意見もありますが どんなに聖人君子の立派な奥さんでも 旦那さんが味方になってくれない同居など 何の価値もない人生の無駄です。 逆に言えば、義親にいびられても 人権無視されても、好きなときにトイレに行けなくても、好きなTV一つ見ることができなくても 引き出しの中を見られても、 行動の全てを監視され、悪いように言われても この世でたった一人の夫が 「有難う」「おまえが一番大事」「愛している」 「俺が味方だよ」そのように言ってくれて 行動してくれれば、耐える事ができるのです。

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.8

No4の1ppoです。たびたびすみません。 皆さまのご意見見ていると、同居のデメリット ってほんと住んでみないと解らない!っていう 感じですね。 わが家は母親よりも妻のが威張っています。な のでたまに母親が可愛そうになるときがありま す。 いつも、母親にペットの世話をお願いして、沖 縄旅行に行ったりと自由奔放にやっています。 母親は子供のしつけに関してはまったく口はだ しません。 やはりtake52さんの奥様が同居に関してどう お考えになっているかが!いちばん重要だと 思います。 同居が無理ならまた別居すればいい訳だしそん なに親権に悩む事もないのかな?とも感じます。 ただ、両親の目の前では昼寝もしにくいでしょ うし両親が絶対に干渉しない部屋がないと奥様 は辛いかも知れませんね。 でも、何回も申し上げますがダメならまた別居 すればいいんですよ(^o^) そうやって言えば大抵親の方が折れてくれます よ(^ニ^)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

見逃すことができない質問なので 老婆心丸出しで書きますね。 メリットは何もないと思ってください。 子どものための貯金は少しはできるかもしれません。 自分達が好きなものを買う・・・甘い! 親の目が気になり無駄使いができなくなります。 子どもを見てもらえる・・・甘い! ホイホイ遊びに行くとかえって不興をかう。子どもをほって遊びまわると言われる。 奥さんの子育てやしつけの悩みは減るどころか、増えます。口出しする人が居ると、本当にストレスです。 奥さんの友人や親兄弟が遊びに来てくれなくなります。 あなたも通勤時間が減るので残業できると思っていますが、同居ならなおいっそうのこと あなたの親と奥さんのために一刻も早く帰宅すべきなのです。 安心して仕事に取り組むどころか 仕事中に奥さんから泣きながら電話が入ることが、あるかもしれませんよ。 家に奥さんと自分の親だけでいさせることは おちおち安心して仕事ができない状態なんですよ。 デメリットはあなたの言うとおりのことです。 女は環境に100%の安心がないとSEXできませんから 親が隣にいると思うだけで、SEX拒否です。 また奥さんは「ここは自分の家ではない」という不安定さから精神的に辛く、その原因のあなたの親が 憎くなり、その息子とSEXできる気になれませんよ。 一番心配なのは、奥様が身体を壊すことです。 同居で何が辛いかって 病気になっても寝られないところです。 自分のペースで寝ることもできない。 24時間365日、あなたの親に神経を使い その心労で、身体を壊し、心も壊れます。 貯めたお金は病院代になります。 考えて下さい。あなたの会社の上司、社長が 家に帰ってもリビングにいて 一緒にご飯TVお風呂・・・・ 朝起きても顔を見る。行動を常に評価されている。 奥さんとってはそういう暮らしが同居です。 「嫁の立場向上委員会」というところを検索してください。 同居嫁の悲痛な叫び。人権無視の生活がたくさんあります。 同居したばかりに、しなくて良い離婚になってしまった夫婦はいくらでもいますよ。 夫婦仲 奥様の健康、精神衛生、 妻の人権、友人や親を呼ぶ交際の自由 お金にはかえられないものばかりだとお思います。 ましてやあなたの場合は 親御さんが弱ってきて あなた方が全面的に生活をみるという 立場が上での同居ではなく 経済的に親に頼るための同居。 あなたと奥さんには 生活に関する発言権がないと思ってください。 自分達の好きにできない同居になります。 親御さんが孫をおもちゃにしようが 親にもっとサービスしろと言おうが 立場が下(親に援助されている)時点で 文句は言えない辛い同居です。 かつて同居の辛酸をなめつくしました。 身体も心も壊れました。 貯金がなくても貧乏でも 他人による支配がない生活が良いです。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 実際の経験からの貴重で深い体験からいかに同居は夫婦同士の協力が必要かとつくづく思います。私も、同居する場合になった時は、妻に辛い思いをさせないように頑張っていきたいと思います。

