- ベストアンサー
好きなのに別れた方がいい時ってあるのかな?
私が彼より5歳年上という事と、私が派遣社員という事で、彼の家族(おばあさんと、お母さん)に受け入れてもらえず。一度も会ってもらえません。 想像だけで、お金使いが荒い、騙されてる、借金があるんじゃないか、 家に何か問題があるんじゃないか等々言われて。 私の職歴、学歴までも全て悪く言われる始末です。 彼が何を言っても聞いてくれません。 それでも私たちは、いつかわかってもらえると思ってきましたが、 先日私の方から彼と別れてしまいました。 それから何度か会って、友達になろうと言い合いました。 彼とならいい関係になれると思いました。 それが、昨日話してるうちに別れたのは二人のちょっとした気持ちのすれ違いだったと わかりました。お互いにまだ好きだという事も。 お互いもう一度付き合おうと言えないのは、彼の家族の事があるから。 また付き合うとなると改めてそのことを考えないと。 いつかは彼の家族との事で辛い思いをするという事。 私との付き合いが原因で彼は家族と言い争うことが多かったので、 私が彼の家をめちゃくちゃにしてしまう気がして、簡単には戻れない。 最初は別れてよかったんだと思った。もう付き合わない方がいいとも。 でもそう思えば思うほど涙がとまりません。 彼とはこれからも会います。 友達になりたいと思うけど、手をつなぎたい、キスをしたい、という気持ちが消えません。 付き合ってないのにHをするような関係にはなりたくないんです。 彼との付き合いはたった4ヶ月でしたが、すごく大切にしてもらってたと思います。 今の自分では冷静な判断ができていないと思い、みなさんのご意見がほしいです。 彼とはこのまま付き合わないほうがいいのでしょうか。次の恋に進む方がいいのか。 好きなのに離れなくてはいけない事ってあるのかな。 これからどうすればいいのかわかりません。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- kazai
- ベストアンサー率16% (19/112)
- makubi_2005
- ベストアンサー率17% (7/41)
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
- bbkey
- ベストアンサー率21% (7/33)
- syoutan
- ベストアンサー率9% (16/164)
- kuma-ko
- ベストアンサー率27% (9/33)
- black_rabbit73
- ベストアンサー率15% (3/20)
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 はい。まずは付き合っていくかどうかです。 まだまだ私たちには時間が必要ですね。 今はもっと彼のことを知りたいと思うし、もっといっぱい話がしたいです。 いつもほとんどメールばかりで、電話は家の人に声が聞こえると 何か言われるからたまにしかできないし。 休みの日にあっても、帰りが遅いとまたいろいろ言われるみたいで早めに帰らないといけないんです。 これ以上悪く言われるといけないから無視はできないし。 やっぱり一筋縄ではいかないですよね。 彼とうまく協力して頑張ります。 皆さん私たちの事をとても理解してくれている回答ばかりでとても嬉しいです。 回答を読んでいると彼への気持ちがこみ上げてくるのと 皆さんの優しさでまた涙が止まらない・・・。 kyu2000さん、経験談ありがとうございます。