ベストアンサー スパイウェアを除去したらメールが消えることってありますか? 2005/06/16 22:22 Outlook Expressの受信メールの一部が消えてしまっていることに気付きました。心当たりといえば、最近スパイウェアに感染して除去した事くらいです。 そんな事ってありますか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/06/20 02:41 回答No.5 #2です。 > dbxファイルというのはメールに関係するファイルなんですか? Outlook Expressのメールなどを保存するファイルです。 メールが消える事はたまにあります。被害の大きさでしょうね。 受信トレイのメールが全部消えちゃうとか…。 被害を最小限にするには、メールを定期的にバックアップするしかないでしょう。 【 メールが消えてしまった場合に備えて、別の場所に保存するには 】 参考URL: http://support.microsoft.com/kb/880553/JA/ 質問者 お礼 2005/06/27 21:49 バックアップをとっておけば安心ですね。 教えてくださったURLも方法が分かり易く書いてあるし本当に助かります。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) BOK ベストアンサー率0% (0/21) 2005/06/17 23:16 回答No.4 スパイウェアを駆除するときはウイルスバスターなどを使うとそうなると聞いたことがあります。 僕も経験があります。 質問者 お礼 2005/06/19 17:13 突然メールが消えたらショックですよね。 私はSpypotですけど、今後気をつけようと思います。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lesson ベストアンサー率37% (555/1493) 2005/06/17 08:09 回答No.3 どのスパイウェア駆除ソフトを使って、何という名前のプログラムを除去したのでしょう? 添付ファイルのないメールならウイルスやスパイウェアと誤検出されるのはあまり考えられないと思うのですが…? Spybotなら「修正」機能で、以前の状態に戻すことも可能だし、Ad-awareなら「Restore」でやはり復元できるので、おかしいと思ったら復元してみてください。 特にSpybotは1.4になってから色々とバグが出ているようです。(OSがMeだと特に目立ってます) 自分でよくわからないものを削除してしまうと他のアプリやPC全体がおかしくなることもあるので慎重に。 質問者 お礼 2005/06/19 17:10 Spybot13を使いました。 消えたメールというのはヤフオクのアラート機能で届いたメールばかりです。 気付いてないだけで、私の単なる操作ミスという線も可能性としてはありますが・・・。 変なサイトを見るわけでもないのに、スパイウェアによく感染して悩みの種です(;△;) 復元するのもリスクがあるとどこかに書いてありましたけど、それは心配しなくてよいのでしょうか。 復元するのも削除するのも臆病になってしまう私です。 アドバイスをありがとうございました。 質問者 補足 2005/06/19 17:14 下記のお礼の欄で間違いがありました。 アラートのメールではなくて、ヤフオクで落札した結果の(ヤフオクからの)メールでした。 重要な内容ではありませんけど訂正させて頂きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/06/17 05:03 回答No.2 スパイウェアが原因の可能性は低いと思います。 メールが消える原因として、メールを大量に保存していたとか、最適化に失敗したとか、そちらの方が現実的です。 たまに、ウイルス対策ソフトが関係している事もありますが。 OEの場合、添付ファイルとメールが一緒に保存されます。 受信済みのメールから、スパイウェアのメールだけ削除するのは、かなり難しいはずです。 それに、ウイルスと異なりますから、そこまで細かくチェックしないと思います。 スパイウェアを削除したのなら、ログが保存されているはずですから、そちらを確認してください。 dbxファイルから、スパイウェアが検出されているのでしょうか? 質問者 お礼 2005/06/19 16:59 初心者なのでよくわからないのですが、dbxファイルというのはメールに関係するファイルなんですか? スパイウェアが検出された時にファイル名を見てみましましたけど、何のことだか分からないまま全部削除しました。 これからはdbxとかいうファイルは削除しないようにしてみます。 アドバイスをありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ASURA-Z ベストアンサー率46% (40/86) 2005/06/16 22:38 回答No.1 スパイウェアに限らず、脅威が添付されていると判断されたメールは、殆どのアンチウィルス、スパイウェアソフトはメールごと削除してしまいます。 スパイウェアがメーラーに潜伏とかしていた訳でなければ、メールとは関係ないと思いますよ。 質問者 お礼 2005/06/19 16:51 早々と回答をありがとうございます。 