印鑑証明について
90歳の祖母の持っている株の、端株を売って処分しようと思っているのですが印鑑証明が必要とのこと。
印鑑証明ってなんですか? 祖母はボケていてかなり前に株用の銀行口座と印鑑を必要ないと解約し、印鑑もなくしてしまいました。
証券会社にどうすればいいか聞いたところ、印鑑証明と変更申請書を書いて送ってください。とのことです。
印鑑は私が勝手に新しく祖母の名前で登録してもいいのですか?
祖母がもっている印鑑でないといけないのですか?その前に、もし祖母が印鑑証明をしていればその印鑑でなくてはならないのですが、話にならずもしもっていたとしてもどこにあるのか見つけられないと思います。
どう処理すればいいのでしょうか?端株以外の株はすでに私の名義に変更済みなのですが端株の分だけがまだ、祖母の名前で残っていて配当金とかの手紙が祖母名義でくるのでお金を受け取りに行ったりする手間がとてもかかり面倒くさいので、証券会社に相談したところ売ってしまったほうがよいとのことでしたので今回のご相談をさせてもらいました。
宜しくお願いします。
お礼
お早い回答ありがとうございます!安心しました。