• 締切済み

ジョーカーで高速道路

長年の思い出があるジョーカー90に乗っています。 これからも末永く乗り続けたいのですが、非常時に備えて高速道路に乗れればと、何年間もずーっと考えています。 ボアアップではエンジンの耐久性が悪くなります。 そこで、 (1)エンジンを載せ換えるとしたら、どのエンジンが合うのでしょうか。 (2)フリーウェイ250をジョーカー化する。 と考えましたが、何かよい解決方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lenoir
  • ベストアンサー率33% (74/221)
回答No.4

ま、予算と法的な部分を軽くクリアするなら、フリーウェイ等の軽二輪スクーターをベースに、ジョーカーの外装を被せてみるのが良いのではないでしょうか。 フレーム強度などを考えても、ベースは軽二輪でないと実用性はないですから。

ossie
質問者

お礼

フレーム強度については考えが甘かったです。 そもそもタイヤの太さについては、高速道路を走るには頼りないなとは思ってましたが・・・・。 これからの方向性を決定するのにとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • code_3
  • ベストアンサー率9% (8/82)
回答No.3

果たして、エンジン載せ換えたバイクが思い入れのあるジョーカーになりますか? ただの改造車になるだけだから、思い出なんて無くなりますよ。 構造変更とか法的なこと一杯一杯しなくちゃいけないですからねぇ

ossie
質問者

お礼

確かにおっしゃる通りです。 スバリで、ドキリです。 転職・ツラい仕事・おじいちゃんのお見舞い・ラグビー復帰・娘の出産いろいろあったなと思い出してしまいました。 自分でシート張り替えたり、ハンドル換えたり、リヤサスの交換などしてきましたが、エンジン載せ換えとは度が過ぎました。(反省)

noname#113260
noname#113260
回答No.2

「原付をボアーアップして登録した人」 http://www.beatlogic.net/skipper/skipper_white_number.html 一応登録できるのですね・・・。 「高速道路を走れる原付に改造してくれるショップ」 http://shibazaki-motors.web.infoseek.co.jp/ モーターサイクリスト誌で「84ccサイドカーで高速道路を走っちゃった」で紹介された店。

ossie
質問者

お礼

私の選択肢にはなかった発想でした。 でも・・・・ 非力な90ccが音をあげますのでサイドカーはやめておきます。 ありがとうございました。  

noname#113260
noname#113260
回答No.1

ご承知とは思いますが、原付2種で高速道路(自動車専用道)を走行するためには、サイドカーに改造し軽2輪への登録変更が必要です。 面白いので、マニアが時々やりますが、雑誌の体験記を見る限り、大型トラックなどに追い上げられ、とんでも怖いとか。 実際、法律で認められてるといっても、原付が高速道路を走ることなど考えてもいませんから、サイドカーの重みも加わり、登り坂で果たして最低速度の50km/hが出るかどうか? エンジンを125cc超にすると原動機付き「自転車」から「自動車」になるので、各部の強度計算とか出てきて、これも逆に250ccのバイクをジョーカー風に改造した方が余程安全です。 お金と情熱があれば、サイドカーを付けて登録し「万一の時は高速道路も走れる」と自己満足で済ませたほうがよいような気が・・・・。

ossie
質問者

お礼

とても丁寧なアドバイスをありがとうこざいました。 みなさんのご意見、考え方、発想を参考にして自分なりに出した結論は・・・・ 「ジョーカーはそのままがいい」です。 みなさん、いろいろありがとうございました。 

関連するQ&A