- ベストアンサー
絵描きをうまくしたい...のと、それに関すること
とても長い文で申し訳ないのですが... 現在18歳の大学1年なのですが、とにかく絵とかが下手で 上手くなりたいと考えています、そこで 上手くなる方法を教えていただきたいのですが.. そこで疑問がありまして、1つは練習するときは、鉛筆と シャーペンのどちらを使用した方がいいのでしょうか? もし鉛筆ならBとかHBのどの種類が良いのでしょうか? それともこの2つ以外にもいいものはあるのでしょうか? 2つ目は、絵を描くとき、物を見てそれを描いたりしますけど、ネットとかでオリジナルのキャラクターを描いている絵とかありますよね? 物を見て描くのと、オリキャラを描くのとでは やはり難易度が難しい(絵が下手な人には向かない)とかの区別はあるのでしょうか? 最後に、今(18歳)からでも絵は上達するのでしょうか? 子供のときまでは絵の上達が早いと聞きますが.. 確かにテレビで70ぐらいのおばあちゃんが絵を描いて上達しているのを見たことがありますが 個人バラバラな感じがして、上達するのは確実ではない気がするのですが、そこの部分はどうなのでしょうか? 長文失礼しましたm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 長い質問を回答してくれて嬉しいです 1段階目はマネるんですね、参考になりました♪