- ベストアンサー
結婚祝いのプレゼントにおすすめのアイデア
- 結婚祝いにおすすめの5000円以下のプレゼントアイデアをご紹介します。
- 普段そう会う人との結婚祝いは迷いますよね。今回は、予算を抑えつつも気の利いたプレゼントを選ぶ方法をご紹介します。
- おすすめは、5000円程度で購入できる高品質な写真立てです。幸せな思い出を入れて贈ると喜ばれること間違いなしです!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚のお祝いのプレゼントって、悩みますよね。 「何がほしい?」と聞くのが一番だと思うので、 (当人の本音としては、聞いて欲しいんです(笑)) 普段会えなくても、「おめでとう」のメッセージ(電話でもメールでも)と一緒に さりげなく聞いてみてはどうでしょうか。 私が昨年結婚した時は、たいていの友人は聞いてきました。 食器から電化製品と、色々リクエストしたものです(笑) いただいて笑ってしまったのは、「ヘルスメーター」 『幸せ太りに注意』ってことだったのでしょうか(笑) 実生活の経験からという事で。。。 ・裁縫箱・ソーイングセット 「ボタン取れたから付けておいて」と言われ、トラベル用のソーイングセットで急場をしのぎました(^_^;) ・印鑑 知人の方が女性でしたら。 シャチハタは宅急便に、銀行印は新しい通帳等で思ってたよりも使います。 ・観葉植物 やはり、家にグリーンがあるといいものです。 手入れも簡単ですし。 >写真立て 人それぞれだと思いますが、私の夫はあまり写真を飾りたがらないので、 頂いたけど、使用していないものもあります(^_^;) 正直、大きいと置き場所に困ってしまいまう場合もありますから。
その他の回答 (11)
結婚式の贈り物って、本人に何が欲しいか聞いてみるのが早道ですが、 何が入ってるのかしら…とドキドキもして欲しいですよね。 なかなか難しいです。 私の経験ですが、 みなさんが良かったとおっしゃられている大皿などは、 私もプレゼントされたのですが、我が家ではまったく出番がないです。 洗うのもかさばって面倒なので、無意識に使うのを避けてる(笑) 逆に取り皿のような小さなお皿はよく使います。 あとスプーンとフォークのセットは持ってなかったので嬉しかったです。 時計や置き物や写真立ても頂きましたが、趣味ではなかったので飾っていません。 やはり女性の方ならばキッチングッズが喜ばれるのではないでしょうか。 あまり柄が入ったものではなく、和洋中のどんな料理にも使えるシンプルなものがオススメです。 鍋なども重宝しましたよ。あまり重くないのがいいと思います。
- pecopocopon
- ベストアンサー率19% (15/77)
私は最近結婚のお祝いにおそろいのバスタオルをもらって嬉しかったです♪ 自分で買うと結構安いの買っちゃったりするんですよねぇ・・・ なので肌触りの良いおおきいバスタオルが嬉しかったです☆
- murarihyon
- ベストアンサー率13% (62/471)
観葉植物なんかどうですか? 自分だとやっぱりちょっと考えちゃうんですが、あると良いです。 手が掛かるけど、部屋が一気に明るくなります。 私は友人から聞かれた時にリクエストしてしまいました^^; 嬉しかったのは、義妹からの大皿。 シンプルなものではなく「素敵な柄物」です。 シンプルなのは自分で買ってしまうので、自分で買うのには勇気が居る素敵な絵皿をおすすめします。 驚いたのは、義母からの電波時計。 何が驚いたって、私達がセレクトしたインテリアにぴったりマッチするデザインだったから。 相手の好みを知り尽くしているのならインテリア製の高いプレゼントがオススメです^^
- rain_potrait
- ベストアンサー率35% (298/841)
こんにちは。 他の方もおっしゃっていますが、 写真立ては微妙だと思います。 確かに結婚式のときはたくさん写真を撮りますが 部屋に飾らない人もいます。 それに、他の人とかぶる可能性が高そうですしね。 5000円くらいのギフトで私が贈ったものは ・ピーターラビットのデザートカトラリーセット 小さなフォークとスプーンのセットで 七宝焼きでピーターラビットが入っています。 遊びにいくと、いつも出してくれますが 他のお客さんのときにも使ってくれていると嬉しいな~。 ・アルバム 伊東屋で、布張りの上品なアルバムを買いました。 紺色の表紙に透明シートをはがして黒い台紙に貼るタイプです。 ドレス姿の写真も台紙に映えるかと。 ・プラスチックのお盆 会社の同僚に。 滑り止め加工の施されたもので、 普段の食事のほかに来客のときにも使えるかと思います。 ・大き目のお皿 他の皆さんも挙げていますが シンプルで使いやすい大皿は 重宝すると思いますよ。 ・電波時計 毎日自動的に時刻を合わせる電波時計は 便利だと思います。 プレゼントのコツは ちょっと上質で、自分では買わないもの 人とダブらないだろうorいくつあっても困らない、です。 素敵なものがみつかるといいですね☆
