• ベストアンサー

派遣登録者の在籍確認の電話は出てもいいの?

派遣会社勤務です。 よく、会社に登録者の在籍確認の電話がかかってきます。 いえ、正確には相手は「在籍確認」とは言わないので定かではありません。 ですが、個人名を名乗る・会社等ではないのですがと用件は濁す・ 結局、いるんですか?いないんですか?とまとめようとする・会社にいるかだけでも…と聞くことから、 カード会社関係の在籍確認かな?と勘ぐるわけです。 そこで疑問なのですが、その電話口でもデータ検索すれば、その人が会社に登録しているかはすぐ解ります。 ですが、果たして何処の誰とも知れない者に、在籍を伝えるのは、個人情報保護法違反ではないのでしょうか? 「登録されていますが弊社は派遣会社ですので、こちらには勤務されていません」 「以前登録されていましたが、現在は除籍扱いになっています」 -------なんて伝えてしまっていいのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.4

某派遣会社で勤務しておりました。 個人情報保護法以前の勤務でしたが、参考になると思います。 在籍確認は ・電話をかけてきた業者さんに対して名前等を明らかにしていただく。当然在籍確認であることも確認します。 ・業者さんに登録者の名前等を言って頂く ・登録者に確認を取る ・確認してきた業者さんには折り返し電話する というのが基本的な流れがマニュアルで決まっていました。 「在籍しているかだけでもすぐ教えて欲しい」という電話もありましたその場合は一言「申し訳ございませんがお答え出来かねます」しか言いません。 逆に「在籍していない」「除籍しました」等の事実以外を伝えるのは登録者に迷惑をかけてしまいます。

vitte
質問者

お礼

ありがとうございます。もしよろしければ教えていただきたいのですが、個人を装った(装ってなくても家族や親戚と名乗る)人物からの電話の場合、「お話させていただきたい。/呼んでいただきたい」といわれたら、なんとお答えされていましたか?【○○という者を探しまして本人からご連絡差し上げるよう申し伝えます】といった感じでいいのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.5

♯4です。 親族や借金取りなどから、「連絡を取りたい」「連絡先を教えて欲しい」と言われても、「直接連絡を取ってください」しか言ってはならないことになっていました。 うかつに答えるとプライバシーの保護の観点から非常に問題です。 それ以前に、おそらくは親族や借金取りのほうが登録者さんのことについては詳しいと思いますが・・・

vitte
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。登録してからさっぱり音沙汰が無い人に限ってそういう電話がかかってくるんですが、 家族に連絡先をここだと伝えて失踪してるのかしら、なんて少し心配をしてみたりしていました。 本当に家族からだったら、何か火急の用件なのかなぁ、と思って焦ってしまいそうですが、家族だと証明できないですしね・・・納得です。まぁ債権者だったら逐一報告を受けてそうですが、全く正体を名乗らないので謎の電話です・・・とても参考になりました!

回答No.3

まず、カード会社の在籍確認は、「○○カードですが、△△さんの在籍確認をさせていただきたく・・・」といった感じで、単刀直入に聞いてくるはずです。 私もこないだ申し込んだカード会社から、会社の総務に電話があり、「○○カードから在籍確認の電話がありましたが、申し込みました?」って、確認の電話が総務からかかってきましたから。 察するに消費者金融系の企業なのではないかと思います。 「消費者金融から在籍確認の電話があった」となると、その方の社内でのイメージも悪くなるでしょうから、その辺は気を遣っているのかも知れませんね。 ただ、個人情報保護に関しては、非常にナーバスなご時勢です。 また、「誰とも分からない相手に在籍の是非を教える」のは、プライバシーの侵害として、お上からのご指導が入る危険性が非常に高いと思われます。 そういう電話があったら、登録者本人に連絡して、「こんな内容の電話がありましたが・・」と確認してみるのはいかがでしょうか? その方もお金に困っているかもしれません。在籍の旨を伝えたほうが、いい場合だってあるでしょう。 そういった申込をしていなければ、今後同じ業者からの電話は無視すればいいはずですし。 まぁ、お忙しい中、「そんな時間はないよ」といわれそうですが・・・

vitte
質問者

お礼

ありがとうございます。あくまで個人を装った電話の場合、登録者のご親戚などの場合も考えられるので、どう対応すればいいか悩みます。(会社ではまだマニュアルが出来ていないのです)「どちらの(会社の)○○様でいらっしゃいますか?」と名前と所属を伺っても、「いや、どちらというか、個人なのですが・・・」と言われた場合、「こちらで勤務はしていないので、このお電話では受けかねます」と伝えた時点で「在籍有り」だと伝えてしまっていますよね。そこを在籍の有無を伝えずにうまく折り返しにするにはどうすれば・・・?と思っています。

  • Nodo-Ame
  • ベストアンサー率34% (100/292)
回答No.2

下記URLの個人情報保護法対策室では、 『従業員情報の利用目的として本件を従業員に明示していなければ、改めて「本人同意」が必要です』 と書かれていますね。『厳密には難しい』ともありますが・・・。 私が派遣社員ならば、やはり「同意した場合のみ」答えてほしいと思います。

参考URL:
http://www.nec-nexs.com/privacy/column/faq/4-12.html
vitte
質問者

お礼

ありがとうございます。参考でいただいたこちらのサイトのように、在籍確認の有無は個人情報保護法とどう関わるか、ということに焦点をあてたところはなかなか探し出せず、とても参考になりました!(どうせならこのあたりをもっと踏み込んで、出来るのか出来ないのか明言してほしかったですね・・・)

vitte
質問者

補足

明言、というのは保護法の条文のことです。念のため補足です。

  • anlinlove
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.1

こんにちわ。 以前金融関係につとめておりました。 派遣会社にかけた場合は大抵 「個人の情報になりますのでお伝えしかねます。」 というような感じで断られていました。 働いている、いないとは明確には答えてもらえないことが多かったです。

vitte
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり在籍の有無でも個人情報扱いとするところが多いのですね。参考になりました!

関連するQ&A