- ベストアンサー
家庭用シュレッダー後の紙くず 何かいい活用方法ありませんか?
こんにちは、 家庭で電動シュレッダーを使用してます。書類関係などを処分するので、シュレッダー後は紙くずの量が結構山盛りです。 いつも、そのまま燃えるごみとして処理していますが、何かに活用できないかな~、もったいないな~と思っています。 もちろん、秘密情報や、公に出来ないためにシュレッダーにかけているので、あくまでも家庭内で活用できる物、という限定でお願いします。 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 遮音材、断熱材の代用として利用が可能です。 ビニールの袋に切った紙を入れ均一に入るように伸ばします。袋の厚みは30~50mm位にします。 袋の大きさですが、必要に応じて40リットルのゴミ袋位でも良いでしょう。 紙を詰め込みそのまま立てると重みで下のほうに溜まってしまい均一に伸ばせないので、30cm位の間隔で袋の裏表を固定するようにします。穴を開けて紐を通すのでも良いと思いでしょう。 これで完成です。 使用上の注意ですが、火の気のある場所には向きません。それ以外の場所でしたら使用可能です。 また、形を変えて保温材として植木鉢に巻くとか、発泡スチロールの代わりとしての用途も考えられます。 また、料理でてんぷら油や牛乳などか古くなって捨てる時に、牛乳のパックの中にシュレッター紙を入れ吸い込ませて捨てる方法もあります。 あと、土の中に穴を掘って生ゴミと一緒に入れておくと、半年くらいで肥料として利用できるようになります。
その他の回答 (3)
- Zimmer
- ベストアンサー率56% (125/222)
我が家では使い終わった「てんぷら油」を捨てる時に使ってます。 牛乳パックに細断した紙を詰めてそこに油を流し込んで捨てています。 紙が細かくなっていますので油が吸収して使いやすいようです。 (悪用しようにも油でベトベトになった紙を再現しようと思いませんしね)
お礼
こんにちは、御礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。 さっそく母に言って試してみます。 有り難うございました。
- peco_poco
- ベストアンサー率29% (5/17)
No.1の方と同様にクッション材としての活用はすぐ浮かびましたが、燃やすごみで 出していらっしゃるのですか? 私の住んでいるところでは、シュレッダー後の紙ゴミは、再生可能な 資源ごみとして回収されていますよ。 回答になっていなくてごめんなさい。
お礼
こんにちは、 マンションの管理人曰く「燃えるごみで出してください」ということでしたので、それ以来ずっと「もえるごみ」扱いです。 私自身、東京から関西に引っ越したばかりなのですが、関西のごみの分別の仕方がいまいち??が多く、迷うことが多いのですが。気になるので、今度市役所にでも問い合わせてみますね! ありがとうございました。
- ennkai
- ベストアンサー率25% (31/121)
割れ物などを箱に入れて保管する際の 緩衝材・クッション もしくは 布袋に入れて枕の素材 この程度しか思いつきませんが いくらかでも参考になれば 幸いです
お礼
早々のお答え、有り難うございます。 やはり、クッション材っていうのが一番ですね。 枕に入れるとどのような心地になるのだろう・・・ 気になりますね~。 ありがとうございました!
お礼
こんにちは、 御礼が遅くなり申し訳ありません。 土の中で肥料として使えるようになるんですね。知りませんでした。 さっそく利用してみますね。 ありがとうございました。