• ベストアンサー

学校の創立記念日が学校によって違うのはナゼ?

新学期は全国どこでも4月から。 学校が始まるのが同じ時期からなのだから 創立記念日も全国の学校で同じ4月になるのが道理だと思うのですが・・・ 創立記念日とは、学校の建物が落成した日を指すのか?それとも、教師と生徒が揃って、学校運営が始まった日を指すのか? 例えば10月が創立記念日の学校は、変則的に10月から、授業を開始したという事なのだろうか?素朴な疑問なんですが教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

♯1さんも回答されていますが、実際に開校した日ではないこともあります。 ちなみに私の出身高校は私立ですけど、学校法人の発起人会が初めて開催された日(10月)が創立記念日になっています。

daidonden
質問者

お礼

やはり、けっこうアバウトなものだったんですね。 回答いただき有難うございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

校舎が落成した日、文部省からの認可が下りた日、その小中学校を作ると決まった日なども創立記念日になると思います。確かに、通常ならば4月から始まりますもんね。 因みに私の通って居た高校は、校舎が出来た日を創立記念日にしてました。大学の場合は、GWに多くの休みを集中させていたので、何時が創立記念日か判らないです。

daidonden
質問者

お礼

この日を創立記念日とする、というような決まりがあるわけではないので、どんな日を創立記念日としてとらえるかはそれぞれ自由という事みたいですね。 有難うございました。

関連するQ&A