- 締切済み
運がよく有名小学校に入学した場合・・・
知恵袋にいましたが、このような親切な方の多いサイトを知り、喜んで引っ越して来ました。宜しくお願いします。 我が家は夫婦とも、別にエリートではありません。 大卒ですが普通程度、夫はまあまあな会社の設計課勤続14年、 私は小さめな会社の通販部勤続11年です。 それなりに真面目な家族であろうとは思っています(笑) 子供が2人おり、今年から小学校と年少になったのですが、これまで、保育所にいました。 就学にあたり、何の準備もせず、一応、家から近い 有名小学校と、そこの附属幼稚園を受けてみました。 遊び感覚で行った我が家は目を白黒させながらの 入試でしたが、運がよかったのか、小学校 幼稚園とも合格しました。 これから中学まではエスカレーターです。 入園、入学式も終わり、それぞれ、お友達もでき 昨日はじめて小学校でできたお友達の家に遊びに行くということで 親子してお邪魔しました。4家族で集まりましたが、 ご主人がお医者さん、地元の専務、有名企業サラリーマン(転勤族)、そして 我が家・・・ という感じでした。 ディズニー英語システムがずらりとあり、 公文や学研教材もずらり。 水はアルカリイオン水、 床暖房に、加湿器除湿機もそれぞれ自動設定・・・。 人間性は4家族のお母さんとも、明るく、親切で 何も知らない私に、色々幼稚園や小学校のこと 教えてくださりました。 これからは少しずつ習い事もと思っていますが、 幼少期から仕込んだ子と、もしかしたら差が歴然とし、 学校ですから、学力が低ければ、当然ついていけな ということになるのではないかと不安でたまりません。 運よく合格し、一家でばんざーい と何も深く考えず 挑んだ次第ですが、こういう家庭は異色でしょうか? 皆さんのご経験談など、どうぞ教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chimori
- ベストアンサー率29% (49/168)
私のバイト仲間の話をしたいと思います。 ご参考になるかよくわかりませんが。 彼は幼稚園の時、同じ組の女の子を好きになりました。でもその子はお受験ばりばりで、幼稚園でしか遊べなかったので、同じ公立の小学校に上がるのを彼は楽しみにしていたんだそうです(子供なのでお受験ということがよくわからなかったらしい)。 ところが年長さんの夏休み明けに、その女の子から「有名私立のA小学校を受けるので○○くんとは同じ小学校には行かないよ」と言われ、ショックを受けた彼は突然小学校受験を決意したのだそうです。 親御さんはびっくりしたそうですが、落ちるだろうが本人の意志だからと思って受けさせたら合格。しかも彼は面接の時に、「××ちゃんはここに受かるためにお稽古も塾もすごくがんばったんだよ。先生、入れてあげてね!」と彼女の売り込みばかりしていたそうです。そのまま大学まで彼はエスカレーター式に進んでいます。イケメンではないけど、おおらかな頼もしいいいやつです。 彼の家はバイト仲間の私たちを呼んでお正月には家で飲み会を開いてくれるような、派手ではないが明るい、開けっぴろげな感じの八百屋さんです。 学校の先生は子供のプロなので、そういうところを見抜いて合格させていると思います。 大丈夫ですよ。 参考にならなかったらごめんなさい。
- ymfv9889
- ベストアンサー率25% (1/4)
我が家は主人も私も決して恥ずかしくない学歴があり、主人もまあ出世組といえます。が、生活費を除いてほとんど主人が飲み食い遊びに使ってしまうし、外泊はするしで、私は何ヶ月も洋服を買っていません。都心近くに一戸建てを建て、服は実家に帰ったときに一つ二つ良い物を買ってもらったり、ブランド品やアクセサリーも親のお土産や独身時代からのものがあり、また、普段に着る服は安いものだけどセンスに自信?があるので、お財布に数百円しか入っていない日もある、ジュースも買ってやれない、連休は千円でも無駄に出来ずひたすら家にいた、とは、傍からは見えないはずです。主人とは口も利きません。けんかするわけではないので、子供二人と私、子供と主人、の関係は明るく、これまた主人と子供がキャッチボールする図は円満そのもの。いかがですか?うちみたいな家庭もあります。 質問者さまは共働きということで、お友達家庭と収入の面で比べてもなんら遜色ないと思います。肩書きはあくまで夫のものでしょう。嫌な言い方をあえてするなら、その奥様たちは、質問者様より学歴が低いかもしれませんよ。ということはお子さんの偏差値もそんなに高くはなく、小学校高学年あたりから差がついてくるはずです。