• ベストアンサー

鬼嫁になってしまった!

35歳、結婚半年です。夫は42歳。夫の両親は70代で、多少持病はあるものの、大変元気です。このたび、ゴールデンウィークに初めて新居に泊まりに来てもらったのですが、気鬱になってしまいました。今回のおとまりで、やっぱり私って他人なのよね~という気分になり、なんか、暗い粘着質な感じの家族関係が見えるので、つい、夫に言ってしまったのです。「ヤヤコシイ人間関係はあなたのご両親の問題であって、私には関係ないよ。同居して、私がナントカするかもなんて期待しないでね。私はホントのホントのいざって時は協力するけど、しょせんは他人だよ。実の子のあなたが頼りなんだから、親孝行は私に期待せず、あなたががんばってね。私も私の親大事だし。私もこれから子供産んで同時にご両親の介護も宛てにされたら、私の後、20年は大変だもん」と言うと、夫はいままで、かわいかった妻が変わってしまった!なんてひどいんだ!て感じでした。夫は男衆にありがちの事なかれ主義でヤヤコシイ事は嫌いで、私が義両親を明るくしてくれる筈!と思っていたらしいのでした。自分で夫にしゃべってはじめて、ものすごく、私は自己中だったんだなあ、と気がつきました。結婚当初は、義父と義母は大事にするぞお!と思っていたのに。夫も傷ついたと思います。でも、いい事ばかり、いって当てにされたら嫌だ、て思うのはずるいとわかっていてやめられないのです。厳しいご意見お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

>厳しいご意見お待ちしてます。 とのことですので、自分も似たような環境の、だんなさんの立場から感想を述べさせていただきます。 >同居して、私がナントカするかもなんて期待しないでね。 結婚半年でご両親と同居するかどうか?なんて、話すレベルではないと思います。理由は以下です。 今はtonnotuさんが元気、ご両親は年で持病もちだから、tonnotuさんが上の立場で話してますよね。 でも、tonnotuさんがお世話になる可能性だって十分あるわけです。(お子さんが生まれる前後はご両親にはお世話にならなければならないし、更に産前産後不良だったら余計です) >私はホントのホントのいざって時は協力するけど、しょせんは他人だよ。 これも上の発言と一緒で今話す内容ではありませんね。 >実の子のあなたが頼りなんだから、親孝行は私に期待せず、あなたががんばってね。 こんなことは、誰だってわかってます(実の親が大事で義理の親はその次)。けど、だんなさんが最も信頼している嫁に直接言われたら、とてもショックだと思います。現実はこのとおりですが、出来る限り協力するというのが、夫婦というものではないでしょうか。 >私もこれから子供産んで同時にご両親の介護も宛てにされたら、私の後、20年は大変だもん 最初からこんなふうに投げられたら救いがありませんね。今は介護といっても公的支援もあるし、一人ですべて背負わないように工夫できる可能性も高いです。 また、介護に一切手を貸さないというふうに感じますが、では義理のご両親が倒れたとき、そのまま放置されるのですか? かかれていませんが、tonnotuさんは専業主婦に思えます。その立場でもご両親を放置で仕事を持つだんなさんがご両親の 面倒を見る、と感じられる書き方です。 多分だんなさんは、とても悲しいと感じていると思います。そして心に結構な傷を負っていると思います。その状態のまま今後も結婚生活を続けていくわけだと思いますが、どこかで今回の悲しく傷ついた気持ちが結婚生活のなかで表面化する可能性があります。その覚悟はなさっていたほうが良いかと思います。 >いい事ばかり、いって当てにされたら嫌だ、て思うのはずるいとわかっていてやめられないのです 35歳の大人の女性の発言とは思いがたいですね。昔からずっとこのような性格なのでしょうか。であれば、とても苦労されてきたか、他人からうらまれない良い性格なのでしょうね。

noname#10730
質問者

お礼

うーん、厳しい意見だあ!ありがとうございます。 ちなみに専業主婦ではないです。専門職についとります。 >こんなことは、誰だってわかってます(実の親が大事で義理の親はその次)。けど、だんなさんが最も信頼している嫁に直接言われたら、とてもショックだと思います。現実はこのとおりですが、出来る限り協力するというのが、夫婦というものではないでしょうか。 はい。ショックだったみたいです。だから落ち込んでいるんですよ。大好きな人を傷つけたな、て(泣) 放置する気はないのですよ~。 夫の実家はちょっとややこしくて、夫の兄が少し神経を病んでて、独身で義両親と暮らしていて、これまたちょっと偏屈の義父と喧嘩が絶えない。 義母は義父よりも夫を恋人みたいに頼りにしていて、よく泣くのです。 私が大事な恋人をとった~て感じで悲しんでるのも なんとなく伝わってくるのです。 で、夫は実はここ数十年実家から逃げ回っていて、 私との結婚を機に両親との関わりを持たざるを得なくて、今だに逃げたがっている(笑) で、私は頻繁に義両親に楽しい手紙を書いたり、 親戚関係の事をしたり、電話したりしてたのですが、、、また、連絡を嫌がる夫に「電話してあげてよ~寂しくしてはるよ」と夫をせっついてたのですが、、夫は逃げ回る。でも私とふたりきりで飲むと、 「おやじもおふくろも可愛そうなんだよ。tonnotuがよくしてあげてよ」というので、「私にまかせといて!がんばろー」とよく言ってしまっていたので今回の夫の落胆は想像に余りあると思われ、、、回答者さんのいうとおり、今後の夫婦生活にヒビが入りかねないのです。 でもね、なんか、今回のお泊りで、なんか、私、かなり無視されてるな、がんばってたのになあ、て感じでさびしかったので、じゃあ、あなたがこれからは少しは親戚関係の事とか矢面にたってよ!て感じの喧嘩でした。 どうすれば、夫の機嫌が直るでしょうかね。 鬼嫁とは夫の言葉です。冗談めいて言いましたが。 夫の心の声を代弁してくださり、ありがとうございます!

