- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミ鍋の黒ずみ、予防法はありますか)
アルミ鍋の黒ずみ、予防法はありますか
このQ&Aのポイント
- アルミ鍋の黒ずみを予防する方法について知りたいです。ゆで卵をしたら鍋が黒ずんでしまうことがあり、以前紅ショウガを入れて煮立てるときれいになることを知りました。しかし、古い鍋で紅ショウガを使いたくないので、予防する方法があれば教えて欲しいです。米のとぎ汁で煮立てるという方法があるようですが、他にも手っ取り早い方法があれば教えてください。
- ゆで卵をするとアルミ鍋が黒ずむ現象が起こります。黒ずみを予防するためには、紅ショウガを鍋に入れて煮立てると綺麗になることがわかっていますが、古い鍋では紅ショウガを使いたくないという場合もあります。米のとぎ汁で鍋を煮立てる方法もありますが、もっと手軽な方法はないでしょうか。また、ゆで卵が黒ずむ原因についても教えてほしいです。
- アルミ鍋の黒ずみを予防する方法を教えてください。ゆで卵をすると鍋が黒ずむことがありますが、なぜ黒ずむのか理由も知りたいです。以前紅ショウガを入れて煮立てることで黒ずみが取れることを知りましたが、古い鍋では使いたくないです。米のとぎ汁で鍋を煮立てる方法もあるようですが、他にも簡単な方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アルミにできる黒ずみは黒色化反応と言います。 酸化皮膜が傷ついてはがれてしまいアルミ素地が表面に出てしまったことが原因です。 露呈されたアルミ素地が水分と反応して水酸化アルミを形成し、それが水分中のミネラル(この場合はたまごのカルシウム)との化学反応で、黒く変色して見えるようになります。 水酸化アルミは体に無害なので、そのままにしてても問題ありません 予防としては、クレンザーなどで綺麗に洗って、しばらくすれば再び空気中にて酸化皮膜が形成されますが、それ以前に使ってしまうと再び黒色化反応を起こしてしまいます。 黒ずみを落としたアルミ鍋はそのままにしないでとぎ汁か野菜くずを10~15分ほど沸騰させてやると良いです。こうすることでアルマイトに似た皮膜が形成されます。 参考 生活知恵袋
お礼
ご教示ありがとうございます。よくわかりました。 しばらく使わないでおくとちゃんと皮膜ができるわけですね、生き物みたいで(かさぶた、、、)面白いですね。とぎ汁や野菜くずのミネラルでも皮膜ができると。試してみます。