ベストアンサー Lカセットについて 2005/04/20 21:00 Lカセットについて学校で発表するんですが、 なかなか良い資料がなくて困っています。 どなたか良いサイトをおしえてくれないでしょうか? できれば画像有でお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Ronda ベストアンサー率25% (259/1025) 2005/04/20 21:11 回答No.2 デッキの写真なら販売サイトですが http://www.audiogold.co.uk/catalogue/product_info.php?products_id=90&language=1 個人のサイト http://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/el-7.html http://www.echigo.ne.jp/~shokaku/AV/audio/OPEN-DECK.htm Lカセットでなくエルカセットで検索すればかなりヒットすると思いますよ。 質問者 お礼 2005/04/20 21:36 LCASETではなくELCASETなんですね。 あと、Rondaさんの言ったとおり「エルカセット」で検索したら結構ヒットしました。 いい資料が見つかりました。 ご返答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) blue5586p ベストアンサー率27% (1611/5842) 2005/04/20 21:09 回答No.1 「Lカセット」とは、1976年に、ソニー、松下、ティアックの3社共同開発の大型オーディオカセット「エルカセット」のことでしょうか。 もしそうであれば、参考URLのようなページがあります。 参考URL: http://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/el-7.html 質問者 お礼 2005/04/20 21:30 ご返答ありがとうございました。 いいレポートがだせそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A Lカセットとオープンリール 以前オーディオ製品にLカセットとオープンリールというものがあったのですが、今はどうなっているのでしょうか? ファミコンカセットの重さ オークションに出すための初代ファミコンカセットの重さを知りたいのですが、体重計では無理でしたのでどなたか重さが分かる方いらっしゃいませんか? ちなみにドラクエ3のカセット(箱と説明書有)です。 カセットテープの雑音 祖母からの相談です。 古典芸能の発表会があり、客席から舞台での発表をカセットで録音してもらったのだそうです。ところが、全体的に音が小さく、カセット独特の?雑音が気になり、よく聞こえなくて困っています。聞いてみると、数人で演じているのですが、声量のある男性に比べ、祖母の声が小さく、ほとんど聞き取れません。 私は記念に保存するためにも、カセットからCDに焼きなおしてもらったらどうかと思うのですが、 1.この場合、カセット独特の雑音はある程度除去できるのでしょうか。また、音が小さい場合、全体的に大きくできますか? 声の小さい人のところだけ大きくすることはできないと思いますが、雑音が少なくなって、音が全体的に大きくなれば、聞き取れるようになるかと思います。 ただ、祖母は自分で聞くためにCDからまたカセットに入れなおしてほしいそうです。 2.このような作業は、どのような業者に頼んだらいいのでしょうか。専門の店などがあるのですか?値段はいくらくらいが相場ですか? 3.また、お稽古で一緒の友人にカセットをダビングして配りたいのだそうですが、音質の悪いカセットからCDにして、またカセットに入れなおしてもらうという上記の作業のときに、一括して何本か頼んだ方がいいのでしょうか。新たにできあがったカセットを自宅ダビングするとまた音質を悪くしますか? こういうことに疎いので、詳しい方に教えていただければ助かります。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム カセット1の選択方法 MG7530の写真印刷で、カセット1が選択できず、カセット2のA4用紙に印刷されてしまう。L版光沢ゴールドはカセット1に設定しています。どうすればカセット1を選択できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 来年買い換えるのですが カセット もう来年で10年になるので、買い換える車を何にしようかと一番楽しい時期なのですが、みんなカーナビを付けているので、純正のカーナビを付けようと思っています。 今の車は、オーディオカセットが聴けて、カセットベースで録音したカセットも100本以上あります。CDも家で持っているのですが、できれば、カセットも聴きたいと思います。 しかし、サイトで見ていると、カセットの聴けるのは無いようなのですが、実際のところ、どうなのでしょう? 純正のカーナビを付けてしまうと、外付けのオーディオは付ける場所がないですよね? カセットテープからパソコンへ取り込みたい お世話になります ラジカセで カセットテープを再生して時折聞いているのですが このカセットの音をパソコン(ハードディスク)へ取り込む には、どんな方法があるのでしょうか 宜しくお願い致します (自分の発表会での録音カセットなので著作権の問題は無しです) WINDOWS-XP で サウンドカードは内臓、別途 アナログテレビチューナーカードはあります カセットテープに録音されたものをCDに録音する方法はないでしょうか? 古いカセットテープや、音楽発表会などを録音したカセットテープをCDにして残したいのですが、どうすればいいでしょうか? カセットテープ(オーディオカセット)が手に入らない オーディオカセットを手に入れようと調べてみると、多くのところが販売中止になっています。 ソニーのHPを見ると、タイの洪水の関連で、HFカセットは全種類中止となっています。 また、他のメーカーのものも探そうとするのですが、販売しているサイトがうまく見つかりません。 