• 締切済み

マクロを使ってコマンドボタンを実行するには

お世話になります。 OSは、Windows 98 Second Edition アプリケーションは、Access 2000 です 下記作業の一連を簡素化したいのですが マクロを使うのが良いかと考えています。 1.データをインポート 2.レポート印刷 3.追加クエリ実行 4.削除クエリ実行 インポートはフォームのコマンドボタンから 実行できるようにして有ります。 追加、削除クエリも別のフォームのコマンドボタンから 実行できるようにして有ります。 マクロでフォームを開く、閉じるはできるのですが コマンドボタンの実行方法がわかりません。 どのアクションを選べばよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • teppy
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

1.2.3.4.を連続で実行するのでしょうか? とりあえず、個別にアドバイスを致します 1.「コマンドの実行」を選択します。 引数:"コマンド"に「インポート」を選択します。 (または、「オブジェクトのコピー」?) 2.「レポートを開く」を選択します。 引数:"レポート名"に印刷したいレポート名を指定します。 引数:"ビュー"に「印刷」を指定します 3.「SQLの実行」を選択します。 4.「SQLの実行」を選択します。 引数:"SQLステートメント"に作成したクエリのSQLをコピーします SQLとはなに?と思われるかもしれませんが、クエリと同等のものと思ってください。 SQLのコピーの仕方ですが、作成したクエリを"デザインビュー"で開きます。 続いて、メニューバーの「表示」→「SQLビュー(Q)」で、そのクエリのSQLが表示されます。 その表示されているSQLをコピーして、"SQLステートメント"にペーストして下さい。 >コマンドボタンの実行方法がわかりません。 フォームに表示されたコマンドボタンを押した時に実行されるでいいんですよね フォームを"デザインビュー"で開きます。 対象となるコマンドボタンのプロパティダイアログを開きます。 (対象となるコマンドボタンオブジェクトを右クリックして、「プロパティ」を選択します) プロパティダイアログの「イベント」タグを指定します。 "クリック時"にフォーカスを当てます。 ("クリック時"というラベルをクリックして下さい。) 右側のコンボボックスに作成済マクロが選択できるようになっていますので、実行したいマクロを選択して下さい。 ("イベントプロシージャ"は、VisualBasicをコーディングする時に使用します) がんばりましょう(^-^)

関連するQ&A