教材がずらり揃っているのは、小さな時から受験を意識していれば当たり前のことです。あせらず、成長に合わせて色々やらせるのがよいと思います。それから、幼稚園のお子さん、必ずしもそのまま小学校に上がる必要はないと思いますし、小学生のお子さんも中学受験を頭の片隅にでも入れておくほうが賢明だと。うちの息子の学区は一小一中で、下手すれば幼稚園からずっと一緒ということになり、近年そのデメリットを校長が指摘し、1年毎にクラス替えとなりました。息子は中学受験をさせるつもりですが、近所に私立の小学校があったら考えていたでしょう。近くにあってうらやましいです。お受験のために胎教から頑張る母親もいるくらいですから、お子さんの実力もあり、また質問者様ご夫婦から見受けられるご家庭の雰囲気がしっかりされていること、など、十分「うちの学校に来て欲し」かったんだと思います。自信もって頑張ってください。
- sponta
- ベストアンサー率26% (54/207)
世界にひとつだけの花というのがありますが、それって、こどもだけの話ではなくて、親にも、家庭にもいえるんじゃないでしょうか。 もちろん、学校ということ場所は学力で判断されるのですが、社会に出てしまえば、学力だけで生きていけるはずはありません。 お医者さんにはと医者さんのつらいこともあるし、経営者には経営者のつらさ、転勤族のつらさもある。 お金もちだからといって、幸福なのではなく、月末に心配するお金の額が違うだけと考えられませんか。 お金が人間を幸せにすることは事実としても、お金だけが人を幸せにするわけでもありません。 自分がほんとうにしたい仕事をしているか。そういうことが重要なのではないでしょうか。 他人の生活をうらやんでしまうことは私にもあります。でも、そのことですねるのではなく、自分もがんばろうと思う気持ちに変えるように努力しています。(なかなかそううまくはいけませんが…) ☆ いまはまだ、入学式が終わった直後だから、クラスメートの家庭も表面しか見えないかもしれませんが、ずっと付き合っていくにしたがって、いろいろなことが見えてきて、なぁんだ。うちの方がいいや…。 なんて思えるときがくるかもしれませんよ。 たとえば、私の娘の御友達は医院を営んでいますが、両親はリクリエーションにほとんどこない。その理由は、忙しさ。そして、医療機器が高価なので、かなり大変そう。プレッシャーはそうとうだと思う。だから、お家も大きいし、医院もきれいだけど、単純にうらやましいと思えない。 お子さんはとても勉強ができるんだけど、娘の成績と比べて嘆くのではなく、医学部を将来狙っていくんならば、仕方ないよな、勉強たいへんだなと、同情する。 きっと、コミュニケーションが深くなってくると、それぞれのクラスメートの家庭の辛いところも見えてきて、いま思っていることが変わると思いますよ。 そして、クラスメートの家族のみなさんの辛いところやがんばりを知ることによって、もっと親しくなれるんじゃないかな。 いまはお付き合いが薄いから、表面的なことが気になるのじゃないかな。きっと、お付き合いが深くなってくれば、もっと人間同士のお付き合いになれるはずだし、そうなってくると、人間の見方も変わってくるんじゃないかな。 大丈夫ですよ。
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
「有名」小学校 という感覚は やばいかも・・。 有名なものが良いとは かぎりませんし。 それに、どの程度に 有名なのか もありますし・・。 ==== けち つけてるわけではありません。 学校は有名だから 選ぶわけではないと 私は考えます。(価値観は人それぞれ)
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
いっしょにしたら失礼ですけど、僕は国立の付属小学校入学人間。しかもエリート進みの学校。 僕はのほほん田舎モノ。塾って何? 時計って何?っていうレベルで受かったのはクジ運(何) 場違いって言うより、流されてきたと言うような。 まあ、似たような境遇仲間と言うことで(違) えーっと。人間それぞれ、ということで。 たまたまそういうご家庭だったのかもしれないですし。 あー、幼少期の習い事はあまり役に立ちません。 お聞きしますが、小さい頃の記憶ってありますか?っつーかあるわけねぇ。 身体で覚えこむ、という学習ならば効果はありますが。 だんだんガラが悪くなっておりますが、小学校時代は悲惨だったので。僕の話でスマナイのですが、学業が追いつかない、というより、性格が学校と合わないんです。 