- ベストアンサー
何故か外国の人に。(長文です)
こんにちは。大学1年生の女です。 突然ですが、私は何故か外国の人によく声をかけられるんです・・・。 今日も先ほど、こんなことがありました。 そろそろ携帯を変えたいなと思い、 学校帰りに某電化製品店へ寄ったときのことでした。 携帯電話を見ていると、 突然インド系だろうと思われる外国の人に声をかけられました。 「お姉さん、何買ったの?」と。 私はただ見ていただけなので、まだ何も、と答えました。 すると、「お姉さん可愛いね。Nice to meet you、握手しよ」 と無理やり手を握られました。 やめてください!と手を振りほどいたのですが、 さらに肩をつかまれました。 そのまま「一緒に飲みに行こう」と連れて行かれそうに。 店員さんを呼ぼうとした途端相手は立ち去っていきましたが、 とてもびっくりして恐かったです。 このような経験が、今までに5回ほどあります。 私は別に露出の多い服装をしていたわけでも、 いかがわしい場所にいたわけでもありません。 このままだといつか、 何かの事件に巻き込まれるのではないかと心配です。 5回も声をかけられるなんて、普通な事じゃありませんよね? 私に何か問題があるのか、 それとも外国の人にとっては普通な事なのかわかりません。 一体私はどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#25358
回答No.4
- happy_shining
- ベストアンサー率23% (165/688)
回答No.3
- dansin26
- ベストアンサー率23% (32/138)
回答No.2
- secretary
- ベストアンサー率22% (59/261)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 外国の人はとてもフレンドリーなのですね。 私の会った人も、ただ普通に挨拶をしただけなのかもしれませんね。 「外国の人」だからと言って少し警戒しすぎていたのかもしれません。 だとしたら失礼な事をしてしまいましたね・・・。 もし本当に嫌だったら、きちんとノーと言おうと思います。 ありがとうございました。