アートクレイシルバー銀粘土について
超初心者です。この度革のアクセサリーを作っていて、それを留めるボタンを
オリジナルで作りたいと思って、アートクレイシルバーのはじめてキットというのを
購入し、クレイはスロードライにしました。
ネット上に沢山作り方などが出ているのでそれを参考にまず銀粘土を取り出して
「練る」というのやろうとしましたら、すでに割れが入り、水を少し付けたら
ドロドロに。。。失敗です。
次はラップに少量出して、ほんの少しのお水で練りました。
またラップにはたくさんひっついて、出して造形しようとしたらまたひび割れ。
単に丸いボタンにしたいだけなのに、周りはギザギザ。
何度も練りをやり直そうとしても3回目には水と分離?クレイは硬いままで
周りだけベトベト。どうにもこうにもうまく行きません。
ネット上には練って伸ばして巻いて、なんてありますが、まず練っても
伸ばせることさえできず、ショックです。
アートクレイシルバーの会社さんにも質問しましたが、あまりに初心者的な
質問でスルーされているみたいです(悲)
何が悪いのでしょうか。
どうかお助け下さいませ。。。