- ベストアンサー
医師の怠慢?!子宮内膜症や子宮筋腫の疑いで結婚が延期
- 2年ほど前から子宮内膜症や子宮筋腫の治療を受けてきたが、患者の要望に応じて内診をしなかった医師に不信感を抱く
- 最後の切り札として診察したA先生による処方後、酷い下腹部痛が発生し、他の産婦人科で大きな筋腫が見つかった
- 結婚のための渡航をキャンセルせざるを得なくなり、患者が医師の怠慢に対して疑問を抱いている
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早速の補足説明、ありがとうございました。 本当に珍しいご病気だったんですね。双角子宮留血腫というのは、二股に分かれた子宮(双角子宮)の片方が詰まって、奥に血液がたまってしまった状態です。月経の際に月経血が外に出ていかなくて子宮がふくれた結果、お腹に激痛が走ったのだろうと思います。 (1)~(3)を読んで、A産婦人科に対して疑問を持たれたのも、ごもっともだと思いました。 おっしゃる通り、内診はとても大事です。ただ未婚の女性に初診で内診をすると、前回書いたように苦情も出ますし、ショックのあまり二度と産婦人科に来なくなる人もいます。 なので普通は(特に未婚の方には)あらかじめ説明して同意をいただいた上で内診台にあがっていただくものですが、難色を示す患者さんには「次の時にしましょう」と話したり、他の検査(超音波検査など)で代用したりします。また、彼氏や保護者から苦情が出ないよう、「内診のことを話しておいてください」と患者さんにお願いしたりとか、場合によっては彼氏や保護者に直接説明することもあります。 3ヶ月間内診をしない、お腹がいたくても触診しないというのは、患者さんが診察を拒否したとかでない限り、まず考えられないですね.... これはあくまで私の想像ですが、avec_toiさんがそれまで何人かの医師にかかったということで、A産婦人科の先生はavec_toiさんのことを「問題患者」と誤解してしまったのではないでしょうか。 医師を度々変える患者さんの中には、行く先々でトラブルを起こしてそのために病院を変わるという困った人がいるのですが、そういう人と同類だと思ったのではないか、だからあまり関わりを持ちたくなかったのでは?....と考えると話が合います。だからいい、というものでもないでしょうけど。 余談ですが、診察の後から不正出血が続いているのは、内診した時に詰まりが取れて、月経血が流れるようになったからではないでしょうか。もしかすると先生の判断で、内診の時に子宮に細い棒のようなものを入れて、詰まりを解除したのかもしれません。子宮の留血腫の治療ではそういうことをしたりします。 なので、特に先生から指示がない限り、不正出血はそのまま様子をみて構わないはずです。むしろ、出し尽くしてしまった方がいいです。 ピルを飲まれたのはもしかして、月経が始まった日からではないですか? だとすると、激痛が起こったのはいわゆる「2日目」になるので、計算が合います。激痛の原因は月経血がたまったせいであって、ピルのせいではないのですが、タイミングが一緒なのであたかもピルの副作用みたく思えます。 緊急でかかった産婦人科で4cm大の腫れ物を指摘されたというのは、まさに月経血がたまってふくれた子宮(双角子宮の片側)だったのでしょうね。過去に子宮筋腫、チョコレートのう胞(子宮内膜症)と言われたそれも、実は同じものを意味しているのかもしれませんね.... (子宮留血腫とチョコレートのう胞は「中身が血液」という共通点があり、子宮筋腫と子宮留血腫は「壁が筋肉質」という共通点があります。そのため、検査しても区別がつかないことがあります) 今でこそ、こうして全部説明がつきますが、なかなか診断がつかなかったのも頷けます。本当にご愁傷様です。
その他の回答 (1)
- gn2
- ベストアンサー率52% (12/23)