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.5

こんにちは。 来月で結婚10年目を迎える、既婚・女・子供なしです。 私個人の意見になりますが・・・・ うちは別居ですが、同居は・・できましたらオススメしません。 奥さん側の立場からしたら、かなりつらいです。 きびしいです。 同居してる友人は「核家族がうらやましい・・」とつぶやく人もいるし、 特に問題なく同居してる人でもそれでも「やっぱり カチンと来る時はある」と言ってました。 完璧2世帯はつらいでしょうね。 少なくとも台所、フロは分けた方がいいでしょう。 ある程度立て替えしない同居は・・・いやはや想像しただけでイヤです。 お家でお子さんをお姑さんが見てくれるというのでしたら、 奥様はお仕事されるんでしたらまた別だと思いますが・・。 (その方がさらに収入アップですしね) >・家に妻と子供以外に親などがいることにより安心して仕事に取り組める。 これは男性だけの気持ですよね。 こっちは「ゴロゴロして今日は家事も休んで好きにしよう」と思っても、 例え何も言われないとしても、気になって、自分らしくいられないですよ。 人がいたら話もしなくてはならないですしね。 ストレスたまりますよぅ・・。 >・妻の子育て、しつけの悩みが軽減する。 意見がかみあわない場合多々あります。 世代が違うと難しいですよ。 >・生活の時間帯が異なる。 私も同居を匂わされてけど、ここらも一番のネックでイヤでした。 自分の時間がなくなるので・・・。 とにかく奥様とよく話し合って、奥様の意見を一番してあげて下さい。 もし同居されることになったら、予想もしてなかった問題がたくさん出てくると思います。 (お互い「こんな人じゃないと思ってた」みたいな) その時に間に立つのはtake52さん御自身です。 疲れて帰って来て、そういう話しを切り出される事、グチを言われる事など覚悟していてください。 ちゃんと奥様の味方して上げて下さい。 「うるさい」「家の事は任せた」など言わないでくださいね。 義父母と今は仲良くしていても、一緒に暮したおかげで仲が悪くなったと言うのもあります。 夫婦関係にもいろいろと関係してくると思います。 いろいろと悪い事ばかり書いてしまいましたが・・・ 安易に同居して、つらい主婦が1人でも増えたらと思うと 他人事ながらつらいと思いました。 家を建てたいのなら、御両親からお金を貸してもらうという手もありますよね。 (それぞれ事情がおありだとは思いますが) どうぞ良い結果がでるといいですね。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 そうですね、私の妻の気持ちを重点に考えて行動して行きます。同居により父母や夫婦の関係まで悪くなってしまうのは、避けたいというのはあります。よく考えてお互いに話し合って同居するしないは別に、良い結果にしていきたいと思います。妻の気持ちを一番に思って頂きありがとうございます。

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.4

既婚者男です。  新築して私の母親(父親は他界)と妻、子供2人  の5人家族です。  いやーーーお金は貯まりますよ。ましてや、水道  光熱費等も母親が払ってくれています。  固定資産税も2/3が母親が払ってくれます。  とにかく貯める気があるなら同居は貯まりますね。  私も今は40歳、定年まで20年働く事が出来ま  す。年100万貯めても2000万しか貯まりま  せん。  そう考えるともっともっと貯めないと老後充実し  た余暇が過ごせませんよ(>_<)  ちなみに、デメリットは老人は子供と一緒だな!  と思いました。何分にも綺麗好きじゃない。  トイレはうんちで汚しても掃除しない、茶碗など  もきれいに洗わないからご飯粒が付いている。  畑に行って、汚い脚で玄関からあがってくる!  なので出来る事なら、台所、風呂は親と分けた  方がいいですね。    それと、花壇の花の植え方にも干渉してくるし、  でも金銭的に楽なのである程度我慢するしかな  いですね。  金を取るか自分たちの自由な行動をとるか!で  すよ。金のない貧乏な生活もみじめですからね。  ましてや老後の貧乏なんて考えただけでもいや  ですね。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 本気で貯金する気があるなら、同居すべきと私もつくづく思います。 確かに、自分たちの自由は損なっていくのは確かだと思います。 各家庭により同居に関する困った事は様々でやってみないと見えてこない点もあるものだとも思います。 現状、貯金を貯めるほどのお金もなく逆に両方の両親にいくらか寄付されていたりする状況で、これは、自由があっても親に心配をかけているのだという現状があり、貯金をして、周りに心配されない生活していきたいというのもあります。ご意見を参考に妻と相談したいと思います。 貯金もさることながら、妻の気持ちを第一優先にしていきたいと思います。

