• ベストアンサー

パソコンの使いすぎによる神経痛について。

パソコンの使いすぎで首や肩が息ができないほど痛くなるのですが、いまいち整形外科等に行っても筋肉をやわらかくする薬等ばかり渡されて結果がでません。 整体にも行っているのですが、他になにかよい方法をしっている方がいらっしゃいましたら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.2

私も仕事で一日中パソコンを使っています パソコンを使っているときに、ずっと席に座りっぱなしということはないですか? それってエコノミークラス症候群(いまや別の名前らしいですが)とかの可能性もあるのでは? どちらにしろ、たまに立って動く方がいいですよ。階段の上がり下がりをしてみるとか、トイレに出て、フロアを一周してみるとか、とりあえず歩く。 それか、机の下で、足首の運動。上へ上げたり下に下げたり、たまにふくらはぎを揉み解してみたり。 指の使いすぎですから、指が内側への動きにのみ対応してるので、ストレッチをするといいそうです。指の付け根のところにもうひとつの手のひらの下の部分(手首のところ)を当てて、痛くない程度に押す方法です。何かをにぎっぱなしだったときにも有効なストレッチだそうです。 あとは、肩をほぐすという意味では、両肩を耳に引き寄せるつもりでぐぐっとあげて(このとき息を吸う)、息を止めたら、一気にすとんと落として息を吐きます。この動きを何回か繰り返すと、肩はほぐれます。 あと、呼吸が・・・ということですので、こういう方法をお試しになってみては? 呼吸量が増える体操です(専門医の先生に教わりました)。 人によって違うので、どちらが適しているのかまず確認してくださいね。 胸の前に両手を持っていき、 あ)右手の中指を左手で  または い)左手の中指を右手で 軽く(ほんとに軽く)引っ張ります。 動かないように引っ張られる方の手の親指を胸にあてておくといいです。 その状態で、引っ張った中指を内側に回します。 このとき、呼吸はとめないで、10-20回くらい回してください。 あ)とい)どちらかの方法で多くなるそうなので、どちらがより大きく肺が膨れているか(触って確認してもいいし、感じ方でもいいですが)試してみて、どちらかを続けてみてください。 逆に回したからすごくキケンなことになる!というわけではないので、気が向いたら試してみてください。 とりあえず、身近な運動とストレッチを試されることをオススメします。

その他の回答 (1)

回答No.1

仕事でパソコン使っててそうなるなら針治療とかはどうでしょう? もしただの趣味でしたらパソコンに触れる時間を減らすのが一番の近道に思われます。

関連するQ&A