一応スパイウェアソフトがメールを削除してしまった可能性があるのですね。 初心者にはこれからも難題です・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルスパイウェア 関連するQ&A スパイウェアの除去失敗かも? CoolWebSearchというスパイウェアに感染しレジストリの修復とファイルの除去をした所、スパイウェアは除去できたのですが、デスクトップアイコンなど、画面表示全てが拡大され元に戻りません。セーフモードで立ち上がっている状態とは違うようです。 どうしたら元に戻りますか? 回答を宜しくお願いします。 スパイウェアの除去方法おしえてください スパイウェアに感染してしまったのですが、spypotで除去しきれないようです。(セーフモードでもだめです) ほかにフリーのad wareなるものを試してみたいのですがLavasoftからダウロードが一向にできません。 (非常に混んでいる理由から、との噂は本当でしょうか;;) 症状は、フリーメールを見るときにいちいち小窓の英字広告が出てしまう。10~15分おきくらいにやはり英語での検索用画面が出て邪魔されます。 あと、感染したとき、PC自体立ち上がり切らず、なんどやっても青い画面のエラーが出てしまいました。(スタート時の起動ソフトをほとんど全部削除させたら立ち上がるようになりましたが;;)これもやはりスパイウェアの仕業だったのでしょうか?PCがもう古いので寿命かしら?とも思っているのですが... どなたかわかり易く対処法をおしえていただける方、お返事よろしくおねがいいたします。 ちなみにノートン2004を購入したところなのですが、これを入れてなんとかなるものでもないのでしょうか・・? メールにスパイウェア ウイルスはメールやその添付ファイルから感染することが多いですがメールからスパイウェアに感染することもありますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム OEの受信箱の一部のメールが突然消えてます!なぜでしょう? Outlook Expressの受信箱のメールの一部と送信済箱のメールのすべてが突然、消えてしまいました。数日後除くと復活しており、また数日後に除くと消えています。スパイウェアやウイルスのソフトは入れてありそれが原因だとは思えません。なぜでしょうか。消えてしまったメールの復元の方法を教えてください。 侵入したスパイウェアを除去する方法を教えてください。 スパイウェアに侵入されたようで、Outlook Expressが勝手に立ち上がったり、Outlookが勝手に送信したりしてしまいます。仕方なく、Outlook ExpressとOutlookからサーバー情報を削除し、それでも怖いので両方ともアンインストールしました。 現在は、Yahoobbで取得したメールにサーバー情報を設定して、今まで使っていたメールアドレスに着信したメールを読むことができるようにしています。 ところが、今度はIEが勝手に立ち上がるようになってしまいました。勝手にYahooのメールが送信されているのではないかと、不安です。 スパイウェアの侵入が疑われるのは、英文の迷惑メールの中にあった「配信解除」ボタンをクリックした直後に、おかしなサイトにつながり、それ以降、PCの処理速度が極端に遅くなり、開いたファイルを閉じると勝手に「送る」という作業を始めてしまうようになったからです。 Windowsのファイヤーウォール、McAfeeのフルバージョン、Spybotの3つを以前から導入していましたが、まったく効果がなかったようです。 侵入が疑われて以降、何度駆除作業を行っても、全く検出されません。 OSも含め、すべてのソフトは3度入れ替えましたが、全く効果はありません。 いったい、どうしたらいいのでしょうか。 スパイウェアで検索して除去しましたが。。 それでもDSO Exploitというのが除去できません。 私は素人で最近購入したばかりですが いつのまにか感染してました。 除去する方法を教えて下さいm(..)m メールソフトについて教えてください。 皆さんは、どんなメールソフトを使っておられますか? 私は、outlook expressなのですが、教えて!gooを見ていると、最近、ウイルスで、受信して本文を読むだけで感染するものがあるということを知りました。それで、outlook以外のものが良いとかいてあったのですが、具体的に何というメールソフトがおすすめでしょうか?教えてください。 受信できないメール Outlook Expressとmsn のhotmailのメールについて 最近上記のどちらともこちらの送信メールに対しての 相手からの返信メールが届かないことがあります。 メーリングリストや一部の一般のメールは 正常に受信できるものもあります。 またOutlook Expressはドコモの携帯と送受信できますか? スパイウェア除去方法 主に、スパイウェアを除去するのは、「Ad-AwareSE」 「Spybot1.3」「CWShredder」の三種類なんですか? どれでも除去する事には変わりないのですか? 「CWShredder」を試しにやりましたが「問題が発生したため終了します」となってしまいます。専用のソフトをダウンロードしてもだめでした。 