回答No.3

二人の息子が結婚して、二人暮らしの定年を迎えた夫婦です。 今は、外で別な仕事で働いています。 参考になるかどうか判りませんが、 ただ単に金銭的なもののための同居については、私個人としては反対です。 奥様がいかに子供のためにと思っていても、親御さんの考えはまた別なところにあるからです。 孫と毎日生活することは、絶対楽しいに決まっています。その結果、余程覚悟しないと貴女の奥様の教育方針、おじいちゃん、おばあちゃんのそれとかけ離れてしまうことです。 ただこのご時世、貯蓄に回すほどのお金は残らないのが現状かと思います。 同居出来る家が有るのでしたら、無条件でそちらに引っ越すのが妥当です。  ただ、ご両親とは子供の教育はどのようにするか、最初に話しておくべきです。 自分たちも遊べるから、とか姑が面倒を見てくれる 甘えたこの考えは如何かと思います。 同居して、ある程度蓄えが出来て近くに住居を構え、ご両親が年老いた時は面倒を見るくらいの覚悟は必要かと思います。 それともご両親の家をリフォームして、夫婦生活に差しさわりのないように配慮する。 奥様も働きに出られるのでしたら、また状況が違ってきます。 いずれにしてもご両親を交えてじっくりお話なさることをお勧めします。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 私の父も定年を迎えており、父と同世代の貴重なご意見と感じております。やはり私の父も孫がいるというのは、楽しいようです。私の母も孫の今後の入学式、運動会など季節を感じてうれしいと同居には賛成してくれております。やはり貯金のためだけではなく、お互いに生活するうえで喜びを感じて生活できていくのが、一番と感じております。同居することにより、家計が軽くなる分、甘えがないようにしていきたいと思います。

回答No.2

こんにちは。 うちも同じような家族構成で、同じような提案を結婚当初からされています。が、今は別居しています。 確かにメリット、デメリットとありますが、私たちは自分たちでなんとかしていこうという道を選びました。じじ、ばばは遠くにいて遊んでもらうほうがいいと思ったからです。 確かに面倒を見てもらえれば楽かもしれませんが、自分たちが遊ぶために預けるのを毎回いい顔をして見ててくれるかもわかりませんし、ご実家のご両親が病気になるかもしれません。。そうなると奥様は大変ですよね?ましてや小さい子どもならすぐに移るでしょうし。 あとはしつけの面でも同居してる子どもは甘えが強い、わがままなどが目立つような気がします。どうしても母親がきつくしつけようとしてもおばあちゃん、おじいちゃんに逃げてしまえば、子どもは楽ですよね。こういった面で確執がおこらなければいいのですが。 後、私が一番考えたことは#1の方もおっしゃってますが、ご主人の実家ということは奥様が一番気を使うと思います。私もここが一番引っかかった点です。というかこれがあって今別居してるようなものです。 結婚してからすでに別居してるということはお互いの生活のリズムなどがある程度できてしまってますよね?それがこれから同居となると最初は大変かな?と・・・ いろいろ書きましたが、これらは私が同居をしなかった言い訳というか理由です。それ以上に貯金をしたいという気持ちが大きかったら同居してたと思います。 ご夫婦でしっかり話し合って、一番の道をだせるといいですね。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 私(夫)の実家に同居する奥さんの今後の育児の面が良いところもあれば、悪いところもあるのかもしれません、まだまだ、育児についても同居していると場面場面で困難なときもあること妻とよく考えていきたいと思います。私達も同じように今までどおりに別居で生活していくことも考えているおります。ゆっくり答えを出していきたいと思います。境遇が似ている貴重な意見ありがとうございます。

  • 5656papan
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.1

そもそも何のために貯金するのでしょう?マイホーム購入ですか?それならローン組んで購入してから繰り上げ返済したほうがお得と思いますが。 まあ、そこらへんは置きましょう。 金銭的なメリットはかなり大きいですね。それと通勤時間の短縮は魅力的であります。しかし、「親に子どもも見てもらえる」とか「遊びにいける」とか「しつけのなやみが減る」などはどうも簡単ではないと思います。 本当に必要なときに子どもを預けられるか?とか、もし預けても親が遊びに行くこと自体気に入らないのはよくある話です。またしつけについても一番嫁姑の対立が深まる原因の一つだと思いますが。 旦那さんは自分のご実家で気楽かも知れませんが、近くにいれば一番まいるのは奥さんですからね。その時にちゃんと間に立てる心構えをしてから臨んだほうが良いと思います。

take52
質問者

お礼

ご回答頂き、有難う御座います。 貯金は、主に子供の今後の資金、車の車検などの積立、家族を増やす資金、妻の母方に寄付頂いた資金の返還に当てようと考えております。 しかし、妻の気持ちを重点にしていかなと予想とは反する大きな損失になりかねない事なるのかもしれないと私なりに世間一般の同居の実情を調べているところです。 まだまだ、心構え、生活を共にする家族同士の話合いをもっともっていこうと思います。