- ベストアンサー
やっぱり中学生でオタクってやばいですか?(BLなどしっている)
題名の通りです。 私は中学生なのに、いろいろな言葉をしってます。 BLなど知ってます 学校ではあたりまえなのですが普通にすごしてますが 家に帰るとオタクです。 小学生時代の友達は私のことよくしってるし 一緒にアニメの話やゲームの話を色々してきた子もいます。 やっぱり、中学生でそうやってオタクだったりBLを知っていたりするのはよくないのでしょうか? やっぱりこういう性格は改善したほうがよろしいのでしょうか? かなり悩んでます。 よろしくおねがします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#62838
回答No.8
- wakame0729
- ベストアンサー率32% (245/765)
回答No.7
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.6
- Interest
- ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.5
- SORA_Hashiba
- ベストアンサー率37% (76/201)
回答No.4
- reikachan
- ベストアンサー率13% (41/296)
回答No.3
- kurosio
- ベストアンサー率18% (48/253)
回答No.2
- tomonon
- ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.1
お礼
親には、女の子向けゲームのドラマCDなどを買ってる時点でオタクと言われました。 とてもためになりました。ありがとうございます。