- 締切済み
携帯の2軸ヒンジ構造について。
SH901ICとW21CAってどっちの方が、ヒンジの部分が強いと思いますか? (画面が回転するので気になります) 店頭に置いてあった、機種を見る限りではSH901ICの方が硬く、W21CAの方が軟らかい感じがしました。やっぱり硬い方が丈夫なのでしょうか? あと、2軸式ってどういう意味ですか? 3軸式って、無いのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shiokarachazuke
- ベストアンサー率41% (39/94)
強度はどっちもどっちでは・・・・ でも完成度はW21CAの方が高いです。 W21CAは普通に開けば約160°開いたところでとまります。 このおかげで通話とかがやりやすくなります。 また今度は液晶をまわしカメラの側に液晶を向けて開くと180°開いたところででとまります。 このおかげで今度は液晶が見やすくなって自分撮りがしやすくなります。 この構造はW21CA以外にありません。 また二軸ヒンジとは二つのの方向に液晶を動かせる構造をいいます。たとえば一般的な折りたたみ式は一方向にしか開けませんので一軸ヒンジと言います。逆にW21CAやSH901icは普通に開くほか、液晶を別方向に回せますよね?そういう二つのの方向に回せるものを二軸ヒンジ構造と言います。 三軸ヒンジは現在ありません。 できる可能性もないと思います。
- aki-kun
- ベストアンサー率50% (38/75)
まわした感触が硬いとか軟らかいという事と、破損や故障に対しての強度は無関係です。落下などに対する強度は試してみないとわからないですよね。わたしもそんな事を試したことはないです。メーカーも違いますし、実際に試験が行われた事もないと思います。ご自分の判断でどちらのメーカが信頼できるかとか、運に任せるしかないと思います。 2軸式とは回転する部分が2箇所ある事だと思ってよいと思います。例えば以前の二つ折り携帯は単純に開閉できるだけのいわば回転軸が一つ。最近増えてきたのは開いた後さらに左右に回転できるというカンジの回転軸が2つあるタイプ。 3軸はないと思うし、あっても意味ないと思いますよ。数字が多い方が強いとかそういう意味ではありませんが、一般的に軸が多い方が強度は弱いです。
お礼
安心しました。 ありがとうございます。
お礼
分かり易い回答ありがとうございました