- 締切済み
転調時のバックサウンドについて
こんばんわ。 作曲をしているのですが、 一時転調時のバックサウンドについて教えてください。 例えば、キーがAマイナーで、Dマイナー部分をDメジャーに変えた際、 パワーコードで弾いて、3rdを含まない場合、 Dメジャーの感じをどのように出せばいいのでしょうか。 メロディーノートを省いた場合の出し方が知りたいです。 上記の例えは「例え」なので、一般的な方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sarapiko
- ベストアンサー率51% (27/52)
回答No.1
>>キーがAマイナーで、Dマイナー部分をDメジャーに変えた際 ってのは、一時的にDメジャーになるのですか? キーはAマイナーのまま? キーがAマイナーで、Dの三度を抜けば、Dメジャーに聞いてもらうのはムリがあるかも知れません。F#の音がないとDメジャーには聞こえないと思います。それまでがAマイナーのキーだから、DとAだけでは、Aマイナーのキーの中のサウンドであるDmに聞こえてしまうと思います。一般的な転調の方法は、変わりたいキーの前に、そのキーのドミナント7を、使います。 Dに、転調する場合はA7ですね。もしくはA7の代理コードである、Eb7を使います。
お礼
>一般的な転調の方法は、変わりたいキーの前に、そのキーのドミナント7を、使います。 それを行ってはいるのですが、 やはり、Dの三度を抜くと、分かりにくいですよね。 ありがとうございました。