• ベストアンサー

出産報告に無反応な友人たち

育児休暇中の会社員です。出産したとき、社内でも仲のいい友人たちに、「出産しました」とメールしました。しかし、「おめでとう」「よかったねー」などと返事をくれたのは数人で、多くの友人たちは数ヶ月経った今に至るまで全くのなしのつぶてです。 返事が欲しいわけではありませんが、拍子抜けだったことは事実です。 逆の立場だったら、私は必ずお祝いの言葉をすぐに返信すると思うのですが、無反応なのはどういう心理状態でしょうか。いくら忙しいとしても「おめでとう」と返信するのは数秒で出来ると思うのですが・・・。 ちなみに、決してひとりよがりな幸せいっぱいメールではなく(たとえそういうメールを受け取っても私だったら返信しますケド)、妊娠中共に過ごした同僚に対する最低限のエチケットとして、無事生まれたことを報告したつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mie17
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.6

こんにちは。 社内の「友人」でしょ?だったら質問者様が出産・育児休暇されている時に、仕事が回ってきて忙しくなって迷惑したとか、独身の方なら「何が出産だ。」って僻みにも似た感想をお持ちかも。もしくはメール見て 「あ、無事生まれたんだ。よかったなぁー。」で終わってるかもしれないし。 それぞれの生活があるので、確かにおめでたいことではありますが、みんな優先順位が違いますからね。 色んな感情をみんな持っています。確かに新しい命が誕生する事って、とっても神秘に近い事だと40歳を前にした子無しの私なら感動できますが、20代そこそこの時は「うるせい。忙しいんだい」とがむしゃらに仕事していましたよ。 とにかく無事ご出産、おめでとうございます。人の親になったんだから、暖かく周りの人を見てあげましょうよ。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。部署が違い、仕事は関係ないんです。あくまでお昼を食べたりしていた友人たちなのです。やっぱりふしぎですよね。 >僻みにも似た感想をお持ちかも。 なるほど!これならしかたない。 >もしくは・・・「あ、無事生まれたんだ。よかったなぁー。」 なるほど!これならウレシイナ。 ちょっとほっとしました♪ご意見に感謝です。

その他の回答 (11)

noname#49664
noname#49664
回答No.12

男性(既婚、2歳児の父)です。 私は自営なので会社勤めしたことはないんですが、仕事柄付き合いのある方々に、結婚の際や新居の購入、子供の出産などメールなどで送ったりしましたけど、まぁ返事が返ってきたんはどれも数件(それもだいたい同じ人たちだけ)だったように記憶しています。そんなもんでしょう普通。  そうしたメールって、個人的な何かが書いてない限り「単なる儀礼的な報告メール」だと思うんじゃないでしょうか。  たまにありますが、こっちが儀礼的な連絡のメールと思って送ったものに、ものすごく心を込めた返事をいただいたりすると、困るんですよね(笑)。「いや、どうしようかなこれ。ただのお知らせだったんだけど、うーんなにか返事しないと悪いし・・」みたいな感じで。  儀礼的に連絡してるものにそうやってしっかりとした返事をするのは逆に失礼と思う人ってけっこういると思いますよ。 出産はプライベートなものですけど、やっぱり「報告の儀礼的なメール」とみんな思ったんじゃないでしょうか。それぞれに、例えば「○○さん、××の節はほんとうにありがとうございました。おかげで元気な赤ちゃんが生まれました。その後、××の件はうまくいってますか?」というように「あなただけに対してこれを送っているんですよ。単なる儀礼的なメールではありませんよ」ということがわかるような内容を書いてあげないと、ただの儀礼的報告と思われちゃう可能性は大だと思います。だとしたら、まぁわざわざ返事はしないですよね。

noname#63648
質問者

お礼

>まぁ返事が返ってきたんはどれも数件(それもだいたい同じ人たちだけ)だったように記憶しています。そんなもんでしょう普通。 ご経験談を聞きたかったので、とても参考になりました!そんなもんなんですね。 世間はそんなものと理解しつつ、でも私は今までどおりちゃんと返事を出そうと決意を新たにしました。(困られても困るけど・・・笑)

noname#15901
noname#15901
回答No.11

私だけの意見かもしれませんが メールで「生まれました」ときても「おめでとう!」と心から実感がわかないからじゃないですか? 終業時間くらいに赤ちゃんを連れてお顔を見せに来てくれた方がいましたが、とっても可愛くって一緒に妊娠中仕事してただけあって 自分が生んだかのように嬉しかったことを思い出します。 男性社員もみんな「可愛い可愛い」と言っていました。 妊娠中、きっと職場の人も気を遣って仕事をしていたと思いますよ。

noname#63648
質問者

お礼

>心から実感がわかないからじゃないですか。 なるほど~。ありがとうございました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.10

