- ベストアンサー
パソコン検定
こんにちは、パソコン検定のWord2000の問題で、 変換したあとに間違いに気づきました。変換を取り消す には、どのキーを押せばいいですか? 1.ESCキー 2.backspaceキー 3.Ctrlキー というような問題があります。答えは1のESCキーになっています。 私はいつもbackspaceキーで戻していますが、 それは間違いなのでしょうか? ほかの問題を見てもESCまたは、無変換キーを押すとなっています。 唯覚えればいいことですが、納得できないのでどなたか教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば、一度に「けんていもんだい」と入力して、変換する場合です。 この時多分「けんてい」と「もんだい」に区切られて変換されると思います。 そこで「けんてい」を「検定」に変換し、「もんだい」を「問題」に変換したあとに、確定前にBackSpaceを押しても、「もんだい」しか戻りませんが、Escなら押す度に操作を前にさかのぼります。したがって、最初の「けんていもんだい」まで戻ることも出来ます。 このように一度に入力したものをすべて戻すときにはEscを使います。ですから、どんな時でもEscを押すようにしておけば面倒がないと思います。 もっとも、パソコン検定ではそれが答えだ、と言われれば納得しようがしまいが受かるためには覚えるしかないんですけどね。 では。
その他の回答 (2)
- himehime
- ベストアンサー率37% (133/354)
日本語に直すと、わかりやすいかもしれませんね。 Escキーは、Escapeキーなので、「取り消す」です。 (英語の辞書引いてみてくださいね。逃げる以外の意味もありますよ。) あくまでも、BackSpaceキー、Deleteキーは、 文字を修正するキーであって、 「変換を取り消す」キーではありません。 「けんてい」と入力し、「検定」と変換させた後で、 わざと、他の「検定」の候補を出してみてください。 例えば、献呈までを「確定する前の状態(青く選択された状態)」にして、 Escキーを押すと、変換候補に戻りますが、 BackSpaceキーを押すと、 献呈の「呈」が消されて、「献」だけ確定されます。 と、これは、「変換の取り消し」ではないですよね?
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
問題の意図を勘違いしていると思います。 入力後、スペースキーなどで変換操作を行い、エンターキーで確定する前の状態でご入力に気付いた場合は、Escキーを押します。すると変換前の状態に戻ります。文節を分けて複数変換している場合は、順に元の状態に戻ります。 そして、最初の入力状態になった時に、再度Escキーを押すと、入力した文字が消去されます。 逆に、変換操作を行ってエンターキーで入力を確定した場合は、BackspaceやDeleteで消去します。 これはWord2000の機能ではなく、IMEの機能(だと思います)です。 BackSpaceで消去するより、マウス・キーボードの操作回数が少なくなるので、私は多用しています。 かなり一般的な機能です。