- ベストアンサー
音楽圧縮形式について
現在MP3を主に使用しているのですが、MP3だと音質とか低位感が大分削れてしまう気がします。 ポータブルは仕方が無いとして自宅でPCからヘッドホンにつなげて聞く時はやはり音質重視で行きたいのですが、なにで圧縮してPCに取り込むのがよろしいでしょうか? それと圧縮済みの音楽ファイルはもう音質を上げることは出来ないのでしょうか? どなたかご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 自宅でPCからヘッドホンにつなげて聞く時はやはり音質重視で行きたいのですが、 > なにで圧縮してPCに取り込むのがよろしいでしょうか? 高ビットレートのMP3やOggVorbis さらに音質を高めたいのであれば, 可逆圧縮であるFLACやApple Losslessが候補に挙がります。 > それと圧縮済みの音楽ファイルは > もう音質を上げることは出来ないのでしょうか? MP3に代表される非可逆圧縮であれば音質の向上は望めません。 FLAC等可逆圧縮であれば可能です。 (というより非常に音質が高い。)
その他の回答 (2)
- Ta595
- ベストアンサー率57% (525/911)
こんにちは。 圧縮形式については,すでに詳細な回答が出ているようなので(というか私はきちんと説明できないので^^;),オーディオという観点から補足しますね。 圧縮する際の情報のロス,というのももちろん大きな問題ですが,現実には,それを元の音声信号にもどす過程も大きく音質に影響します(詳しくは参考URLの私の回答を)。 特にPCで聴く場合,PC自体がノイズ発生源の塊であるのに,その近くにノイズの影響をもろに受けるデリケートなアナログ音声回路がある,という形になりますので,いくら高音質の形式で録音しても結局思ったような効果が出ない可能性もある,という事です。 圧縮形式を変える以外に音質を上げる方法としては, ・ヘッドフォンをいいものにする ・専用のサウンドカード(またはUSB接続のサウンドモジュール)を使う といった方法もありますね。もちろん,専用のオーディオ機器を使うにこしたことはありませんけども。 *どこが本当に足を引っ張っているかは,質問者さんの環境次第ですので,何が一番効果があるかはここでは言えませんし,現実には,投資なしで改善を期待するには圧縮率変更しか手はないというのは確かですが・・・。
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
こんばんは。 MP3以外で同等以上の圧縮率を誇る形式は、 WMA、AAC、OGGの3つが代表的と言えるかと思います。 *もうひとつATRAC3plusもありますが、少々特殊なので除外。 普及率ではWMAでしょう。 AACはiPod(iTunes)標準なので、かなり普及してきました。 OGGはまだまだ一部の人しか使っていません。 僕の場合はAACメインです。iTunes派なので。 それほど圧縮率が高くなくても良いのであれば、ロスレス(可逆圧縮)もあります。これなら理論的には音質は損なわれません。 圧縮済みのモノについては、非可逆圧縮が普通なので、圧縮した時点でかなりの情報が失われます。 失われた情報は復帰出来ないので、音質が「上がる」ということはありません。 ただ、再生機器などによる改善は見込めます。 つまり、それ用のスピーカーやプレーヤーを使用する事で少しでも聴いた感じを良くしようと言う事です。 例えば同じCDでも高級なスピーカーセットで聴くと全然迫力が違ったりするでしょう?それと同じです。