どーしたらいいのでしょうか? あと、この三つは全て無料ですか? ・・・初心者で全然分かりませんです メールの受信が遅い 最近、ここ一週間ぐらい、Outlook Expressのメール受信が遅いです。 一度、受信したメールも(7月後半のメール)も再受信してしまいましたし、なんか調子が変なのです。 biglobeに問題があるのかな?一応、マカフィーをインストールしてあるので(スパムキラー、ファイアウォール、ウィルススキャン)チェックをしてみたのですが、ウィルスに感染してるということは、なさそうです。 現在の時間が18:00だとすると、15:00に来てるメールが、Outlook Expressを開いてから、10~20分しないと受信しない状態なのです。 同じような症状の人いますか? また、このような場合、どうしたら良いのでしょうか? スパイウェアの除去方法について。 初めまして、月華と言います。 教えていただきたいことがあります。 スパイウェアの除去方法です。 ウイルスバスター2008でスキャンをしたところ、TROJ_WANTVI.E (トロイの木馬)に感染してしまいましたが、バスターでは除去ができません。 タスクバーに赤丸のインジケーターが表示され、頻繁に英文のウインドウが開きます。 英文のメッセージは Your computer is infected! Windows has defected spyware infection! 中略 Click here to protect your computer from spyware! です。 よろしくお願いいたします。 スパイウェアの除去ソフトとクッキーについて教えてください 以前winfixer2005からスパイウェアに感染しこちらでアドバイス頂きスパイウェアの除去ソフトで感染箇所を駆除できたのですがどうしてもクッキー関連でひっかかりその箇所を何度削除してもスキャン結果に出てきます。これはほっておくとよくないのですか?まだウィルス駆除できてないのでしょうか? ちなみにspybotでは問題ありません。 ewido anti-malwareとAd-AwareSE です。 ewido anti-malwareでは ファイル・・・C:Documents 感染・・・Spyware.Cookie.207 Spyware.Cookie.Ne Ad-AwareSEでは Tracking cookie(6objects) などという検索結果です。 どうぞよろしくご指導お願致します。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 誰も知らないはずのアドレスにウィルスメールが… ノートンインターネットセキュリティ、Outlook Expressを 使っています。 先日、アドレス変更したためOutlook Expressの 設定をして、メール受信したところいきなり ウィルスメールが届きました。 もちろんまだ誰にも変更したアドレスは 教えていない状態でした。 PCがウィルスに感染しているのでは?と ノートン、spybot-S&D、Ad-awareSE…さらにはマカフィー等の オンラインスキャンもいくつか試しましたが、 ウィルス、スパイウェアは出てきませんでした。 これは何らかの手段でPCに侵入され、即座にウィルスメール を送りつけられたということなのでしょうか? ウィルスに対して対策ができているメールソフトはないでしょうか。 現在Outlook Express5を使っています。 最近のウィルスは、Outlookだと感染するものが多い様なので、不安です。 そこで、メールソフトを変えたいのですが、何かいいものはないでしょうか。 なるべく、Outlookと使い勝手が近いものを探しています。 それから、メールソフトを変えても、今まで受信したメールは残るものなのでしょうか? ダウンロードして別に保存した方がいいのでしょうか。 回答お願いします。 サンダーバードでのメール一通ずつの取り出し取り込み方法 サンダーバードを主に、必要上、一部アウトルックエクスプレスを使用しております。サンダーバードで、アウトルックエクスプレスのように、メールを一通ずつファイルにしたり、メールデータにした一通のメールのファイルを、取り込んだりするにはどうしたら良いのでしょうか? アウトルックエクスプレスで受信したメールも、サンダーバードに一緒にしたいのです。 メールを○日後にサーバーから削除って、WEBメールで受信した場合もですか!? Outlook Expressで、 サーバーにメッセージのコピーを置き、5日後にサーバーから削除する という設定にしているのですが、 この5日後というのは、メールを受信してから5日後という意味ですよね? それは、Outlook ExpressなどのPCで使うメールソフトで受信してから5日後 という事でしょうか? それとも、WEBメールで受信しても、5日後には削除されてしまうのでしょうか? Outlook Expressなどで受信はしていないにも関わらず? 例えば、Yahoo!BBに加入している私は、「~@ybb.ne.jp」ドメインのメールを 持っている訳ですが、~@ybb.ne.jpに来たメールは、 インターネット上でもYahooのWEBメールとして見れるようになっています。 