- ベストアンサー
またまた評価の件で。。。
たまにここでのQ&Aで「報復評価が嫌だ」「報復評価が怖い」「せっかく良い評価ばかり集めてきて報復評価で悪いが付くのが嫌だ」等の意見を見ます。 私的にはネットオークションって公正でなければならないと思っております。 評価はありのまま事実を記載することが、参加者の義務・責任だと思うんです。 結局、報復を恐れて自分を偽って評価をされてる人の方が損をしているのが分かっているのでしょうか? そんな自分に損害を受けてまで評価を大事にしたいですか? そんな評価になんの価値があるのでしょうか? 私はできれば、勇気を出して真実を述べて欲しいと思います。 みなさんはそういう行動を取っているオークション参加者の方たちをどのように見ていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
落札するだけなら、1つか2つ悪い評価が付いても問題ないんです。もし仮に入札の取消を行おうものなら、価格が大幅に下がってしまいますから、出品者はそうそう入札を削除しません。 しかし、出品もするなら評価は大事なんですよ。とりわけ悪い評価の数・内容は、入札する人がチェックしますから、入札の数、そして落札価格に影響してしまうんです。 私は、このカテゴリに最近書きましたけど、ヤフオクのオークションストアで詐欺(未遂)に遭いました。ヤフーに強硬に抗議するとともに警察に相談して警察から警告の電話をしてもらった結果、詐欺でない方法に出品方法を改めました。評価はつけずじまいです。警察が対応してくれず、販売方法が改められなければ悪い評価をつけて詐欺をバラすつもりでしたが。 対策はただ1つ。明らかに不当な評価は、当事者の請求により、オークション主催者が審議の上で取消せるようにすることだけです。これを可能にしない限り、いつまで経っても報復評価の脅威はなくならないでしょう。
その他の回答 (3)
- BMW8
- ベストアンサー率31% (301/958)
報復うんぬんの問題より、コメント欄にどれだけ正確に的確に書けるかですね。 ご存知かと思いますがコメント欄の文字数は少ないですし、感情的にならずに事実だけを冷静に書くのはとても難しいです。 また、評価基準も人それぞれだと思いますので、おっしゃるような公正さは、元々あいまいな基準の上に成り立っていると言ってもいいかもしれません。 また、実損害を受けている人が過大評価しているでしょうか? 私はそういう方にあったことはありませんし、見かけたこともありません。 許容範囲のトラブルであれば、「良い」であっても「普通」であっても、それでいいのではないでしょうか? 不慣れな為のミスがあったとして、それをいきなり「悪い」と評価する事自体が問題があると私は思います。
- bosox
- ベストアンサー率15% (7/44)
私はキャリアが浅く、まだ入札専門ですが、入札する時には必ず出品者の方の評価に一通り、目を通します。 「報復合戦」そのものは行き掛かり上、致し方ないとは思うのですが、言葉遣いが低俗な人は避けるようにしています。 面と向かい合った口喧嘩等なら、まだしも理解できますが、冷静さを欠いた幼稚な馬事雑言の応酬には、読んでいるだけでも閉口します。 評価で真実を述べる事は大事だと思いますが、沈着冷静にお願いしたいと、いつも思っています。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。私はまだオークション歴は長くないですが。 >公正でなければ・・・確かにそうあるべきだと思います。 でもそれが保障されてるって訳でもない気がします。 >報復評価・・・ですが、時々そういう応酬みたいな評価書き込みを見ますね。 私は入札する時は必ず評価を見てからにしてますが、そういう報復の応酬状態のやつは一目見て判りますので判断には影響しません。 まあそんなのがあまり沢山の人から出てるようでは避けますけど。 私が評価をいれる時は、よほどひどい目にあったりしない限り、悪い評価はしませんが、今のところ、ちょっとでもトラブったと思われる例は一度も経験してないので、良い評価しか出した事はありませんので、おおむね事実に基づいた正当な評価をいれてる事になると思います。 >そういう行動をとってる・・・困った人達だなって思います。 本当に、不当なトラブルを経験したのであれば、その事を一言冷静に書いて、簡単に状況を添えてくれれば最も参考になる資料ですが、報復合戦ではその評価書き込み自体を疑ってかかってしまいます。