幼稚園ではそうでもないでしょうけど、小学校だとちょうど自我とかそういうものが出てくる時期。 人間持ってる個性って言うか雰囲気と、学校の雰囲気が合わない場合、六年間地獄です。 っつーか、生き地獄。 だから、最初のうちはお子さんの様子を見てください。 肌に合わない、馬が合わない、というのは、人間同士に限らず、環境にもあるので。 学力は、ホント関係ないです。全然。 塾に行き始める時期は四年生か五年生辺りが最低ラインかと。勿論、行かない人もいましたけれど。 幼稚園から塾に行ってる人もいました。でもってそれなりの効果もありました。でも友達でもないし、だから何、っていう考え方で。 だって自分は自分でしょ。 ただし、あまりに学力が低い場合はイジメに転換する時もあるのでー。そこは教師殿とごゆっくり話し合ってください。 だんだん矛盾してきましたけど、小学校は六年間あるわけです。で、その六年間小学校という檻の中で複雑な人間関係が出てくるんです。 友人を切ったり繋いだり、そういうことはザラになります。まず初歩的な人間関係が生まれてくるわけですから、そんなに心配しなくても。 どこかに質問者殿のように異色的過程もあるかもしれませぬし。 だってさ、百世帯ぐらいいるんスよ? どういう状況かなんてイロイロあるし。 もしかしたら、その小学校で出来たオトモダチとは切れるかもしれない。そこはあっさりと。 というか、胸張ってヨシ。 何もしないで受かってんだから、いいじゃないのさ。 受かってる、ってことはそれだけの才能。 言っときますけど、ガタイも一つの才能ですからね。消極的にならぬよう。マイナス思考で六年間もやってられません。 素直に「すごーい」がホントの救いですよ、うん。 何がどう転ぶかなんてまだわかんないし。 それから、中学のエスカレーターにはお気をつけを。 僕の小学校もエスカレーターだったんですけど、よーっく考えてくださいね。六年間の人間関係があって、そのまま九年十年続けたいか。 僕としてはもっと広い視野を手に入れたい、とも思います。友人がいるから、なんて言う安易な考えは捨てた方がいいんじゃないかと ホラとかデマとかじゃなくて、エスカレーターの決定如何によって人生決まりますから。 僕の経験上のコトなので、実はそうでもなかったりするのかもしれませぬが。 基本は楽観的に。
娘が地元公立小学校に通ってます。 私立を受験するよう勧めましたが、上の学校まで公立に行きたいという本人の意志を尊重しました。 質問者さまのお子さんは「運良く」ではなくちゃんと理由があって、ご縁があって合格されてると思います。たまたま・・・なんでお二人とも受かりません。 よっぽど私立の無名・経営優先の学校ならばともかく、付属の学校ならば「プロ」が選考し合格してるのですよ。先生の目もふしあなじゃありません。#2さんと同じく、よくおできになるのだと存じます。 高価な教材を買い与えてなくても、そのままで才能あるんだと思います。
- koisikawa
- ベストアンサー率10% (66/603)
そういっては何ですが、何もしないで受かったというのは、よほど先天的に頭がいいか、地元枠かどちらか、、、。 6歳児で小さい頃からやったことで差がつくのは「音感」と「語学」だけ。 あせるこたなんかありません。 お子がやりたければ、何かの楽器と英語塾くらいいけばいいんじゃああいでしょうか?
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
子どもの学力は、当人のやる気と、それをサポートする親の努力でどうにでもなります。心配いりません。 力を伸ばしたいのであれば、机に向かう習慣(食卓のテーブルでも構いません。我が家は6年生卒業までそうでした)をつけることですね。 当人が何かしらの目的を感じて、そのために今することは何か? を考えるように仕向ければいいと思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 地元枠といっても、学区として市内と限定されているので 皆さん地元民で・・・ 町会は学校の町会や校下は違いますが・・・。 先天的に頭がいいことはないですが 0歳児から保育所育ちなので(共働きだったので) 親以外の指導者につくことはよく出きるようです。 両親とも体格が割りと大きく、スポーツ好きなので 今年の選考内容(運動が主体でした)からすると 適応したのかと思います。 子供たちは保育所育ちなので、お昼寝する習慣があり 習い事はまだ時間的、体力的に難しいようです。 地道に真面目に進んでいきたいと思います・・・。