「メールを受信してから5日後に削除」という事は 私宛に来たメールをOutlook Expressでは受信せずに、このWEBメールで受信した場合、 その日から5日後にはサーバーから削除される、という事でしょうか? あるメールを、最初、WEBメールだけで受信して、それから5日以上経過した後に はじめてOutlook Expressを立ち上げた時は、もうそのメールはサーバーから 削除されてしまっている為、Outlook Expressでは受信できないって事でしょうか? メールデータの消滅の件 小生プロバイダーはYohooに登録しています。 メールはYahoo Mailではなく、通常Outlook Express を利用しています。 最近、受信済メールデータの内「受信トレイ」中のごく一部のメールデータが何故か消滅してしまいました。 そこで質問なのですが、メールデータは一般的にCドライブ中の何処のフォルダーに保存されているのでしょうか。また消滅したメールデータをOutlook Express の「受信トレイ」に復活することは可能でしょうか? ご教示何卒宜しく御願いいたします。 尚、Outlook Expressからは消滅したメールデータですが、Yahoo Mailには残っていますのでメールを読むことは可能です。 ホームページが見れなくなってしまった(スパイウェア?) 数日前、スパイウェアに感染して以来なのですが、一切のホームページが開けなくなってしまったのですが、このスパイウェアが原因なのでしょうか?エラー報告なんかはできたので、プロバイダには接続されているようですが。。IE以外のfire foxでも試してみましたがだめです。 スパイウェアはspybotで一応一度除去できて、再びスキャンするとまた1つスパイウェアが発見されました。そしてまた除去しましたがそれでもホームページの件は解決しません。スパイウェアとは関係ないのでしょうか?それとも相当強力なスパイウェアにかかってしまってるとか??PCには詳しくないので、わかりやすくおしえていただければ幸いです。おねがいします。。 スパイウェア スパイウェア なんかちょっと前、というより2日前、スパイウエアが検索で見つかりました。 私のPCのOSはWindows XP.そしてセキュリティーはNTTの方です。 スパイウェア名は「Cokie」。 検索とかでよく見つかります。 ここで質問です。 1.Cokieとは何ですか? 2.スパイウェアとは何ですか?かかってしまうと大変なんですか? 3.Windows Internet ExprorerやOutlook Expressが応答しなかったり止まったままで画面を消す(チェックボックス チェック)を押しても消えなくて再起動しなければならない事が最近沢山あります(インターネット)それはどうしてですか>?大丈夫なんですか? 全てではなくてどれか1つでも分かる方は回答お願いします>< 今にもPCが壊れそうです・・・。 危ういんです!! PC初心者・・・スパイウェア除去できません いつの間にかデスクトップ画面に広告バナ―のようなものが表示されていて(ギャンブルとかアダルト系とかドラッグ系とかのイラストレーション入り英文字バナ―)スパイウェアだと知りました。起動と同時にUnSpyPC Scannerというソフトが立ち上がり、スパイウェアを検出します。除去にはお金が要るみたいです・・・多分こういう手段を使ってお金を取るたぐいのものだと思うのですが。 後教えてgooで似たような質問をかたっぱしから見て、Ad-Aware personalとSpy Bot S&D1.4をダウンロードし、除去の作業を行いました。沢山検出されてきたもののいくらかは消えましたがそれでも消えないものがあります。「Win Troijan Downloder」「coolWWWsarch.IE-Extention」「Smitfraud-C」です。。「Win Troijan Downloder」はAd-Aware personalで検出され、「coolWWWsarch.IE-Extention」「Smitfraud-C」のほうはSpy Bot S&D1.4にて検出され、どちらも除去作業は完了するのですが検出しなおすとまた検出されてしまいます。 デスクトップ画面は不快ですがクローズボタンで消すことができるのでいいのですが、これらのスパイウェアをこのままにしておくとどうなるのでしょうか?知らないうちに変なところへつながれて国際電話料金請求とかありますか? また、このPCではインターネットバンキングやネットオークション(クレジットカード決済)など色々利用しています。スパイウェア感染したのが昨日なので、感染後は一度もログインしていませんが・・・・。ネット接続はADSLで、ルーターからmac miniにも回線を繋げています。怖いのでネットバンキングなどはこれ以降macで行おうと思うのですが、スパイウェアによる影響はありますでしょうか。 対処法、アドバイスなどお願いします。スパイウェアやPC関連の知識にかなり乏しいのでなるべくわかりやすくご回答くだされば大変助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
バックアップをとっておけば安心ですね。 教えてくださったURLも方法が分かり易く書いてあるし本当に助かります。 どうもありがとうございました。