- ベストアンサー
紹介状で紹介される病院は…
私はこないだまで地元の総合病院に通院していたんですが、 そこの先生(A先生とします)にもっと大きい病院のほうがいいといわれ、 大学病院の先生(B先生とします)への紹介状を書いてもらいました。 B先生の所へ紹介状を持っていくと、B先生は「あーA君ね、これからもよろしくね」とか言ってて 知り合い?っぽかったんですが(B先生のほうが先輩みたいなかんじで) 紹介状で紹介する先生ってどういう風に決めるんでしょうか?やっぱり知り合いの先生に紹介されるんですかね? わかりにくくてすいません… あとその大学病院の内科で入院の予約をして3週間ほどたつんですが、 普通どのくらいで入院できるものでしょうか? 入院の三日前くらいに電話で連絡をするといわれてるんですが。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
開業医です。 たいていは同じ医局にいた人に紹介します。 もしくは同級生。 入院のベッドってけっこう確保たいへんなんです。 医局長が映画のタイムテーブルのように一人一人の入院患者の退院予測をしながら、ダブルブッキングしないように、一日でもあきがないように頭抱えながらやってます。まあ、待つということはそんなに重症じゃないはずなので待っていてください。
その他の回答 (2)
最近TVでちらっと見ていただけなのですが、 紹介状と言う物は、相手先の病院に引き継ぐカルテとしての意味合いが強いとのことでした。 無論、なんの面識も無い人を紹介したりはしないと思いますが、それ程親しい人ばかりでもないと思います。 紹介の基準は通院に支障をきたさない距離の中で得意分野の症例毎に分けられるモノだと思います。(と言うかそう思いたいです) おそらくですが、学会でたまに会う位でしかないことも多々あると思います。
お礼
お礼が遅くなってしまいました。すみません 紹介状の中身は見たことなかったんですが(透かして見ようとした事はあります笑)、今までの検査値などが主な内容なんでしょうね 面識があまりなくても、良い先生を紹介してくださるのはありがたいです。どうもありがとうございました~
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>やっぱり知り合いの先生に紹介されるんですかね いきなり知らない先生を紹介したりしません。 同じ大学の先輩か恩師にあたる人だと思います。 自分の患者を預けるわけですから、 腕もわかるような人だと思います。 逆に大きな病院から、小さな病院を 紹介されるときは、症状があまり重くなく いい固定客?になるからということもある ようです。 >普通どのくらいで入院できるものでしょうか? 長いと3ヶ月くらいだと思いますが、 目安はあってないようなものです。 待たされるのは、病状がそれほど重くないと いうことです。 要はベットが空かないとだめだという ことで、後遺症が残り、リハビリが 必要な病気や怪我の場合、入院して から3ヶ月以内に長期治療のための リハビリ施設のある病院に転院しないと いけないので、それが目安なんですが、 他に急を要する患者さんがいれば その人が優先的に入院することに なりますから。
お礼
お礼が遅れてしまいすみません。 入院の目安はやっぱりはっきりとはないんですね 予約時に入院待ちの方がけっこう多いといわれたので、三ヶ月くらいは待つことになるかもしれないです。 今すぐどうなるという病気でもないので気長に待ってみますー ご解答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません。 紹介状のことは前から少し疑問だったのですっきりしました。 ベッドの確保って思っていたよりも大変なんですね…知りませんでした。入院のほうは気長に待ってみます。 ご解答ありがとうございました。