柔道の昇段試験(初段)の内容
以前から各都道府県によって昇段試験の内容は違うと聞いていたのですが、
最近インターネットで、3人に勝てば良い(3点取ればいい)と言うかなり
甘い所もあると言うことを知り、正直驚きました。
そこで、他の県はどんな試験を行っているのか疑問に思い質問させていただきました。
■質問内容
都道府県と昇段試験の内容を教えて下さい。
また、なぜ都道府県ごとに試験内容が違うのか、ご存じでしたら教えて下さい。
ちなみに、私の住んでいる愛知県では、
7年ぐらい前の話なので現在は変わったのかもしれませんが、
--------------------------------------------------------------------
「試合」と「学科」と「形」があり、それぞれに合格しなくてはならなく、
「試合」は、5人で総当たり戦を行い、合計で10点(勝ち1点、引き分け0.5点、負け0点)
貯めなければならない。
--------------------------------------------------------------------
と言う風だったと記憶しています。
4人抜きすればもう一度総当たり戦をやって・・・
と言う取り方もあったと思いますが10点取るのが一般的な取り方だったと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 参考になりました。