- ベストアンサー
ローカルディスクCとD
最近、OSだけをDに入れて、その他のデータ(画像、ゲーム、ウィルス駆除やら)はCに保存、という形にしたのですが、いざ起動してみるとデスクトップは何も無い一番最初のインストールした状態で、スタートメニュー等からの「マイコンピュータ」や「マイドキュメント」等はDの物ですぐにCのを開こうと思っても手間が掛かって不便です。 とりあえず今はショートカットやランチャーでCのフォルダを割とすぐに開けるようにしてありますが、それでも今までと違うのでDを増設する前にインストールした物はエラーが起こったりします。 こういうの何とかできませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>増設する前にインストールした物はエラーが起こったりします。 ソフトによってはレジストリ等にインストール時の情報を持っていますからね。 一度アンインストールして再度インストールが回避策ですが、インストール時とドライブが違う場合、アンインストールに失敗することもあります。 マイドキュメントは簡単に別ドライブに移し替えが可能です。 (マイドキュメントを右クリックしてプロパティを開けばすぐに判るでしょう)
その他の回答 (1)
- hoihence
- ベストアンサー率20% (438/2093)
「Dを増設する前に」とありますが、HDDが2台ということでしょうか。それともDパーティションということでしょうか。以下はDパーティションという解釈の下に説明します。 まず、HDD全体のイメージバックアップを外付けHDDなどにバックアップします(HDDを新調すれば、引越しツールが付いてくると思います。フリーソフトでも出来ますが)。そして、元のHDDを初期化→パーティション作成(新しいシステムパーティションドライブ文字:C、データ:D)→フォーマットします。そして、元のHDDのDパーティションのイメージを新しいシステムパーティションにリストアします。データについても同様です。新しいシステムパーティション作成時に「アクティブ」に設定するのをお忘れなく!! これを怠ると起動できないです。
お礼
はい、今まで1台だったのを2台にしました。 ご丁寧にどうもありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり再インストールが一番ですか・・・ マイドキュメントの設定もすぐに分かりました ありがとうございます