私は、そんなおめでたいメールをいただいたら、即「おめでとう」メールを送ります。どんなに関係の浅いかたからでも、とりあえず送ります。出産経験者ですから、その苦労と喜びが分かりますから。 そして同じ様に私もお返事欲しいです。 ただ、最初のメールを送る段階で、少し考えちゃいますね。数人の方はお返事くれたんですよね。で、その他多くが返事をくれないと…。 私だったら、すぐに返事をくれそうな方達を厳選して出したと思います。やっぱり返事が来なかったらさみしいですから。その他の方には、自然と伝わればいいかな、と。 出産は経験しないと、分からないですからね~。私なんかはとにかく労ってあげたくなりますが、まあ分からない人にはわからないですよ。その温度差はしょうがないことだと思います。 あと、お祝いとかどうすればいいわけ?という思いも発生してるかも知れないですね。こちらはそんなつもり無くても、やはり冠婚葬祭関係は、気になりますから。 お返事くれなかった方の中は、どういうお祝いの言葉を言えばいいか分からなくって、出しそこなってるうちに、完全にタイミングを逃してしまった方もいると思います。 あまり気になさらずに、せっかくの育児休暇中です、子育てをたっぷり楽しんでください。

noname#63648
質問者

お礼

>その温度差はしょうがないことだと思います。 そうですね!確かに、私もあれほど大変&素晴らしいものとは思いませんでした。 私も今度から厳選しようっと(笑)。 ありがとうございました♪

回答No.9

返事や反応をもらえずに なんだが拍子抜けすることって とても多いので お気持ちはよく分かります。 キャッチボールにならないんだよね。 投げたっきり・・・ 最近ひとつのことに気がつきました。 同じ内容だから・・と CCやBCCで一斉メールにして送信すると 返信の確立がぐんと下がります。 「みんなに出したみたいだから だれかから返事が来ただろうし わざわざ私が返事しなくても・・・」 と思う方がおおいようです。 そのようにはっきり言い訳してきた人もいました。 仕事上の大切な質問メールでも そういう結果になるんです。 それで私は最近、 内容をコピー&ペーストするだけで いちいち宛名を変えたメールを 人数分出すことにしています。 質問者が送信した出産報告メールは 一斉メールじゃなかったですか?

noname#63648
質問者

お礼

そうですね、私も一斉メールのせいかなと思いました。わざわざ一通一通出すのも相手に心理的に負担かなと思ったのです。・・・あ、ってことは、返事がなかったってことは相手に返事を書かせる負担を掛けなくてよかったとも言えるわけですね!ありがとうございました!

回答No.8

こんにちわ。 まあ、私がメールを受け取ったら義理でも返信すると思います。 が、「義理になるくらいならあえて返信しない」という正直な人や「忙しくて忘れてた」とか言う人もいますし。 あとは、会社によってはメールが1日あたりにもの凄い数くるので、埋もれてしまってメール自体見てない・・・というものかもしれません。 あとは、友達として付き合ってきたといっても会社内の表面上の付き合いだけであって、仮に「出産報告ちょうだいね」と言われたとしても結局は社交辞令・・・なんてこともあるかもしれません。 出産ではないのですが、私が会社を辞めた時「辞めてもたまには近況報告してね」「今度どこかで食事しようね」なんて言ってくれた人はかなりいたのですが、いざ実際にメールを出したところで返事すら来ない・・・なんてこともありました。 それからは、社会での付き合いなんてそんなもんかな、と割り切っています。 (例え義理でも)返事をくれた心やさしい友人たちを今後は大事にすればいいのでは・・・と思います。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます!! >いざ実際にメールを出したところで返事すら来ない・・・なんてこともありました 他の方の場合はどうか、体験談が聞きたかったので、参考になりました。よかった、私だけじゃなくて。

回答No.7

あなたは現在,育児休業中なんですよね?(産前産後休暇と育児休業は別物です,違いはわかりますよね?) で,出産の報告をして,実は「おめでとう」と言って欲しかったのではありませんか?だから拍子抜けしたのではありませんか? 拍子抜けした,ということは,やはりお祝いを期待していたのではないか,と私は思いました。 非常に厳しい言い方をさせていただきます。 あなたが休暇・休業に入ったために,あなたの部署では社員が一人減ったことになりますね。すると,当然のことながら,一人当たりの負担が僅かではあっても増えます。 あなたが出産し育児をしている間に,他の人は仕事をこなしているのです。 確かにあなたにとっては無事出産できたことは非常に喜ばしかったことだろう,と思います。 だけど「現在あなたの仕事を代わりにやっている人達」にとっては「だから何?」という反応の人がいてもおかしくないと思います。だってあなたの仕事を代わってやっている訳ですから,多かれ少なかれ忙しくなっているのではないですか?そんな人達は,メールを見て「あっそう良かったね」で終わってしまうでしょう。返事を書くどころじゃないでしょうね。 私もかつて同じ課の人が産休・育休に入った時,彼女の仕事の配分で負担が増えた人の姿を見てきました(私は同じ課でありながら仕事の種類は違っていたので,あまり大きな影響はありませんでした)。また,別の部署では,育児休業明けで時間短縮勤務している人のために他の人が支援しながら仕事をやっています。一時間早く帰る,あるいは一時間遅く出勤する,それだけでも他の人の負担が増えることもあるのです。 少子化が進む現在,子どもが産まれても働く女性は増えていますが,一方で子どもが産まれても育児休業を取得するのは殆ど女性です。本来でしたらもっと男性が育児休業を取得しやすい環境を作るとか,働きながらの育児を支援する施設を増やすとか,まず行政がやらなければならないことは多くあります。 しかし「会社の中」という環境の中だけで見ると,育児休業を取得することで負担が増える人がいるのも事実として捉えて頂きたいと思います。 あなたが無事出産できたことに対しては,あなたにとって喜ばしいことだと思います。しかし同僚にとっても必ずしも喜ばしいことではない(そういうメールを出すなら早く復帰して欲しい,とか)と考える人もいる,ということを認識してください。

