• ベストアンサー

普通の自動車工場に新車、中古車を注文した場合

 友人から聞いたんですがディーラーではない(普通の修理とかを行っている民間工場)に新車を注文した場合、メーカーに保証金を先に収めるんで先にその分だけ払ってくれと言われたと聞きました。そのようなシステムってあるんですか?  申し訳ないんですが車の種類は普通車か、作業に使うような特殊車両かはわかりません。価格の何%くらいなのでしょうか?  業者の方、経験ある方、いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • same919
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

こんにちは。もしかして、現金で購入するからでしょう。現金だと、納車前に全額か、半分入金するのが一般的です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.4

私はデーラー直納でなく、業販扱いで知り合いの整備屋サン経由で購入する形をとっています、当然ですが登録諸費用は整備屋サンに先払いしていますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

保証金という名目なのかどうか分かりませんけど、この間我が家でクルマを買ったときには、「いくらでもいいので現金でいただけますか?でないとクルマを押さえられないので・・」と言われ一万円だけ先払いしました(諸費用の支払いとは全く別です)。ちなみに我が家のディーラーでは諸費用も込みでローンOKな様でしたが、輸入車(我が家の場合)と国産車のディーラーさんではシステムが違うかもしれないので参考程度ということで・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 32449250
  • ベストアンサー率24% (22/91)
回答No.1

ディーラーで買ってもどちらで買っても諸費用分は先に収めると思いますがそれでしょうか 私も新車をディーラーから買うときには先にいつも諸費用分や半額とか払います   どうせ払うものですし金回りが良いように見せかけるのも必要かと(うちはけっこうお金ないです泣) 諸費用なら2.30万の物だと思います 

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A