noname#10730
質問者

補足

>かかれていませんが、tonnotuさんは専業主婦に思えます。その立場でもご両親を放置で仕事を持つだんなさんがご両親の 面倒を見る、と感じられる書き方です。 うーん、この発言は専業主婦の方に失礼ではないかと?誤解してたらすいません!

その他の回答 (3)

回答No.4

お疲れ様です。 旦那さんのご両親は仲が悪いのでしょうか? なんだか旦那さんがあなたに両親の仲を取り持って ほしい。みたいな感覚なのかなと思いました。 あなたの言葉はきついけど間違ってはないです。 親孝行は子供の仕事。嫁の仕事ではないと思う。 自分の好意でやるのなら話は別ですが。 介護のことも子供を抱えてでは大変だし やりたくなんかないですよね。 当たり前かもしれません。 なんでも嫁を当てにしてもらっちゃ困りますよね。 旦那さんも同じように嫁側の両親の面倒見るって なら話はわかりますけどね。 旦那さんときっちり話し合うほかないです。

noname#10730
質問者

お礼

>旦那さんのご両親は仲が悪いのでしょうか? なんだか旦那さんがあなたに両親の仲を取り持って ほしい。みたいな感覚なのかなと思いました。 はい。そのとおりです。実は身体的な介護の事は先の事だし、深刻ではないです。 義母と義父は表面上は仲よさげですが、 以前、泊まりにいったときになんともいえない悲しい雰囲気があってもしや、と夫に聞いてみると色々とヤヤコシイみたいですね。 >あなたの言葉はきついけど間違ってはないです。 ありがとうございます。 きつい言葉を言ってしまうのは 正しい事をいうより、間違いではないかと思って落ち込んでます。(??) 覆水盆にカエラズ。夫はきつい事を言わないひとなんで自己嫌悪してます(泣)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

嫁がどうにかする、背負う、などなど思っていることがナンセンスです。 自分がどうにかしようとしないで、人に(他人でも身内でも)期待することがそもそもの間違い。 誰であろうが一人で何とかしようとするから、ストレスもたまり、疲れ、精神的にもまいってしまうんです。 そういう環境を皆で作ることが大事なのではないでしょうか。 それを理解しない旦那さんに問題はあるかと・・・。 一人で背負うことがないように話し合ってくださいね^^ 子育ても介護も母親(嫁)が一人でするものと決め付けないでほしいというのが、私の価値観です^^;

noname#10730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それを理解しない旦那さんに問題はあるかと・・・。 はい。ちょっとうちの夫は不器用すぎると思うのです。優しさは人一倍あるのですけど。 ややこしい事があるとぴゅん!て逃げちゃうのです。 。「僕が悪いんだね!」か「よくわかんない」の二種類の返答しかできないのです。具体的な話や行動は男性は苦手なのかな。私の言い方も悪いのかな。 >そういう環境を皆で作ることが大事なのではないでしょうか。 そうですね。長い道のりかもしれませんが、がんばります。 >子育ても介護も母親(嫁)が一人でするものと決め付けないでほしいというのが、私の価値観です^^; このままやと、私が結果的に一人でするはめになるかもしれないので、気が重かったのです。 優しくて、簡潔な文章、身にしみます。

  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.1

いや、私は家族である以上、言いたいことは言うべきだと思います。 最初から介護は嫁の仕事なんて思ってる方が間違いです。 そのために、今は様々な介護サービスが用意されていますよね。 介護については、格好付けて語れません。ハッキリ言って嫌な物は嫌です。だから、夫も妻に期待をしている訳ですから、自分が嫌なら他人がやるのが当たり前ってのはおかしいと気づくべきです。 あと、夫婦だって他人様ですよね。それを尚更その親を普通に自分の親と同じように接するなんてできません。 一緒に生活することでようやく夫婦も他人じゃなくなって行くんだと思うし、時間をかけてようやく他人と言えない関係ができあがるんだと思うのです。 私にはあなたが間違ったことを言っているとは思えませんよ。 私だって嫁の親を介護しろって言われたら辛いですから。嫁に我慢しろなんて言えるものですか。

noname#10730
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >そのために、今は様々な介護サービスが用意されていますよね。 はい。そうですよね。家は実母が看護師で、老人介護を現在もやっとります。だから、そーいうサービスに頼んでなんであかんのかね?と思っていて、こういうのは肉親や嫁がするよりも、プロに頼んだほうがいいのではないかと。まかせきりはいけないですけど。 >一緒に生活することでようやく夫婦も他人じゃなくなって行くんだと思うし、時間をかけてようやく他人と言えない関係ができあがるんだと思うのです。 そうですねえ。今回のプチ喧嘩も、夫とより親密になれる一過程と考える事にします。 ありがとうございます。