- ベストアンサー
創価学会の池田師の後継はどうなっているのでしょうか
こんにちは。 創価学会についてお聞きします。 池田氏は、年齢は知りませんが、いずれにしてもそれなりの高齢ですよね。 1,会員の方にはちょっと不謹慎な問いかもしれませんが、池田師がなくなられた後は、後継者はどうなるのでしょうか? 幹部の中で、ある程度席次のようなものがあって、予測可能なんでしょうか? それと池田師のプライベートに関わることなんですが、池田師は、お子さんはおられるのでしょうか? あんまりそんなイメージがありませんが・・。もしおられる場合に、お子さんと後継問題は別ですか? 2,あと、池田師亡き後で、かつ大石寺の猊下が亡くなられた後に(要するに対立の当事者が皆死んでしまった後)、正宗と仲直りすることはありえますか? 少し気になったので、よろしくお願いします。不謹慎な内容を含みましたらお許し下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一学会員です。 1の答えですが、既に4代目会長として、秋谷会長がいらっしゃるので 秋谷会長がトップになります。 (池田先生は、会長職を勇退されて、現在は名誉会長となっております。) 名誉会長のお子様ですが、副会長としていらっしゃいます。 名誉会長のご子息だからといって、会長職にそのままスライドは無いと聞きました。 2は、正直分かりません。 あくまで宗門(お寺側)が対立姿勢を見せる限り、元の鞘に戻るというのは、あり得ないと思われます。
その他の回答 (2)
- sgi1962
- ベストアンサー率12% (46/367)
会長は秋谷さんですから、秋谷さんでいくでしょう その後は200有余名の副会長の中から選出されるのではないでしょうか。 池田さんの息子さんが世襲とかすると脱会者がかなり出るんじゃないでしょうか、、。どこかの国と同じになりますから、、。 宗門との復縁は・・・・不透明ですね
お礼
回答ありがとうございます。 副会長は200人以上もいるのですか。またずいぶん多いですね。それでは、池田名誉会長のご子息が副会長でも、次の会長と決まったわけではありませんね。私はまたせいぜい3~4人だと思ってました。
- fantasista1967
- ベストアンサー率59% (13/22)
一創価学会員の意見として判断してもらいたいのですが、現在の創価学会員全体の実感とさほどずれていないと思う見解です。 1.後継者、特に子息との関係について 創価学会は初代・二代・三代と、個性的で極めて優れた会長に恵まれ大発展を遂げてきました。この初代・二代・三代会長と並び立つようなリーダーの必要性を感じていないというのが殆どの会員の実感かと思います。次の会長(六代目)は池田門下の首席代表として、その周りを固める人事も含めて実務的側面を重視した集団指導制的なものが理想と考える学会員が殆どでしょう。 席次といったことはメディア的には興味のあることかと思います。勿論、組織ですのである程度の席次はあるかとは思います。その意味では次期会長を推測することも可能でしょうが、殆どの会員はあまりそこに意義を見出していません。重要ではあっても、その程度の問題なのです。 池田名誉会長にご子息は二人おられますし、副会長として学会の中枢でご活躍です。しかし、このご子息が世間が想像するような「後継者」になることは、まずありえないです。 2.宗門との関係について 現時点では考えられない問題です。誤解していただきたくないのですがこの問題は名誉会長と法主の個人的な遺恨問題などでは決してありません。さらに、少なくとも創価学会側に非の無い以上、問題をうやむやに収める気は学会員の中に存在しないことを明言できます。 ちなみに池田名誉会長を池田「師」と呼ぶ慣習は創価学会にはございませんので、誤解なきよう。
お礼
回答ありがとうございます。 池田師は、「外部の人間としては」先生でも、会長でも名誉会長でもありませんし、尊敬の意味を込めたつもりでしたが、かえって失礼でしたでしょうか? 別に誤解していたわけではないですよ。しかし、嫌なのでしたら、では池田氏で失礼しますね。 1,池田氏の影響力がとても大きいのだと実感しました。次期会長には、実務を求めて、精神的な指導者としては池田氏の他には当座必要ないということですよね。 >しかし、このご子息が世間が想像するような「後継者」になることは、まずありえないです。 世間が想像するような「後継者」というのがどういうものを念頭に置かれたのか分かりませんが、会長職にならない、後継者にはならないということでしょうか? 私自身に限って言えば、会長職を嗣ぐという、それ以上の意味は込めていないです。 2,回答者様は、寺側が一方的に悪いと考えているわけですね。ことの発端を知りませんからどうとも言えませんが、学会側も口汚くののしっているのは時折見聞きしています。あぁしたことがあると、一方的に寺側が悪い、というご見解は、申し訳ありませんが私には理解できないものです。事情を知らないのかもしれませんが、罵りの部分は本人的には、いくら「慈悲」でやってるとしても、少なくとも第三者的には良いものとは見えません。 部外者にはうかがい知れない遺恨の深さは、よく分かりました。一般会員、とくに上層の人がそうお考えであれば、確かに元のさやはありえないのでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、すでに会長職を退いておられましたか。そういえばそう聞いたことがあるような気がします。それだけ池田名誉会長の存在が世間的にも大きいということなんでしょうね。 >名誉会長のお子様ですが、副会長としていらっしゃいます。名誉会長のご子息だからといって、会長職にそのままスライドは無いと聞きました。 お子様がいらっしゃったのですか、ということは結婚もされて普通に家庭をお持ちなのですね。ご子息が、副会長ということは、池田名誉会長の逝去時かそのあたりで、いずれは会を嗣いで行かれるということなのでしょうね。世間的には、秋葉会長から次のご子息会長に会長職を譲られる時期も注目されるところです。なお、別にご子息が嗣ぐことが悪いかどうかはまた別の問題です。 >あくまで宗門(お寺側)が対立姿勢を見せる限り 2の方の回答と併せて、少し気になったのですが、創価の人々の一般認識としてはお寺側が一方的に悪いと考えているということで良いのでしょうか?
補足
秋葉会長ではなくて、秋谷会長ですね。失礼しました。