• ベストアンサー

門限について・・・

僕は高校二年の男です。 今日、部活の試合があり残念ながら負けてしまいました。3年生は今日の大会を最後に引退しました。そこで午後6時から先輩の家がやっているお好み焼き屋でみんなでお別れ会みたいなものをしました。 そのあと8時過ぎに店を出て、みんなで花火をしようということになったのですが、僕の家は親が厳しくてメールでまだ先輩たちと居ていいか確認を取ると、案の定「無理。早く帰って来い。閉め出すぞ」というメールが帰ってきました。僕は今までも何かあるたびに一人抜けて帰っていました。しかし、今回は3年生引退・・・すごく思い入れがあってどうしても先輩たちと花火をして思い出を作りたかったので、本当に今日だけはおねがいと言ったのですが、メールは返ってきませんでした=「無理」ということです。 そして、僕は僕以外の全員が花火に向かう中一人で、恥ずかしながら泣きながら帰りました。今こうして質問を打っている間もみんなは楽しんでいると思います。一生の思い出を親にかき消されました。 それだけではなく家に帰ったら玄関にチェーンがしてあり30分ほど家に入れてもらえませんでした。 今はもう涙しか出てこなくて、誰とも会いたくないような心境です。 今まで親に迷惑をかけるようなことを一切したことがないので、信じてほしかった。 こんなことを言っているようでは僕はまだまだガキなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>玄関にチェーンがしてあり30分ほど家に入れてもらえませんでした。 あっぱれなご両親ですね。 ちょっと、厳しすぎるかとも思いますが。 悔しいですか。 悔しいですよね。 参加したいことに参加できなかった今の状態では後の祭りだとは思いますが、今後の対策としては、まず、ご両親を説得する事だと思います。 門限に間に合わなさそうな何かイベントがあるとします。 そのイベントに参加する理由と熱意を述べます。 ご両親はきっと反対なさるでしょう。 でも、そこで負けてはなりません。 何ゆえ、ご両親が反対されるのか、理由を聞いてみましょう。 その理由に自分が当て嵌まらないという事を理解させましょう。 反論、と言っていいかもしれませんが、怒ってはだめです。冷静に相手に自分を理解させるのです。 また、譲歩してみるのもいいかもしれません。(何かお手伝いする、とか) 要はネゴシエーションです。 粘りが必要です。 相手も理由がキチンと言えず、「ダメ」の一点張りで、切り上げられても、改めて説得にかかりましょう。日を置いてもいいです。相手にも考える時間を上げましょう。 粘ると言う事は、根気です。 冷静に、説得しましょう。 精神的にタフになりますよ。 こうなれば、ガキじゃありません。 親というものは自分の子供はいつまでも子供なものです。 親を説得しようとしている我が子を見て、「大きくなったんだなあー」と気づいてくれるかもしれません。 また、どうしてもダメだった場合でも、悲観する事はありません。早く自立する事です。 自立とは自分で責任も取ることです。 よいご両親をお持ちになったと思います。 きっと、あなたはパラサイトになる事はないでしょう。

その他の回答 (6)

  • julie-22
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

こんばんは 悲しいでしょうね、そして悔しいかもしれませんね。 私も同じでした。 門限があり、厳しかった。 自分が親になったら、絶対にこんな理不尽なことはしない!って誓いました。 なぜ信じてくれないのか? なぜ自分だけが? こう思っていました。 そして、私は大人になり、母親になりました。 あの誓いは何処へやら・・・ あのときの親と同じになってしまいました。 子供を信じていないわけじゃありません。 それどころか、自慢にさえ思っています。 じゃぁ、なぜ? 答えは1つ。 心配なのです。 子供を信じないのではありません。 社会が、周りの大人が信用できないのです。 わが子がどれだけしっかりしていても、事件は起きます。 大事に大切に育てたわが子が、事件に巻き込まれたら? きっと、生きて行けないでしょう。 子供に恨まれても、憎まれてもそれでも、子供の安全を願うのです。 あなたのご両親も、同じ気持ちではありませんか? きっと、そうだと思います。

  • miyaco_10
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.6

ガキだとは思いません。誰だって経験があることだと思います。当然の思いです。しかし、私は質問者様の行動にはいささか問題があると思いました。というか、「何で?」と思ったことがあるので書かせていただきます。 何でそんなに大切な事を「メール」で済ませたのでしょうか?そんなに大切な事だったら、きちんと自分の口から言うべきであったと思います。私が親の立場だったら、何でもメールで済ませようとするのは納得が行きません。まず、その態度に腹が立ちます。家族のルールを変更するという稀な行動ですから、なおさらきちんと伝えるべきであったと思います。限られた文字数で伝えるのは、作文だけです。必要なことはきちんと話し合う、相手に伝えるという最低限のルールを守るべきではないでしょうか。 ちかごろ、夜が物騒なので、何かあっては大変だと親御さんも心配されていることと思います。過保護だとも思いますし、納得できるところもあります。でも、やっぱり遊びたいぞ!っていう高校生の気持ち、とっても共感できます。 そこで、私の提案なんですが、来年に向けて、この日一日だけゆるしてくれるよう、今から交渉しましょう。同じような思い、2度と繰り返したくないですよね?みなさんがおっしゃっているようなアドバイス、実行してみるといいと思います。1週間じゃ無理かもしれませんが、時間をかけて話し合われるとよいと思いますよ。我々若者の感覚と親世代の感覚ってとっても違うと思います。だから、そう簡単に価値観が変えられず、納得できないんです。そこを埋める努力をしてこそ勝ち取れる権利です。私も、半年以上、毎週土曜日たんびに交渉して、門限9時から終バスの時刻まで伸ばしてもらいましたよ。「自分の常識は他人にとっては非常識的な事」だと思って、相手にわかるように伝えてください。がんばってくださいね。

