• ベストアンサー

DIMMソケットとは最新のもの?

DellのPCで、PCI ExpressやシリアルATAハードディスクに対応としてDimension 8400 がありますが、チップセット:インテルR 925XE Express デュアルチャネル DDR2-SDRAM との事ですが、ソケットはDIMMソケットらしいのですが、ソケットとしては最新のハイレベルの物なのですか? なんかDIMMといったら昔有ったような? 同じDIMMでもパーツが違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

>すなわちCPUのソケットとメモリのソケット ソケットと一口に言っても非常に意味の広い言葉です。 コンピュータ用語的には「受け口」を概念的なものとして示す言葉として使われます。 まぁイメージを分かりやすく言うとコンセントのことです。コンセントを英語で言うとソケット(コンセントは和製英語)です。 でCPUが刺さる口のこともCPUソケットと言いますし、メモリが刺さる口のこともメモリソケットとか言います。 ソケットの形状は基本的に、SIMM/DIMM/RIMMなどの形状の段階で分けられるはずですが、実際のところSDRやDDR、DDR2でもピン数が異なってしまうため、ここでもソケットの形状が別々のものになってしまっています。つまりDIMMソケットと言っても240ピン用か184ピン用かで異なるものと扱われてしまうということです。 まぁ今の時期に出ているボードでしたらDDR/DDR2両方のソケットが用意されているのも多いです(あくまでも仕様変更の過渡期に出てくるキワモノですが)。将来的にはDDR2用のソケット一本に統一されるでしょう。

sanwaop
質問者

補足

私みたいな素人でも分かり易くて親切な回答感謝しています。すみません(^_^;)、 もう一つ私が商品購入参考として知りたい肝心な質問があるのですが。 その商品の詳細仕様のメモリの所を見れば、 デュアルチャンネルDDR2-SDRAMメモリなのですが ソケットはDIMMソケット x 4になっているのです、 これってDDR2用のソケットではないのですか? もしそうだとしたら、そのPCのコストを下げる為 安い(性能も悪い)古いを使ってるのかな?と 素人には不安なのです。

その他の回答 (3)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

>デュアルチャンネルDDR2-SDRAMメモリなのですが >ソケットはDIMMソケット x 4になっているのです、 >これってDDR2用のソケットではないのですか? DIMMソケットでDDR2を使っているなら240ピンのDDR2用のものでしょう。 3番にも書きましたが、DIMM形式でもSDR、DDR、DDR2は形状が異なりますので、DDR(184ピン)用のDIMMソケットにはDDR2(240ピン)は物理的にささりません。 ひょっとしたらその4本のスロットのうち2本がDDR用で2本がDDR2用などの混在型の可能性はありますが。

sanwaop
質問者

お礼

わかりました。 昨日、ショップへ行って新型マザーボードを見てきました。一番高価なものでもDIMMソケット x 4と表示されていました。多分 最新の物だと思います。 何度もお付き合い頂いて有難う御座いました。 勉強になりました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

DIMMというのはもちろんメモリの種類のことになるのですが、メモリの規格については色々なレベルで種類分けされていまして。 SIMM/SO-DIMM/DIMM/RIMM。 これはメモリモジュールそのものの形状や規格が違います。 メモリの規格はSIMMからDIMMへと発展(SO-DIMMはノート用)してきましたが、RIMMはDIMMをベースにさらに高速/安定化のためにチップを追加した規格です。 DIMMの中でもチップの種類によってSDR(168ピンDIMM)とDDR(184ピンDIMM)、そしてDDR2(240ピン)に分かれ、さらに動作クロックで分かれます。 SDR:PC-66/100/133(クロック:66/100/133) DDR:PC-1600/2100/2700/3200(クロック:100/133/166/200) DDR2:PC2-3200/4300(クロック:100/133) 同クロックでの転送量で比較したらDDRはSDRの倍、DDR2はDDRの倍になります。それ以外にも安定化やエラーを抑える工夫なども増えています。 ということで、DIMMという規格そのものはWindows98ぐらいから主流になっているもので確かに古いです。RIMMという新規格が取って代わるようになるかと一時期は思われていましたが、様々な理由により現在は廃れています。そのためこの10年近くはDIMMしかありません。今後もしばらくはまだ続くでしょう。 でSDRからDDRに切り替わったのがPentium4(2001年頃?)が出始めた頃かと思いますが、それから4年ぐらいDDRが主流となっており、DDR2が出たのはつい最近です。店頭で買えるような一般メーカーPCではまだまだ採用されてる所も少ないほど新しいものです。

sanwaop
質問者

補足

大変詳細な回答有り難う御座いました。最初の回答者の方にも補足質問したのですが ソケットの意味がいまいちなのですが。 DellのHPで仕様詳細をみたのですがメモリの所にDIMMソケツトx4と書いてあったのです。これって、ソケット478とかソケットLGA775のソケットとは別なパーツなのですか?すなわちCPUのソケットとメモリのソケットはマザーボード上に違うパーツとして存在するものですか?

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.1

今も昔もメモリのことをDIMMなりSIMMなり呼びますが、DDR2は一応現時点で最新のものです。 チップセットが最新なのに、メモリだけ古いって事は滅多に無いと思いますよ。

sanwaop
質問者

補足

有り難う御座いました。ソケットの意味が いまいちなのですが。 DellのHPで仕様詳細をみたのですがメモリの所にDIMMソケツトx4と書いてあったのです。これって、ソケット478とかソケットLGA775のソケットとは別なパーツなのですか?すなわちCPUのソケットとメモリのソケットはマザーボード上に違うパーツとして存在するものですか?

関連するQ&A