- ベストアンサー
思い切って休養すべき?
就職が決まり、卒論の実験に忙しい大学生です。 最近精神的に参っているなと感じることが多くなりました。恋人と別れたこと、急な転居、慣れない人達との作業などなど、原因らしきことはなんとなく思い当たるのですが、正直ここまで参ってしまうとは予想外で戸惑っています。趣味で通っているダンス教室さえ、最近では行くのが苦痛になってしまいました。今まではよい気晴らしになっていたはずなのに…。 夜は眠りが浅く、夢ばかり見ます。朝起きても体がだるく、二度寝をすると昼過ぎまで寝てしまいます。食事もやけ食いしたかと思うと全く食べなかったり。わけもなく涙がでたり。外出にはかなりの決心がいります。10年近く前うつ病とパニック障害で心療内科に通院したことがあり、そのときの初期症状に似ているので自分でも不安です。 当時は幸いよい先生に恵まれ、半年ほどの自宅休養と通院・抗鬱剤の服薬で完治しました。もうあんな風にはならないと思っていただけに、またあの頃に逆戻りしてしまうのかと思うと怖いんです。 けれど10年前とは違い、友人も増え、最初に書いたような環境の変化も自分で考えたうえでの選択でした。別れた恋人と仲が悪いわけでも、新居に耐えられないわけでも、なれない人達と作業してトラブルがあったわけでもないんです。環境の変化による多少の悩みと緊張と気疲れは誰にでもあることで、自分も乗り越えられると思っていました。なのに思いとは裏腹に気分は沈みがちで、体も動きません。 思い切ってまとまった休みをとって実家に帰り、昔通った心療内科に通院しようかとも思い始めました。 けれど昔の私を知っている両親はひどく心配すると思います。卒論の実験も追い込みに入り、今休むとは実験のパートナーにもいえません。 なんとかして一人で立ち直れ!って言い聞かせる自分と、しんどいなら全部ストップして休めって言う自分との間で揺れています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うつ病かもしれない方に「頑張れ!」と励ますのは禁句ですが、 私はあえて頑張って!とかるく背中を押したいです。 今卒論の大事な時期ですよね。 就職も決まっていらっしゃるということで 今を乗り切ってしまえば後は、 もの凄く楽になれると思うんです。 ほんとにご自身が乗り越えるのが困難であれば 通院して軽いお薬だけもらうとか。 うつ病やパニック障害と言っても 人それぞれで布団から動けない患者さんもいれば、 うつ病でありながら薬を服用し、 社会復帰されている方もいらっしゃいます。 あなた自身の体と相談してみて、 頑張れそうだとほんの少しでも思えたなら もう少しの期間挑戦してほしいです。 (こんなアドバイスあり?!私に問いかける‥)
その他の回答 (4)
こんばんは 『私がうつ病だった時は、あなたが書いたような 判りやすい文章を書けなかった。ただ、ストレスは たまっているので、対策が必要かも。』 (理由)うつ病はやる気をはじめ殆どの能力が著しく 低下します。しかし、貴方は自己を客観視できていて 文章もとてもわかりやすい。ただ、ストレスと不安が たまっているので、それを軽減する必要がありそう です。 医師法の関連で『』となりました。あなたなら きっと僕の真意がわかることでしょう。僕も今まで ウツ病に2回かかったと思っていました。ところが 今日のカウンセリングで1回目はウツ病で2回目は ウツ症状だったと言われました。なんと病気では 無かったそうです(薬を飲んでたのに?)ま、そんな 事はどうでもよくて、理由は僕がうつの再発にとても びびっていたからです。だから、神経質になっていた のでした。 あなたの気持ちはわかるけれど、あえて心配は ご無用!と個人的に考えます。但し、非常にストレスがかかっている状態なので、 1、つまらないなら「趣味だった」としても、無理に やらない。 2、効率良い疲労回復に努める。(睡眠リズムを 日光浴と睡眠2時間前の入浴で整える。寝る前に BCAAのアミノ酸を飲む。6時間以上は寝る。 ストレッチを1日1回(以上)やる。 