- ベストアンサー
コンサートスタッフ
バイトではなくコンサートスタッフをしておられる方に質問なんですが、音響や照明など専門的な知識が無くても働けるものなんですか?また、働けるのであればどのような仕事があるのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は昔、「コンサートプロモーター」と言う現場の警備の管理・運営をしていました。 自分も専門学校に行き、コンサートの様々な知識を勉強しました。照明・音響・会場の概要・大道具・映像etc...と。 僕は、専門学校の求人を頼らず、自分で行きたい会社に電話し、運よく雇ってもらえる事が出来ました。 僕が思ったのは、知識は後からでもついて来ますので、その仕事に対する「やる気」だと思いますが、はっきり言って質問者さんは女性のようですが、この業界は完全な年功序列です。 仕事が出来なくて、尊敬出来ないような先輩でも言う事を聞かないといけないし、理不尽な事も多々あります。そして何より、ドームやアリーナクラスのライブとなると、2,3日眠る事もままならないです。 コンサート本番となれば、一見華がある様に見えますが、実際は本番以外の事前準備、当日の仕込み、撤収作業など、地味な作業が9割以上占めています。本番は、仕事のほんの一部です。 意外と、専門知識が無くても、運よく会社が欠員になり、求人が出されていたら働く事は出来るかも知れません。僕が、学生時代使っていたサイトを紹介します。夢と現実の違いを見極めて、自分に合った職種につけると良いですね。頑張ってください。
- 参考URL:
- http://www.musicman-net.com/
その他の回答 (2)
- akira_0201
- ベストアンサー率36% (8/22)
私が働いていたわけではないのですが、そういった方たちと一緒に仕事をしたことはあります。 そこでお聞きした話によると、専門知識は必ずしも必要というわけではないようです。 #1の方のおっしゃるとおり肉体労働なので、先輩について走って動いて仕事を覚えていきます。 なので逆に知識だけあっても動きが軽くなければ仕事としては難しいかもしれません。 就職情報として入ってきやすいのは、専門学校かもしれませんね。 また最近は女性の方も増えているようです。 雇われている方のお話だと、力仕事なので最初は迷ったけど男性以上にがんばるし、よく気がつくし、女性ということでのデメリットはまったくないと言っていました。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>音響や照明など専門的な知識が無くても働けるものなんですか 専門知識がない間は下働き(肉体労働)です。
お礼
肉体労働ですか・・あんまり体力には自信がないんで専門知識は学んだほうがよさそうですね。 回答ありがとうございました
お礼
やっぱり肉体労働なんですね。身はあんまり軽くないかもしれません; そうですか、、情報を得る為にも専門学校は行ったほうがよさそうですね。 女性のデメリットが無いなんて素敵ですね!!私も男性に負けずに働けるよう頑張ります★ 回答ありがとうございました