- ベストアンサー
ROMライタでBIOS書き込み?
ノートパソコンのBIOSをアップデートしようとして、間違って違うものを実行してしまったら全く電源が入らない状態になってしまいました。電源ユニットからマザーボードでは通電はあるのでマザーボードがいってしまった可能性あり、メーカに問い合わせたらマザボ交換といわれました。でもハード的におかしくなった訳ではないので、何とかBIOSだけよみがえらせる方法はないものかと思います。ROMライタなどで書き込みは可能なものでしょうか?因みに機種はSOTEC Winbook WV7150です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メ-カ-製ノ-トPCでフラッシュROMが取り外し可能と言うことですが 基本的にBIOSの復旧用プログラムは配布 公開されていませんので いずれにせよ修理扱いか交換になると思います。 また ROMライタ-でBIOS復旧するにしても ラッシュユ-ティリティ-や復旧用プログラム自体がなければ無理ですし また ROM焼き機自体も高額で 焼き直すための知識も必要なため専門業者に依頼する以外 方法はありませんが 左記の業者に相談されてはどうでしょうか? http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p19093434 ちなみに 自作系PCの場合 M/Bのメ-カ- 製品により 復旧用のBIOSプログラムが公開されていたり クラッシュ・フリ-BIOSやデュアルBIOSを搭載している物もあります。
その他の回答 (4)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
ノートでしょ?。 ここに聞くスキルでは無理!!!!!!。 メーカーにお願いするかあきらめてください。 プロにお願いするかしか無いでしょう。 ※私は職場で半田付けを双眼顕微鏡を見ながらしています。ROM焼きも仕事上でROMライターは開発用も入れると数十種類以上あります。(TEXTOOL交換ボードを入れるともっとあります) 今回のような修復は通常相当難しく、腕前と環境の両方が必要です。
- kaguwashi
- ベストアンサー率69% (65/94)
ま、機種によってはPLCCパッケージのFlash-ROMがソケットを介して実装されているので、外そうと思えば外れます。PCの裏に小窓があって、そこにROMがある場合もあります。 ただし、もし仮に取り外しできたとしても、ROMライタはどうするつもりですか? 電子機器の開発部隊に属しているのならともかく、一般人が買える値段ではありませんから、調達するのも大変でしょう。 (個人でROMライタを持っている人はあまりいないと思います) 中古品は昨今の大容量タイプには対応していませんし。 PLCCのソケットに合うROMライタを探すのも大変でしょう。 特に、ノートPCだと高密度(1.27mmピッチ以下)タイプでしょうから、変換ソケットだけでもかなりの値がします。 (取り外すときにPLCC専用のリムーバが無いとPinを痛める可能性もあります) ちなみに、手持ちのROMライタ(DIP品用)だとBIOS書き換えように配布されているバイナリイメージでのデータ転送はできません。 ROMライタ次第ですが、通常はIntel-HEX形式等に変換する必要も出てきます。 ネットで検索するとROMライタの製作紹介等もありますから、自力でトライするのも良いかと思います。 ただし、結構専門的知識が必要です。 (大概はCPLDやFPGAで制御していますので、論理回路設計ができないと無理です)
- V-bravo-U
- ベストアンサー率51% (155/301)
デスクトップの某マザーボードのBIOS更新時に自分の英訳を間違えた結果、 質問者と同じ状況に陥ったことがある経験者です。このときはマザーボードを 日本法人に預けて、物は台湾に飛び立ち、結局、石だけの交換で済んだという 状況でした。 本題に移ります。残念ですが、回復する可能性はもうありません。 ノートパソコンということで、石だけを取り出して焼き込むなんて芸当は無理と いえるでしょう。別の機種のノートPCを訳あって分解したことがあるのですが、 メインボードにCPUやメモリ等が直づけされていました。はんだ付けとかいう 問題ではないので石交換になるとメインボードの交換ということになって しまいます。 あと、取り外し可能とおっしゃっていますが、そこってもしかしたら増設メモリを 見ていませんか?ノートでBIOSの石が取り出せるなんてにわかに信じられない のですが・・・。SOTEC社製のノートを分解したことがないので何ともいえませんが まさか、裏蓋ひっくり返してメインボードまで取り外していませんよね? いずれにせよ、BIOSやファームウェアの類はやり直しのきかない更新作業 なので慎重を期すということをよく覚えておいてください。正常に動いているの なら最新版が出たからって急いで更新することもありません。これも一つの ご自分のPCを守るための手段なのです。 ところで、ここのカテゴリは「デスクトップPC」ですよね?(^^; カテ違いますよ。
- next_x
- ベストアンサー率39% (144/369)
ROMが単体で確保されているなら取り外して書けなくは無い ですが素人には無理な半田付けが必要です。 ちなみに起動時にプログラマーブルな回路をプログラミ ングしている場合がありその場合は回路そのものが破壊さ れマザーボードが物理的に破損するのでマザーボード交換 しかないです。
補足
ありがとうございます。 >ROMが単体で確保されているなら取り外して書けなくは無いですが素人には無理な半田付けが必要です。 取り外しは可能なようです。 >ちなみに起動時にプログラマーブルな回路をプログラミングしている場合がありその場合は回路そのものが破壊されマザーボードが物理的に破損するのでマザーボード交換しかないです。 これは何か判別方法などはあるものでしょうか?
お礼
チップが戻ってきて恐る恐るソケットに挿したら動きました!!これはすごい!感動ものです。 どうも有難うございました。
補足
ありがとうございます。 ソケットからBIOSを抜いて依頼してみました。 うまくいくといいのですが。。。