• 締切済み

バドミントン ラケット選びについて

今までは趣味の範囲内で週一で軽く練習というべきか遊びというべきか微妙なところですが、その程度しかやっていなかったのですが、高校の部活に入ることになりました。 今までは、お古のラケット(NEWSCARBO 15)を使っていたのですが、この機会に新しいラケットを買おうと思います。 初めてのラケット選びだし、高価な買い物になるので、何を買っていいのか分かりません。 僕は、敵を上下左右に走らせて、試合を展開したいと思っています。プレイスタイルは主にシングルをやりたいと思っています。どういったラケットが合っているのか教えて下さい。 また、ストリングも全く無知で何を選べば良いか分かりません。このストリングとラケットを合わせるといいなども、もし、ありましたら、教えて頂けると幸いです。 ご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.2

1,バドのラケット選びで、私が初心者に云っているのは  1)バランス(トップヘビーでもなく、トップライトでもないミドルバランスを奨めます)    ちょっと、難しい言い方かな 、   振った時にトップヘビーはスナップが利き過ぎる状態になる、   トップライトは、ラケットヘッド(フレーム)が返しにくい(コントロール重視には良い)  2)グリップ  (上達が遅れるか、早くなるかはこのグリップが重要)    これは、握った時に「手に収まる感覚が良い」    非常に感覚的な言い方ですが、    個人差(手の大きさ、指の長さ、握力、手首の柔軟性)が大きいのでこのような言い方になります。  3)重量   この頃は軽いのがはやり(スナップショットの打法が多いので)    2,ストリングス(ガット)は、ゲージ(太さのサイズのこと)  細いゲージは、同じ張力でも反発力が強い(スマッシュに向く)  太いゲージは、コントロールショットにむく  私はダブルス専門で、筋力が劣り、  レシーブで相手を攪乱するのが得意なので、  「グリップはやや細め、重量は軽め、ミドルバランス、ゲージは太め」を使っています。  私の仲間で、シングルが得意な人は、ラケットは色々ですが、ゲージは細めを使う人が多い。  (少々のコントロール乱れよりは、スピードを重視している)  (細いゲージは、寿命が短いのが当然です、   強打を好むひとは、毎月でもガットを交換しています、   因みに、サタディープレィヤーで、筋力最低の私は   5年位ガットを交換しません)

  • atsusaki
  • ベストアンサー率23% (37/158)
回答No.1

直接の回答にはなりませんが、下記のサイトが参考になりますでしょうか。 掲示板でも親切にアドバイスいただけると思いますよ。 ※バドミントン・アカデミー

参考URL:
http://www.badminton.ac/

関連するQ&A