- ベストアンサー
痛みの感じ方
私の友人はよく「頭が痛い」「おなかが痛い」と不調を訴えます。 私はもともと体が丈夫な方なので、彼女の痛みがどのレベルなのかわからなくって・・。 なんと言葉をかけたらいいのか困ってしまいます。 もちろん、丈夫とは言っても時々は風邪をひくし、胃がシクシク痛むこともあります。 私自身が「痛い」時って、とても笑っていられないのですが、彼女は「痛い」と言った次の瞬間にはニコニコしていたりするので・・・。 痛みを共有することは無理かと思いますが、どんな言葉をかけたらいいのでしょうか。 あまりに頻繁に訴えられるので、どうしていいのかわからなくなってきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#107878
回答No.2
その他の回答 (4)
- lavandecas
- ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.5
- icepink
- ベストアンサー率22% (42/189)
回答No.4
- pandon1
- ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3
- aiaito
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >おお、可哀そう、可哀そうと、やさしくしてあげて下さい。 やっぱりこの言葉を待っているのでしょうか・・?ウスウスは感じていましたが(苦笑)。