noname#63648
質問者

お礼

今回の質問とは関係ないですが、確かに、自分の部署の人が子供ができたからと無責任に辞めたり育休取ったりして、その人から出産報告のメールが来たら、義理でも返信しないかも! (私は後任者に「これほど丁寧な引継ぎは初めて」と言われたほど頑張ったので、そうではないと思いたい・・・) ありがとうございました。 

noname#63648
質問者

補足

いや、部署は全然違うんですよ。部署の人へはまた違う対応をしていますし、彼らに手放しに喜んでもらえないならそれはそれである意味当然だし仕方ないと思います。(ここで質問などしません。)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.5

>無反応なのはどういう心理状態でしょうか 「どうでもいい」 「会ったときにおめでとうを言おう」 このどちらかだと思います。 >いくら忙しいとしても「おめでとう」と返信するのは数秒で出来ると思うのですが・・・。 「わざわざメールを送るような相手ではない」 と思っているのかもしれませんね。 結論: なんだかよく分からないがあまり好かれているとは思えない反応なので、復帰後はみんなから好かれるように努力したほうが良い、かもしれませんね。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。好かれる努力って何でしょうか!? もちろん今までだって、嫌われるようなことをわざわざしたことなどないし、友達として相手を尊重して付き合ってきたつもりですが・・・? >「会ったときにおめでとうを言おう」 これだったらいいナ。ご意見ありがとうございました。

回答No.4

普通はおめでとうって義理でも言いますよね(^-^;; 最近は年賀状で子供の写真を入れるのは 相手への配慮が欠けるなんて意見も多いので 不妊や、結婚が決まらないなどの悩みを 人知れず抱えていることも考えられます。 あと、出産経験のない人の場合子供が生まれて何がうれしいのかわからないって人も結構います。 元同僚ということでしたら 内祝いで菓子折りでも持って元の職場へ行き(発送でもいいと思います) おかげさまで無事出産できましたって報告の方が 個人的な反応を見ずに済み、義理が果たせるということでいいんじゃないかと思います。 出産を喜べない感覚ってなんだか悲しいですけどね。

noname#63648
質問者

お礼

>普通はおめでとうって義理でも言いますよね ありがとうがざいます。そうそう、私のことががいくら好きでも嫌いでも、普通義理ででも言うだろうって思うんです。わかっていただいて嬉しいです。 >何がうれしいのかわからないって人も結構います。 この意見もなるほどです。 自分の部署にはお礼の言葉を添えてお菓子発送しました。

noname#11123
noname#11123
回答No.3

仲のいい友人達は既婚者ですか? 独身もいるのでは? 出産はそれ自体はめでたいことですが、 職場に妊婦がいればそれなりに気も使います。 「妊娠中はご迷惑をかけました、協力してくれてありがとう」 くらいの気遣いをしましたか? それでも返信なしなら、友人の本音を知ったと思ってそれなりのお付き合いをすればいいと思います。 くれぐれも来年の年賀状をお子さんの写真でつくったりなさらないように・・・

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。メールの文章も気を遣いましたし、年賀状は一切子どもの写真では作らない主義ですし、その辺の気遣いは人並み以上のつもりです。

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.2

うーむ。良く分かりませんが。 「仲のいい友人たち」という事ですので、数ヶ月の間、電話や直接会って話す機会もあるのでしょう。 その時、出産したという話などして、おめでとうなど言ってくれませんでしたか? メールのやりとりで、返信を求めるような内容「~ですか?」などでない、報告的なメールであれば、返信しないかもしれません。複数に送信しているというものなら特に。 まあ、いまいち質問者の具体的な人間関係がよく分からないので、なんとも言えないですが。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 >数ヶ月の間、電話や直接会って話す機会もあるのでしょう。 これは今のところ、ないんですよー。 >まあ、いまいち質問者の具体的な人間関係がよく分からないので、なんとも言えないですが。 ということは、人間関係によっては返信しないこともあるという意味ですよね。私だったら、どんなに関係が薄い人から報告が来ても(実際何年も前に同じ部署だった人から結婚報告メールが来たりする)、おめでとうって返信するのですが、他の人はそうでもないんですね。参考になりました。

関連するQ&A