2年間で5件(A産婦人科を入れると6件ですね)も回られたとのこと、さぞ大変な想いをされているのだろうとお察しいたしました。 おそらく、A産婦人科の先生が男性だったのだろうと思いますが、男性の先生の場合、独身女性に初診で内診をすることはためらう場合が少なくないようです。 というのも、avec_toiさんのようなお考えの患者さんはむしろ少なくて、「未婚の女性にいきなり内診をするなんてヒドイ!」と苦情が出ることの方が、圧倒的に多いからです。 なので、初診で内診をしなかったこと自体を責められると、先生にとってはつらいものがあるのではないでしょうか。avec_toiさんが初診時に「内診してください」とお願いしたにもかかわらずしてくれなかった、というのであれば話は別でしょうが....。 とは言え、だから診断できなくてもいいという話でもないので、今後のことを考えないといけないですよね。 病名からだけの推測になりますが、avec_toiさんの病状はかなり専門的な診療を要するのではないかと思われます。 子宮内膜症は子宮を摘出すれば治りうる病気ですが、結婚前とあってはそういう訳にいきません。 子宮筋腫や双角子宮の治療は手術が必要になるかもしれませんが、チョコレート嚢腫ができるほどの子宮内膜症があると、お腹の中に癒着が起こっていることが多いため、往々にして手術自体が困難を極めることがあります。癒着の具合によっては出血量も増えるので、輸血の準備が必要になることも考えられます。さらには、手術という行為自体がお腹の中に癒着を引き起こすこともあるので、「果たして手術をした方がいいのか、しない方がいいのか?」という究極の選択になるのではないでしょうか。 酷い腹痛の原因は子宮筋腫のせいかもしれませんが、他にもチョコレート嚢腫が破裂したとか(チョコレート嚢腫は腫瘍の壁がもろくてひとりでに破れることがあります)、お腹の中の癒着のせいで排卵や腸の動きに伴う痛みが強く出たとか、いろいろな原因が考えられます。 (ピルの副作用で....というのは、avec_toiさんのおっしゃる通り、まず考えにくいです) 一度の診察ではっきりと結論を出すのは、困難かもしれません....できる検査をいろいろやってみないと(例えば超音波検査、MRI検査、腫瘍マーカーを調べる血液検査などが考えられると思いますが)はっきりとした結論は出ないのではないでしょうか。 「病院によってお医者さんの言う事が違った」というのも、そのあたりのところが影響したのではないかと思います。 お医者さんの立場にしてみれば、診断がつかないからといってまさか患者さんに「まったく分かりません」なんてことは言えないでしょうから、考えられることを自分なりの考えで言った結果、意見がそれぞれ違ってしまったのだろうと思います。 長くなってしまいましたが、最後に、今後どうするかについて。 一番おすすめなのは、今までかかった病院のどこかにもう一度かかって、専門病院(大学病院並みの病院になるかもしれませんが)への紹介状を書いてもらうことです。 もし、それができない(or したくない)ということでしたら、医師会の医療相談窓口に相談してみてはどうでしょうか?「医師会は身内をかばうのではないか」という批判もあるかもしれませんが、私が知る限りでは専門医の紹介とか、患者さんから苦情を受けての対応とか、意外と親身に相談に乗ってくれるという印象があります。
お礼
ご丁寧なお返事ありがとうございます。今は緊急で行った病院の産婦人科の先生に紹介状を書いてもらい、他の大病院の腫瘍外来にかかっています。その先生によると双角子宮留血腫などという稀な病気のようで、手術も必要になる可能性大とのことでした。診察を受けた翌日の晩らなぜか不正出血が出ているんです。 私がA先生に対してとても腹を立てた理由は (1)患者による口頭の説明だけで3ヶ月間何もチェックをしなかったこと(基礎体温表のみ)gn2さんは専門家の方のようですが、口頭で話しただけで産婦人科はOKなんでしょうか?内診が大事と思っていましたけど。 あと、内診って患者からやって!