- sasai
- ベストアンサー率38% (306/795)
5000円ということと、かさばらないほうがいいということで、私はコレールのお皿を適当に見繕って5000円分というのはどうかと思いました。 箱入りのセット物も5000円であると思います。 もともと薄い上に、いと尻が無いので重ねてもちっとも場所をとらない上に、3メートルのところから落としても割れない丈夫さです。 硬質ガラス製で、たぶん日本中のどこの食器売り場にもさまざまな値段とデザインのものがあるはずです。 一年間の保証もついています。 むろん、どんなことをしても割れないということはありませんが、新婚さんの場合たぶん新生活の最初のしまった!が、器を割ってしまったということではないかと思うので。 私の経験ではこのお皿は、上から落としても割れませんが、このお皿の上に何か衝撃が加わると割れることがあります。でも、とにかく丈夫です。 一度、食器売り場をのぞいてみて下さい。
結婚のお祝いのプレゼントって、何贈ったらいいか迷いますよね。 贈って、迷惑だったら悲しいですし。 やっぱり直接、何が欲しいか聞くのが1番いいですね。 「結婚おめでとう!で、新生活に何が欲しい?」 とか、ずばり聞きますと案外いい結果になる場合もありますよ。 私の場合、友達数人で結婚した友人が欲しがっていたものをプレゼントしました。 (食器洗浄器です) もし、聞くことが出来なかったら知り合いの知り合いにさりげなく聞いてもらうとか、いろいろありますよ。 あと、結婚式の写真を撮って引き伸ばしてA4サイズのパネルに入れて、贈りました。 こういうのは、1番初めに贈った人のほうが飾ってくれるケース多いですよ。
お礼
皆様 さっそくたくさんのお返事&アドバイスを頂きまして有難うございました!確かに性別も年齢も書き忘れたのはすみませんでした。。知り合いは女性で以前の職場の後輩です。 今は私はその会社を離れていますし、1年に1度会うか会わないかくらいの仲なので、あまり高価すぎるものや大きいものはもらう方も気を遣うと思うので今回は考えてはいませんでした。あと結婚自体はまだ少し先のことであり、結婚後は東京に行くので、持ち運びにもあまり邪魔にならない程度で、、と思っていたのです。 個人的には食器もよく「もらって嬉しかった」と聞くことがあるので、良いかなと思いました。 まとめてのお礼とさせて頂きますが、ありがとうございました!
私がもらったときに一番使えたものは、食器です。 和食器で、焼き物の少し深さのある大きな皿がとても 重宝しています。煮物を入れてもいいし、炒め物を 入れてもいいし。 新婚の方なら、一人暮らししていても、大きな食器 はまず持っていません。 我が家では、いつもそのような食器を送りますが、 遊びに行くと「これ、とても重宝です」と言われます。 やっぱり使ってもらってナンボですから。 この前は、深さのある和食器と皿と取り皿5枚で 5000円でした。和食器屋さんに行くと、しゃれてる 食器が安く売っていますよ。 あと、写真立てですが、我が家もいくつかもらい ましたが、全く飾っていません。やめた方が いいと思います。
- bi3
- ベストアンサー率13% (22/159)
クリスタルの置物などはいかがでしょう? 大きくないし邪魔にはならないのでは? と思います。
- motley
- ベストアンサー率29% (245/819)
- sapia
- ベストアンサー率18% (7/38)
参考までですが、 結婚するという事は、新生活もスタートするっていう事ですよね? でしたら、「あ~まだ買ってなかったなあ!」という様な生活に役に立つようなものもいいと思います。 でもその際には「○○とか買った?」とかさりげなく聞いてみてからの方がいいですね。 コーヒー飲む方ならコーヒーメーカーとか、親しい友人ならたこ焼き器とか、新生活に買い揃えるリストには微妙に外れているようなものとかいいんじゃないでしょうか。。 人にも寄りますが、私は自宅で全自動でパンが作れる機械を頂きました。料理好きな私にとっては嬉しかったです^^ ちょっと場所も取るものなので、一概にお勧めはできませんが、ご参考にしてください。
- 1
- 2
お礼
皆様 その後さらに色々とご意見を下さった皆様有難うございます!またまとめてのお礼で恐縮ではありますが、、とても参考になりました! 個人的にはバスタオルというのも良いなーと思いました。確かに自分では「なんでもいいや」って適当に安いのを買ってしまいそうだし(そうじゃない方ももちろんいらっしゃるでしょうが)。あとはやはりキッチン関係のものも検討してみようかな、と思いました。 喜んでもらえるものをぜひ探したいと思います。皆様有難うございました!