• ベストアンサー

250ccの登録手続き

5月下旬に250ccの2輪を購入予定なのですが、ショップの登録費用が割高なので、自分でできるならやりたいと思います。 どなたか、登録手続きの詳細を教えて頂けませんか? ちなみに住所は岡山市です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.3

その後の修理とか面倒をそのショップでみて貰うつもりがないなら、ご自分で登録すれば良いでしょうがそのつもりがないなら、やめておいた方が良いでしょう。 #1さんが仰るとおり登録料はバイク屋のささやかな儲けになりますが後々の事を考えるとあまり削減するような項目ではないと思います。

eru04
質問者

お礼

ありがとうございました。 成る程、道理ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lenoir
  • ベストアンサー率33% (74/221)
回答No.2

バイク屋から「譲渡証」を貰う。 市役所で「住民票」を取る。 認め印と、上記二枚を持ち、地元を管轄する「陸運支局」に行って手続きします。 ナンバー発行があるので700円前後のお金が掛かります。 下記サイトには自賠責保険についても触れられていますが、提示する必要性は陸運支局により有ったり無かったりのようです。

参考URL:
http://www.daisho.com/keinirin.html
eru04
質問者

お礼

ありがとうございました、参考にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

バイク登録は最初のバイク屋の儲けなので嫌がられるのではありませんか。陸運支局が岡山市にあるのですね。行きたいでしょうけど我慢してください。

eru04
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A