- ベストアンサー
ログオンできないノートPCからデータを取り出す方法
windowsにログオンできなくなり、こちらのページやメーカー等に色々教えていただいた結果、XPを再インストールする事になりました。 ただその前に、少しでもデータを救出したいと考えています。 自分で行う場合、内蔵HDDを取り出して別のPCにつなげる方法とKnoppixを使う方法があるのは分かったのですが、どちらで挑戦するべきか判断に困っています。 それぞれに一長一短あると思うのですが、実際にデータ抽出をされた方のご意見を伺えれば幸いです。 ちなみに内蔵HDDを取り出して別のPCにつなげる方法の場合、接続先のPCもノートPCになります。 また、データを取り出さずに再インストールして、サルベージ用ソフトで抽出するというのは、やはり無謀な考えでしょうか? まだまだ勉強中で、変な事を質問しているかもしれませんが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失われては困るデータがディスク上にある場合、そのディスクには触らない(ディスクに書き込まないという意味です)というのが鉄則です。私だったらハードディスクを外して他のPCに接続してデータを吸い上げます。最近はUSB接続ができますので当該ディスクの取り外しさえできればあとは容易でしょう。ノートPCの機種にもよりますが、驚くほど簡単にディスクが取り外せる機種もあります。 データを取り出さずに再インストール後の復旧も可能ですが、リスクはあります。 ・ディスクエラーがあった場合にファイルが消えてしまうことがあり得る ・セットアップ中に誤ってディスクをフォーマットしてしまう ・Windowsフォルダやプロファイルフォルダに必要なファイルがあった場合、失われてしまう可能性がある。 などがリスクとして考えられます。ディスクエラーが出ていないのであればOS再インストール後にサルベージソフトなど必要ないと思うのですが。セットアップ中にパーティションの切り直しやフォーマットをしなければディスク上のファイルは原則そのままです。 堅くいくならまず吸い上げてください。
その他の回答 (3)
- grampus
- ベストアンサー率39% (455/1147)
私がやる順番は 1.safemodeで立ち上げてみる 2.最新Knoppixをつかってファイルが読めるかやってみる。 もし読めればUSB接続のHDDやCD-R/Wドライブを使うことができるのでそちらにデータを待避させる。(USB機器を持っていれば、ですが。) また、小さなファイルならばKnoppixの中のMozillaのメーラーで自分宛にメールを送ることができます、またLANでファイル共有という手もあり。 3.上記2つが無理ならばファイルシステムの破損かHDDの物理的な損傷が考えられる。USBの外付けドライブではNTFSファイルシステムの破損の場合なかなか見ることができないので、デスクトップPCへ2.5インチ3.5インチ変換器を使ってATAPI接続を行う。 4.(3)でもだめなときはレスキューソフトを(3)の状態で使い、データをサルベージする。 5.(4)でも駄目なときはHDDの物理的な破損と考えられる。HDDの基盤不良ならば同形式のHDDの基盤を交換すれば(素人では難しい)何とかなるかもしれませんが、内部の磁気ディスクやヘッド部分の場合はまず不可能。 専門業者で1GB数万円でやってもらうしかないです。 >ータを取り出さずに再インストールして、サルベージ用ソフトで抽出するというのは、やはり無謀な考えでしょうか? データが復旧できるかは5分5分以下。
お礼
遅くなり申し訳ありません。 セーフモードでの起動ができない為、Knoppixはあきらめました。でも色々教えていただき勉強になりました。どうもありがとうございました。
- pizza-la
- ベストアンサー率20% (45/220)
XPのインストールCDから起動press any key to boof from CDが出たらすかさず何かのキーを連打 表示されたらRキーではなく enterキーを押す 次に表示されたらRキーを押し再セットアップ XPが上書きされるだけなのでデーターは残っています
お礼
遅くなりすみません。 教えていただいた方法は今回のPCでは出来ない様でした・・・。別の一台では出来る様なので、万一の際、参考にさせて下さい。 どうもありがとうございました。
- mr_rengel
- ベストアンサー率36% (399/1080)
内臓HDDを取り出して外付けHDDケースに入れてデータのバックアップをされたほうが無難だと思います。 フォーマットしてサルベージするといっても100%ではありません。 データの損失などを考えると外付けHDDケースをUSB接続してデータのバックアップをされたほうが安全で確実かと思います。 HDDケースはこういうイメージです。 http://www.dos.co.jp/item/A271.html
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 外付けHDDケースを見たこともなかったのですが、お店に出向き、教えていただいたのと同じものを見つけました。 どうもありがとうございました。
お礼
遅くなりすみません。教えていただいた方法でやってみる事にしました。 本当は実行後にご報告したかったのですが、少し時間がかかりそうなので、先にお礼を申し上げます。 どうもありがとうございました。