- ベストアンサー
どっちにしようか迷ってます。
私の両親に誕生日プレゼントという題目で、本当はいろいろお世話になっているので、旦那に頼んで今秋温泉に連れて行くように予約しました。 でも、せっかくなら私たちも一緒に行きたいと私一人で勝手に思っています。 ですが、私は現在妊娠6ヵ月。来年には赤ちゃんが生まれます。 私の両親にとっては初孫になります。結婚してまだ8ヶ月なので、旦那やウチの親はお互い遠慮している(でも、普通に話せますよ)所がありますが、せっかく行ける今のうちに一緒に行ったほうがいいか、それとも子供がうまれてから、子ども中心のような雰囲気で行ったほうがいいか(いつのことになるか分かりませんが)どちらが旦那も親も喜ぶでしょうか・・? 子ども連れがいいような気もしますが、再来年の正月に義祖母や義父母、義妹夫妻とその子どもらとで、温泉に連れて行かれそうな予定なので(来年私と義妹両方とも出産で二人子どもを増やして行こうと考えている)、旦那にとっては温泉三昧でお金もかかるので、迷っています。 どうしましょう・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#1438
回答No.2
その他の回答 (1)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1
お礼
大変、お礼がおそくなりすみません・・・一度、投稿したつもりだったのですが、 うまく載せられてなかったようです。。 お二人のご意見、大変参考になりました。まだ、子どもをもったことがないんで、 なかなかその後のことが読めずにいました。 やはり経験者の方に聞けてよかったです。温泉は、両親だけにプレゼントの形にしました。ありがとうございます。