- ベストアンサー
おっぱいを嫌がる
生後1ヶ月半が経ちました。混合で育てています。 やっと少しずつ母乳が出てきて、訪問した助産婦さんにも「このおっぱいなら大丈夫」など言われたんですが… たまにおっぱいを凄く嫌がって、吸ってくれません。首を振って暴れたり、顔を真っ赤にして泣きます。 それが数日続き、とうとうもう生理になってしまいました… おっぱいの後にミルクをあげるのですが、ミルクも残して60~80くらいしか飲みません 栄養が足りているのか心配なのですが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生理になっても、母乳の出には影響がないですので、その点は大丈夫ですよ。ミルクを残すとのことなので、多分母乳だけで足りているのだと思います。1日トータルで飲むミルクの量はどのくらいですか?100~120くらいでしたら、今の状態ですぐ完母でいけますよ。その代わり、頻繁に与える必要が出てくるので、ミルクを足すよりかは大変になるかもしれません。 上の子の時ですが、私も1ヶ月間混合でした。ミルクを残すようになってしまって、1ヶ月検診で相談したところ、「母乳だけでいいんじゃないかな?」と助産師さんに言われて、その日からすぐにミルクをやめました。出ているのか出ていないのか分からないようなおっぱいでしたが、娘は元気に育ちました。現在5歳です。 下の子は最初から完母で、空腹時以外はおっぱいを拒否する子でした。上の子はおっぱい大好きで、四六時中離さなかったのに、下の子は「おっぱい=食料」と思っている様子で、飲みたい時意外は絶対に咥えませんでした。質問者さんの赤ちゃんも、いらないから暴れて泣くのだと思います。おっぱいではなくて、抱っこして落ち着かせてあげるとか、体をなでながら歌を歌うとか、他の方法であやした方が喜ぶかもしれません。 栄養については、体重増加を見るのが一番ですが、すぐに判断するには、赤ちゃんの顔色とおしっこの出だと思います。うんちは回数が少ない子もいるので参考にできません。おしっこの色が濃くなったり、回数が減ったり、泣いてばかり、ということなら少し心配ですね。 助産師さんからも太鼓判がもらえたのですし、頻繁に与えれば大丈夫だと思いますよ^^
その他の回答 (2)
- bluefish
- ベストアンサー率33% (74/222)
私も同じころ混合でした。 やはり哺乳瓶はミルクがでやすく飲みやすいのだそうです。 2か月くらいのときにやはり哺乳瓶だと飲むのに、母乳はうまくのんでくれない時期があり、助産師さんに相談にいったところ、哺乳瓶をかえてみては?とのアドバイスがありました。 すすめられたのは、母乳実感(ピジョン)のもの。 飲むためにおっぱいを飲むのと同じような吸い方をしないとミルクがでてこないのだそうです。 それにかえて、母乳はしっかりと(飲んでも飲まなくても)すわせていたら3か月くらいでほぼ完母になりましたよ。 栄養がたりているかどうかは、3か月健診もありますし体重がふえていて元気そうでおしっこがちゃんとでていれば大丈夫だと思います。 心配ならばおっぱいをみていただいた助産師さんに赤ちゃんと一緒に相談してみられてはどうですか?
はじめまして! 三人の息子の母です。 ん~~混合でしたか・・・ 赤ちゃんは哺乳瓶の方が飲みやすいと学習したんでしょうね・・・ 簡単にミルクが出ますから・・・ そしておっぱいを吸った後にミルクも残すのはおっぱいで力尽きてミルクの気力までないと思います。 おっぱい飲むのは大人が考えるよりも難しく力が必要らしいです。 実は私も長男の時に混合でした。 同じようになりましたね・・・ 助産婦さんに相談したら上記のように言われました。 おっぱいで育てたいなら 諦めないでここが我慢の所よ~って・・ でも 私 ミルクに切り替えてしまいました。 今のミルクはおっぱいと余り変らないし、初乳さえ飲ませていれば免疫も出来ているし、何より長男にお腹空かせるのは可哀相なのと、なにせ初めての子育てだったので栄養失調で死んだら困るって思ってwww おっぱいだけで育てている方もいるしミルクだけで育てている方もいます。 貴方がおっぱいで育てたいっと思ったら今は我慢して赤ちゃんに慣れて貰うしかないですね・・・ 赤ちゃんでも小さな脳で学習しますからねw 生理が来てもおっぱいは出ますから大丈夫です。 後は貴方の考え方 育て方次第だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます 空腹は可哀想だしミルクにしちゃおうか…と悩みつつ母乳が諦めきれないんですよね… ちなみに哺乳瓶は母乳相談室を使っていますので吸いやすいわけではないと思うのですが…
お礼
ありがとうございます 哺乳瓶は母乳相談室を使っています でも母乳実感も持っているので試しに使ってみます