- ベストアンサー
声について
声の大きくって笑い声も大きい人と、声の小さめの人どちらが嫌われやすいと思いますか?その理由もおしえてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく公共の場で大きな声を出している人いますよね? アレが嫌です。 ですのでわたしは「大きな声を出す人が嫌われる」に一票。 耳の不自由な人は確かに仕方がありませんが、わたしのまわりの「大声族」は明らかにそういった人ではありません。 公園や街中、喫茶店や映画館など、何処にでもいます。 自分が楽しいと、周りの迷惑が見えないみたいです。 友人にも1人いますが、一緒に出かけると周りに気を配っていないのがよくわかり、非常に疲れます。 場の空気を読めていないんです。 声の小さい人は「聞こえないほど」でなければ、問題ありません。 声が小さめでも、ハキハキ話す楽しい人を知っていますから。 わたしだったら、同じ内容を伝えられるのに無暗に大声を出したりしません。
その他の回答 (3)
私はどっちも嫌いませんが・・・ 多分声が小さい人の方が嫌われます。 理由は、はっきりしないと会話とかしにくいし・・・ 何が言いたいのかっっっていらだつと友達はいいます。 私はゆっくり聞く派なので、声が小さくてもかまいませんが。。 声があまりにも大きい人は考えどころですけど・・
- guuhugu
- ベストアンサー率22% (35/155)
声の大きい人の一部は、聴覚が弱い人もいます。耳のとおいお年寄の他に。自分の声の大きさがよくわからないのだと思います。 隣家のご主人がいつも大声です。奥様から耳のことを聞きました。何か話していると笑い声は殆ど聞こえないのでケンカしているように聞こえます。 耳のとおい老人が身近にいる人は、いつも大きな声を耳元で話してあげてるので、普段の声も大きめになります。 小声になる理由がはっきりわかるなら気にしません。でも聞いて欲しいと思うなら、聞こえやすく話す努力もして欲しいです。 大声で威張り散らすような輩は嫌いです。小さい声で上品ぶるのも嫌いです。
- doliscol
- ベストアンサー率41% (39/95)
「嫌われやすい」、というところにポイントがありますね。 声が大きいことと、小さいことではどちらが耳障りか、ということを考えると大きいほうが耳障りです。(どのぐらいの音量かは度外視しています) また、笑い声の大きい人と、笑い声の小さい人というのはなかなか矛盾する要素で、よく「もらい笑い」というか、回りを巻き込む笑い方をする人がいますが、笑い声、というのは楽しさを表現する指標だと思います。(おしとやかである、清楚である、などの個人の好き嫌いがあることは度外視します)そういう意味では、笑い声は大きいほうが好感がもたれると思います。 で、結論なんですが・・・ 「大きめの人が嫌われやすい」、と思います。 声の大きさが小さいこと、笑い声が小さいことで、相手に与えるマイナスのイメージは少ないですが、大きいことで与えるマイナスのイメージは両者ともシーンやステージによって変わりますが、比較的大きいと思われます。 以上、参考までに。