• ベストアンサー

予備校での情報交換って?

1浪医学部志望者です。駿台に通っています。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1355646 で、予備校では無理して友人に合わせるより、孤独にがんばる(または、知り合い程度に)ことにしました。ですが、実際、予備校での友達の役割って何ですか?切磋琢磨、支えあい、友人を利害対象にすることへの批判はこの際抜きにして、そのほかに何かありますか?先生からは、情報交換が大事といわれましたが、いったいどういう情報を交換するのですか?実際去年交換したものといえば、模試の結果ぐらいかと・・・。で、なくても不自由しませんでしょうし。医学部の動向などは予備校で教えてもらえますし、相手の結果を真に受けるのはどうかと・・。あと、どの講師が人気とかは、人気だからといってあうあわないがあるというのを去年つくづく思いました。勉強方法、進行状況も同じ。経験者の方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.2

ライバル心が大きいと思います。 ただ遊びや怠けも同時についてまわる気がしますが・・・。 ただ完全に一人よりは少しくらいいる方がいいと思います。 休んだ時のノートなどのために。 まぁいずれにしても、合格すればいいんですから(^^; 合格するためには自分はどういう状況が一番あってるか。 これが重要と思います。

akira909
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。自分の状況を良く考えて行動します。

その他の回答 (1)

回答No.1

>実際、予備校での友達の役割って何ですか? 一人でいるとふさぎこむ事も多いのでそういった意味では必要かもしれません。また、お昼を一緒に食べるくらいの友達はいてもいいかと思いますよ。同じ目標の友達がいるとライバル心も芽生えて結果+になると思います。ただ、頻繁に遊びに誘ったりするような人とは縁切ったほうがいいでしょう。たまに遊ぶのも息抜きは必要です。それに、おおきな教室で一人でいるより、知り合いや友達がいるほうが落ち着くかと思います。

関連するQ&A