- ベストアンサー
スピーチ(部長挨拶)の姿勢
今度の土曜日6/18(土)に大学の部活のコンサート(クラシック)で私が部長挨拶をしなくてはならないのですが、言葉はある程度決まったのですが姿勢がうまく決まりません。特に両手をどの位置に置いておいたらよいのやら… その時はスタンドマイクなのでマイクを持っている訳にも行かず… なので、もし良い姿勢がある。という方は教えていただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クラシックのコンサートということですが、聴く(観る)側からの意見を記します。 <好ましくない動作> ●マイクススタンドに触れること。 → マイクは事前に高さ等の位置をしっかり調整しておくべきであり、挨拶を行う本人が調整しマイクスタンドに触れる等の動作は楽な雰囲気をつくるようでもあり、よく見かけるが、観る側からは馴れ馴れしく、見苦しい。 ●後ろ手でまっすぐに胸をはって立つ姿勢は来場者に対し失礼。 → 体育授業等でよくみかける後ろ手で胸を張った姿勢は来場者に対する挨拶の姿勢には不適であり、20cm程、両足を広げ、力を抜いた楽な姿勢で両手を前にしベルトのあたりで片手(左)を片手(右)で軽く包むように組むとよい。 <「部長の挨拶を」、っと紹介を受け、話し出すまでの一連の動作について> 紹介を受けたあと、ゆっくりとマイクスタンドの80センチほど前まで進み、「ようこそお越し下さいました」と心で呟きながらユックリと(手は自然な形で横に下げて)一礼をし、その後、半歩ほどマイクスタンドに近づきながら両手をベルトの前で軽く組み、ユックリと話し出すとよいでしょう。 重要なことは、部長の姿が舞台上に見えた瞬間から来場者に対して、「本日は、おいで頂きありがとうございます」と心からのお礼の気持ちをもち、一つ一つの動作、言葉をユックリと丁寧に行うことだと思います。マイクスタンドを手にしたり、軽い雰囲気での所作は、挨拶として慣れており上手いように思われがちですが、部長挨拶として好感をもたれるとは思えません。 私の息子や娘の所属するクラブの部長挨拶であったら、どう期待するかを書きました。 繰り返しますが、所作、言葉とも普通以上にユックリと始めると落ち着くと思いますよ。頑張って下さい。
その他の回答 (1)
まずスタンド・マイクの角度を微調整しながら気を静めましょう。 次に軽く一礼。両手は自然に側面に行きます。そのまま肩の力を抜いて話せばよいでしょう。落ちつかない場合は話の途中で右手を軽くスタンドの中央(へその高さ)に触れてもかまいません。あるいは原稿を左手に持ち肘を曲げない角度(高さ)で視線を原稿に向ける(読まなくても)姿勢なら自然に見えます。間違っても小学生のような直立不動の姿勢は避けるべきです。