3、カルシウムと適度にとりましょう(精神の沈静 作用があります) ちょっと暇だなぁ、ぐらいが調度良いかもしれません ね。但し、最後に一つ。必要に応じて、「悪化」した と感じたら、迷わず近所の受診をお願いします。 近所で受診して、予防に薬を服薬しておく、という 手もありますよ。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございます。ダンスは発表会をひかえてますし、実験も進めなくてはならないので、その他の日常的なことではなるべくストレスを感じないように体を休めるようにしたいです。無理は禁物ですね。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
ここは、思い切って、休まれたほうが良い気がします。 迷っているから質問された訳ですよね。 多分、安みたいんだと私は感じました。 人生は長いので、ここで休んでも、どってことないですよ。
- 参考URL:
- 思い切って休養すべきです。頑張りすぎでは。
お礼
回答ありがとうございます。頑張りすぎているって、自分ではなかなか認められないんですよね…。もうちょっとやれるんじゃないの?って突っ込んじゃうんです。でも確かに休みたい気持ちも強いです。難しいですね…。
案外「大丈夫だろう」って思ってることが、予想以上に自分に負担になることってありますよね。 私もこの春、親元から独立したのですが(母子家庭です)、最初は独立できる嬉しさで一杯だったのに、4月一杯は全体的に不調でした。GW明けから何とか持ち直しましたが…。 多分そういう環境の変化などに基本的に弱いんでしょうね。私も前からそうだったのでわかってはいましたが、多分本質的なものなんでしょう。本質と言うか体質?気質?そんな感じじゃないかなと思います。改善できればいいんですけど、なかなか難しいですよね~。 恋人や転居のことはもうどうにもなりませんが、学校はとりあえず休まなくても、心療内科に通院しつつ通うことは出来ませんか?もしかしたらお薬を飲むだけでも随分違うかもしれませんよ。 休むのはそれでもどうしても良くならない時に医師と相談して決めてもいいのではないでしょうか。 自分で「こういう状況のときに欝っぽくなるな」というのが分かっていれば、今後の対処がしやすいと思います。私は、環境が変わったときもそうですが、経済的に困窮してる時、季節の変わり目…がダメみたいです。 その真っ最中はどうしようもなくなりますが、大体1ヶ月もすれば良くなるので、昔よりかは気が楽です。 内科に主治医を持つことは皆常識のように思ってるようですが、心の病気のために心療内科に主治医がいるのも悪くないと思いますよ。早いうちなら服薬も短くて済むかもしれませんし。 一応「環境の変化に弱い」と自覚しておいて対処法が分かっていれば、就職した時に似たような症状が起こったとしても今度はもっと楽に対処できると思います。 とりあえず気楽に受診してみることをお勧めします。
お礼
アドバイスありがとうございます。こんなに落ち込むのはホントに久しぶりなので、どうしたらいいかわからなくなってました。病院に足を運んでみて、先のことはそれからゆっくり考えてもいいかもしれませんね。
- ryuo24
- ベストアンサー率18% (14/76)
こんにちは。 まとまった休みを取るか否かの二者択一になっているようですが、 休みは取らずにとりあえず近所の心療内科に通院してはいかがですか? 恐らく不安からだと思いますが、ちょっと思考が極端になっているように思います。 他の選択肢もありませんか?
お礼
アドバイスありがとうございます。確かに今はとても不安で、昔症状がひどかった時に頼れた先生以外のお医者様にかかる勇気がでないんですよね…。近所にも信頼できるお医者様はいるかもしれませんね。焦らずに探してみようと思います。
お礼
こんなアドバイスでもありですよ!ありがとうございます。とりあえず近所で病院を探してみます。無理かなと思ったとき頼れるように…。10年前よりは頑張れる力が自分にあるって信じたいです。