• ベストアンサー

一人二役以上の声優さんについて

一人二役以上している声優さんがたまにいると思いますが、どうして一方を隠すことが多いのでしょうか? 隠すというのは、エンディングのCASTのところで表示されていないということです。 聞いて明らかに同じだと分かってしまうことがあったり、いろんな声を出せる声優が複数役をしていて気付かないこともあります。 あまりにも変わっていたので印象に残っているのですが、あるアニメで二役やっていた声優の名前が一方の役にはその声優のニックネームか何かで載っていたこともありました。 ドラゴンボールでは悟空やその息子の役は明示していましたね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.5

>一人二役以上している声優さんがたまにいると思いますが、どうして一方を隠すことが多いのでしょうか? まず声優さんが困る事は、考えにくいです。 よって、 「端役なのでわざわざ表記するほどではない。」 という理由が思い当たります。 また、メインのキャラクターの声をしている場合、印象が薄くなるのであえて明記しない事もあるでしょうし。 >一方の役にはその声優のニックネーム・・・ これは、恐らく制作サイドのお遊びの可能性が高いです。 サザエさんのたまのキャストが「?」になっているのと同じような感じでしょうか。 別に制作費をケチっているとかそんな事をまで考えてテロップなんて作る訳がない(そんな暇があるはずがない)です。 主要キャラクターで隠す場合は物語上何らかの意味合いがあるでしょうが、アニメにおいて何役も演じる事は昔からある事でさして異例ではないのでいちいち視聴者に説明する必要はないのでしょう。 そもそも主要キャラ以外は、役名なしで名前だけテロップに出しているアニメも多数存在しますしね。

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人が困ることはないんですね。 人によって二役なんて恥ずかしい…とかあるのではと思いました。 表記するほどでない…ですか。メインを演じている人からすればそうなる場合がありますね。 ニックネームはお遊びでしたか。 そういわれると、タマの声優さんは誰なのか非常に気になります。 これは未だに不明ですよね? まあ、今はアニメがありすぎるので暗黙の了解のようになってしまったのかもしれませんね。 でもやっぱり気になるものは気になるんですよね…。

その他の回答 (6)

  • moki452
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.7

タマの声優さんですが、たしか人間があてているのではなく、機会でつくった音声なんだそうです。あと、エンディングで声優さんの名前が「?」になっているのは、私がいままでみてきたアニメに限っていうと、やはり、同じ人があてていることに、かなり重要な意味合いがある時みたいです。たとえば、そのキャラ同士が元は同じ一人の人間であるだとか、あと何かのアニメでは、善と悪のような対するキャラが、じつは同じ人間だったなんて設定のときにも「?」をつかっていました。私が思うに、声優さんの声に敏感な人には、いくら「?」にしていても、みやぶってしまい、逆に同じ人があてていて、片方をふせているのは、何か、キャラ同士に重要なつながりがあるのではないかと、推測できてしまうけど、それほど敏感ではない人には、名前をふせることで、そのキャラ同士の関わりに感ずいてほしくないような、製作者の意図があるのではないかと思います。名前をふせるかわりに、その声優さんのイニシャルをつかっていたりするのも、見たことがあります。漫画などだと声がつかないので、原作者の思惑どうりに、最後のほうで、二人のキャラが実は同一であるといった事実が明かされて、読者も最後までわからなかったりしますが、アニメだと声でそういう設定に、早くからわかってしまう人もいるので、「?」にすることで、少しでも気がつくのを遅くしたいのかな、と思います。長くなってすみません。あくまで個人の意見です。

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 タマはそうなんですか…。 「?」になっているのは確かに重要さを持ってそうですね。 キャラが同一人物であるときに「?」にするというのもなるほどと思いました。 製作者にそういう意図があるというのは納得しました。

回答No.6

特に決まりはありませんが、同じ名前が出るのはあまり見た目がよくないので、主要な役柄でない時は重複して載せることはしません。その他のキャラクターがたくさん出る場合、声に特徴が有る方は外しますが、声を変えてもらってやっていただく事は多々あります。一言、二言しかセリフの無いキャラクターにすべてキャスティングしたら大変な金額になってしまう事になりますから。最終回とかに、すべてのキャラクターを載せる事はありますよ。

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 エンディングに同じ名前が複数出るのは確かに変ですね。 一言のために声優を雇うというのは、やっぱり製作側としては損してしまうんですね。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.4

最近は二役でもよく出てる役の場合はあんまり隠してないですよ SEEDやSEED-Dとかではちゃんと二つのキャストとして 名前が出ています 他にも役名があってちゃんとしてる役なら名前は出してます ちょっと前にやってた ボンバーマンジェッターズ では 高橋さんが3役をやってましたけど1ケは?だった時もあったけど あれは役の存在が謎の時だったからでしょう ワンピースの場合はメインキャラがその他をやる時は 粗忽屋 を使ってます あの人達は自分から楽しんでやってるのでいいそうですよ 私の好きなアニメでも好きな声優さんが名前のある役と たまにその他大勢の群集の中からの声がしたことり 通りすがりの人の時とかも何度もあるけど そういう時は名前のある役の方しか名前が出てませんでした そういうものなんじゃないでしょうか

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちゃんと出ているものもあるんですね。 役自体が謎だというケースもあるんですか。 粗忽屋ですか…。(読めない…)どういうものかよく分かりません。 何らかの大会で観客からメインキャラの声がする時があったんですが、それですか? その他大勢は例外扱いみたいですね。

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (169/760)
回答No.3

隠そうという意図はないと思います。多分、ですが。 二役といっても、片方がモブ(群集、その他大勢)の場合などいちいち表記するのも手間というものですし。 慣例として明記しない場合が多いのでは? あと、イメージの問題もあるかと思います。 悟空・悟飯・悟天なら並べて書いても構わないでしょうが、 ミスターサタン・牛魔王・コルド大王・海ガメとか並べた日にゃあ…

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 意図がないとも考えられるんですか…。 サブキャラでも例えば通行人Aとして載りますよね。 役名なしで声優名だけのときもあるようですが。 ドラゴンボールのそれはすごいことになりそうですね(笑) どんなアニメにしても、最終回で明らかにしてもいいのでは?と思いました。

  • sol_06
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

一人が二役分の声をやっているのは、予算(製作費)のせいだと聞いたことがあります。役の人数分の声優さんを呼ぶと制作費が上がるので(?)、すでに頼んである役者さんに2人分の担当をお願いする、とか。おそらくその場合は、セリフまたは登場場面がそんなに多くない役なんではないでしょうか。 ニックネームで出ていた役は結構特徴的な役柄だったのでは? ドラゴンボールの場合は、親子なので声が似ている(同じ)ことはおかしくないので、あえて出していると思います。

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 予算ですか…。 もしかすると、複数役をやってもギャラは同じとか…。 大体はメインキャラとサブキャラで二役、あるいはサブキャラで複数役というパターンが多いですかね。 ニックネームで出ていたのは野○順○さんだったはず。 どちらの役も重要キャラでした。 ドラゴンボールは、確かに…。でもイメージの問題ですよね。 悟空の父の声も同じでしたが、兄の声は…。

  • NODOCA
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.1

隠しているのではなく、何かしらの理由で、表記する必要がない、と制作委員会が判断したためではないでしょうか。あと、それぞれで、キャスト欄に同じ名前は二度表記しない、などの方針をもっている制作委員会があるのではないでしょうか?

track
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど…。 でも、役名を2つ並べてその中間に声優名を表記…というのも無理がありますか…。

関連するQ&A