  • 0o0aya0o0
  • ベストアンサー率21% (45/207)
回答No.5

試合お疲れさまでした。 私は今20歳の女です。門限は22時です。 都内の大学まで2時間かかるので、20時にはみんなと別れなければいけません。 なので実質setta-さんと同じ状況です。 気持ちすごくわかります!! どうしても参加したいことや参加しなければならないことってありますよね!そこを分かって欲しいですよね~ 私がしている対策は 1、信頼できる友達を親に紹介し、友達のよさをわかってもらい、“私を信用してほしい”って思いを伝えます。 2、母親を味方につける!母の一言があると仕方ないなっという雰囲気になりました。 3、親にいろんな相談をする。私の立場や気持ちが伝わり「まぁ頑張れ」って感じになります。 それくらいですね。私の場合22時の門限が23時になりましたよ。 そんなにへコまないでください。 ご両親もわかってくれますよ?

  • dyke_dyke
  • ベストアンサー率49% (67/135)
回答No.3

自立しましょう! 私にも経験があります。私もずっと親に「大人」だと思ってもらえず、いつも一人だけ早く帰ったり、いろんなことで親にお伺いをたてないと決断できなくて、辛い思いをしていました。 ただ、親御さんからsetta-さんは「まだ子供」と見えて いるんだと思いますよ。何よりも近道なのは「この子も いつの間にか大人になってたんだ」と思ってもらうこと。 親に何か言われて駄々をこねると道が遠のきます。 親に言われなくても自分でできるようにして、 信頼を勝ち取って、堂々と様々な決断ができるようになるよう がんばりましょう。私も少しずつ少しずつ信頼を勝ち取って、 少しずつ門限を緩めてもらったりしていきました。 でも、こういうことって親によって違うでしょう? ある親は放任で、何やっても文句言われないのに、 うちの親は全部許可をもらわないと許さない、みたいに。 不公平に思えますよね。でも、実はどっちもどっちなんですよ。 放任でいいと思ってた親が、大事なときに頼りにならなかったり することもあるし、うちの親が教育ママやパパでよかったと 思うこともあるし。 あと、親も「これを言われると弱い」っていう泣きどころみたいなとこが、どこかあると思うんです。 それを見つけるのも手です。 私の親は、○○さんという知り合いをエラく信用してて、 「○○さんの娘の△△ちゃんと旅行に…」とか、 「△△ちゃんと勉強するから○○さんの家に泊まる」とか言うと 許してくれたんです。そういう、親の弱いところを見つけて、 親元にいる間は、親の臑をかじっている間は、 親と上手につきあいましょう。(例えば、今回のことも、 先輩が…というメールでなく、顧問の先生が電話してくれたり したら、どうだったんでしょうか。もし親が、先生には弱い とかだったら使えるでしょう?もちろん嘘をつくのではなく、 自分の環境を知って、必要な人を味方につけるのです) そして、自立できるならできるだけ早く自立しましょう。 精神的にも、経済的にもね。 誰にも文句言われない、自分だけの生活を手に入れるには、 それが一番です。ただ、それで自由を手に入れると、 親の小言も懐かしくなったりするんですけどね。

noname#12563
noname#12563
回答No.2

こんにちは 試合だったんですね、お疲れ様でした。 質問文拝見しました、私も親が厳しいので、お気持ちすごくよくわかります。 私は今大学生ですが、高校のときから毎日毎日メール、返信しなければ電話がかかってきて、毎週日曜になると来週の予定を提出していました。 (今も、多少ゆるくなりましたが、そんな感じです。信じてもらっていないんだろうな、と思ってしまいます。) でも、私は親とどんなにもめようと、帰らなかったので(お小遣いストップや携帯とりあげ、ご飯抜きや締め出しなど制裁はありましたが) setta-さんは自分だけでなく、ご両親のことを考えていらっしゃって、大人だと思います。 今本当に悲しくて悔しい気持ちだと思いますが、 そんな思いやりを持ったあなたですから、周りの皆はそんなあなたが大好きだと思います。 うまくアドバイスできなくて申し訳ないですが、元気を出してください。

  • yuki0239
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

こんにちは。私は都内在住の大学生です。わたしも家が厳しく門限があります。高校のとき、私もあなたと全く同じような経験を何度もしています。私はどちらかというと友達に家が厳しくない子が多く、高校のときから飲みに行ったり友達の家に泊まりにいったりというのが周りでは普通でした。そんななか、私に外泊や夜中まで遊ぶことが許されるわけでもなく、あなとと同じように青春の思い出を親に消されたような気がしました。しかし、今思ってみると、高校のときの我慢が今にいろいろとつながっているように思います。自制心、人の心がわかるようになりました。また、あまりあそばなっかったために、現役でいい大学にも入れました。そして今、大学がとても楽しいです。私は女の子というのもあり今でも門限は12時ですが、男の子ならば、大学になれば自由になれるのでは?うちの兄が実際そうです。もう何時に帰っていても、外泊も親に連絡さえすれば大丈夫です。しかしそれも兄がいままで親に忠実だったからです。まだ高校生、今から楽しいことなんていくらでもあります、親に養ってもらっている以上、いまは今の現状を受け入れ、勉強するなり、遊んでばっかりでは出来ないことにうちこんでみましょう!!…とはいっても悔しいですよね^^;でもそんな子はあなただけじゃないですよ。がんばって!!

関連するQ&A