- ベストアンサー
三日坊主:飽きっぽい性格について
こんにちわ僕は今高校三年生の受験生なんです。 大体いつも金、土曜日~月曜日は勉強します。この間はすごく自分の気分もいいんですよ。ほんとに楽しんです。毎日ニコニコです。 しかしなぜか火、水曜~金曜まではなんか気分がウツで勉強するやる気が無いという状態なんです。学校で特にトラブルがあったとかでは無いのですが、大抵学校でウツになります。 これがもうかれこれ十回ぐらい続いているんです。なんどもこの事について考えてみましたが、なかなか直すことができません。三日間以上努力できたことが無いんです。 もうすぐ夏だし受験のための時間がなくなってきました。これからの人生も、このことを直さないとだめだと思うので本当に今直したいのです。どなたかアドバイス頂ければうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。そうです、みんな受験モードになってきているからあせっちゃうんですよね。 一日だけでも、というのは良いですね!そういう考え方で行こうと思います。 リラックスできる方法もいいですね、具体的に早朝ランニング・読書・音楽を聴くぐらいかな? 今回質問が初めてだったので回答いただけてとてもうれしいです。ありがとうございました!