と頼むことなんですか?それは初耳です^^;産婦人科に来る女の子たちはいやいやながらもそれぞれ覚悟の上訪れているものだと私は思っていました。もちろん、何回もみるな!という人はいるでしょうが、私は渡航前でしばらくは健康保険証も手に入らないので、ちゃんと治していきたいという意思を伝えた上、渡航日直前に今回のような結果になってしまったのですごくショックでした。 (2)今から1週間前にお腹がとても痛くて、先生に診てもらいに必死の思いで言ったのに、内診も触診も何もなく気のせい気のせい!という言葉だけで終わらされたこと。普通、お腹の上を押したりするぐらいしませんか? (3)診てくれなかった理由に未婚だから・・とか独身だから・・とか他の病院に今までかかっていたから・・とか意味のない理由ばかりを並べて、先生自身が直接確認した上での医学的根拠が何一つ書かれていなかったことです。海外へ永久移住前の最終チェックのために行ってるのに、未婚だからと遠慮をしていて、病気を見落とされたのでは困りますよね^^;内診ももちろんですが、触診もありませんでした。 今までの診断がバラバラすぎてよく判らないから診てほしいと思っているからこそ先生の元へ行ったし、先生にもその意思をずっと伝えてきたのに。 兄が医者なのでその辺聞いてみたのですが、そんな医者は論外だと言っていました。渡航の3週間前にお腹が痛くなって、その際のA先生の対応で???と思ったんです・・。気づくのが遅すぎたんですよね・・きっと。 とりあえず、医師会の医療相談窓口にでも言ってみたいと思います。また色々教えてください!
補足
ちなみに、結婚のための海外渡航です・・。
お礼
gn2さん、度々ありがとうございます! 今回の不正出血については、gn2さんと同様に双角子宮留血腫からの出血かもしれない!それなら手術が簡単に済むかも・・・と内心期待していたのですが、単なるピルによる出血と判りました。 やはり3ヶ月間も内診をしない、お腹が痛いと訴えても触診をしないというのは、考えられないことなんですね・・。 >緊急でかかった産婦人科で4cm大の腫れ物を指摘されたというのは・・・実は同じものを意味しているのかもしれませんね... ↑のコメントそのとおりだと思います。最後に見てくれた先生がそんな風に言っていらっしゃいました。 医者を替えるのは問題行動なのでしょうか・・。紹介状もなしに替えたというやり方がご法度だったんでしょうか?産婦人科ではMRIを撮りますよね?二つ目までの個人の産婦人科にはMRIがなかったし、検査の指示もなかったんです。二つ目の先生に「あなた子宮筋腫あったっけ?」とカルテを見れば判ることなのに、ずっと膣のなかに超音波の検査棒を突っ込まれたまま先生に質問されたんです。その時まで、私は子宮内膜症+チョコレートのう胞ということで検査を受けていたので、子宮筋腫なんて言葉を言われたことは一度もありませんでした。それだけにとてもショックでした。「あれ?あれ?」といわれながら、棒を突っ込まれたまま、あせっている先生の様子をカーテン越しに感じ、信用が出来なくなりました。その後、雑誌で読んだことの大きな病院にいったのですが、部長先生に診てもらうためには紹介状が必要で、初診では研修医とみられる若い先生にしか診てもらえないということになってしまいました。一度だけ部長先生に診てもらいましたが、若い先生の見解と部長の見解が異なっていていたんです。その上、部長先生には「僕は手一杯なので今後は若い先生に診てもらってください」といわれ、仕方なくその6件目の先生の元に行ったのです。そしてこのような結果になってしまいました。 ピルを服用したのは生理が終わってからでした。普通は生理の始まった日からということですが、先生の指示通りで結構ですといわれ飲み始めたんです。ピルは内診なしでも医療機関では出してくれるものなのですか?また疑問が・・すみません!(苦笑) とにかく、gn2さん的確なアドバイスとコメントありがとうございました!!心から感謝しています!!