どこのメーカーも、オーディオカセットの生産を中止しているのでしょうか? カセットダビングのニーズが無かったのは? http://okwave.jp/qa/q8365567.html と http://okwave.jp/qa/q8373104.html で質問しましたが、どうしても理解できない為、大変失礼であるのを承知でもう一度質問します。 約30の回答をいただきましたが、次の2点については当時を知らないため、全く理解できませんでした。 イ:レコードは傷つきやすいため、テープにダビングしておこうという考え方が高かったのではないか? レコードは聴くたびに盤と針の双方が消耗していくため、レコードはめったにターンテーブルにはかけず、普段はカセットにダビングして聞くというスタイルを取っていた方が多かったと聞きました。 どこかの質問でも「レコードはそうそうターンテーブルにかけるものではなかった」と聞いたことがあります。再生機器も、少なくとも録音したカセットデッキがあるので、ウォークマンやカーステレオが無かったことがダビングニーズが低かったという理由にはならないと思います。 ロ:昔のカセットデッキは、今のよりずっと性能が良かったのでは? オーディオブームと言われた1970年代後半をピークに、カセットデッキの出荷台数は減り続けており、10年余りで約1/10にまで落ち込んだという資料もあります。この為、1970年代終盤が最もカセットに勢いがあった時代と思われます。実際、CDになってからはカセットダビングが減ったという資料もあります。 1970年代後半のカセットデッキは、少なくともバブル崩壊後のCDラジカセよりはまともだったと思いますが、カセットデッキの性能向上はそこまで遅かったのでしょうか?? MG750BK カセット1引き抜いたら入らず カセット1からL版の光沢用紙に印刷したいため、カセットを引き抜いて、完全に外した後、大きさ調整して、再度、プリンター内部に入れようとすると、ひっかかったりして、入りません。 むりにたたいて押し込むと、どこか、壊しそうで困っています。 スムーズに、内部に入れなおす方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 離れた場所からの用紙カセットの確認 用紙カセットにL版上段、A4を下段にセットされ、L版側に使用選択されている場合、離れた場所から印刷時に現在のカセットの状態は分かるのでしょうか? 使用機種:DCP-J952N 旧CDカセットをウインドウ10用にしたい。 現在、XP,ビスタ、ウインドウズ7、とグレードアップしたパソコンでエクセル、ワードの資料作りしたCDカセットがあります。 ここでウインドウズ10、の機種を求めようとしてますが、CDカセットが使えなくなりそうです。 現在でもカセットに登録しようとすると最初は ”応答なし”と出てしまい2度目に押すと なにか難しい文面が出てきて ”OK”で閉じられます。心配で再度開けて見ると書き換えられた文面で登録されています。この様なCDカセットをウインドウズ10の機種にスムーズに導入するには初級者の小生に出来ません。導入できる方法を教えてください。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 昔のカーオーディオのカセットセレクター。 カセットテープ全盛期にはCDチェンジャーならねカセットセレクターなる物が存在した事を最近知りました。実際に使った事が有る方、若しくは資料をお持ちの方がおりましたらば詳細が知りたいです。(R31のスカイラインにオプション設定していたそうです。) 前カセットで紙曲がる? プリンター複合機購入検討中です L版や封筒などを前カセットから印刷するとき,Uの字に必ず曲がりますよね? 本当は後トレーがあるものを購入したいのですが最近はないようなので,前カセットから印刷して紙に問題は起こらないのか,教えて下さい ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 カセットテープ~パソコンに!! すみませんけど、 カセットテープからパソコンに録音したいのですけど よくわからないので教えてください。 (ケーブルは、もっているのでそこからどうやって やればいいか教えてください。お願いします!!) あとよくわかるいいサイトがあったら教えてください。 カセットデッキのモーターについて カセットデッキ(パイオニアT-1000S)の駆動モータ(SHL2L)が故障しましたが、同種のものがないためSHW2L(スピード切替)と換装したいと思います。 SHL2Lには、+と-しか端子がありませんが、SHW2Lには、+と-の他、HとLがあります。(スピード切替用と思われます。)この場合、HとLの端子の処理をどのようにすればよいのでしょうか。 (例:HとLのいずれかを+か-に接続・短絡する。、HとLの間に抵抗・可変抵抗を接続する等。なるべく簡単な方法がありがたいです。) カセットテープのデジタル化 カセットテープ(講演等の音声)をデジタル化して保存したいと考えています。 たいへん貴重な資料なので、できるだけ音を劣化させないようにしたいと思っています。 どのような機材を用いて行なうのが最も良いでしょうか? また、デジタル化した音声は、ノイズを除去して聞き取りやすくしたいと思っています(元のテープの中には、かなりノイズのひどいものもあります)が、その際、どのようなソフト(あるいは機器)を用いるのが最も良いでしょうか? よろしくお願いいたします。 カセットからCDに録音するには カセットテープをCDに録音の仕方を知っている方、サイトでも結構ですから教えてください。 英語の資料の読み方(ミリオンリットル) こんにちわ。 ワインに関する英語の資料が手元にあるのですが、データの正しい数値がわからなくて、困っています。 5427(ML)と資料に書かれています。 MLはおそらく million littre(ミリオンリットル)の略だと思うんですが、数字にどう直したらいいのかわかりません。 5,427,000,000リットル、つまり54億2700万リットルではないかと思いますが、正直、自信がありません。 この資料に書かれた数値は何リットルなんでしょうか? どなたかわかる方、教えてください。お願いします! Lファイルという画像をマイピクチャで見るにはどうしたらよいでしょう? Lファイルという画像をマイピクチャで見るにはどうしたらよいでしょう? またLファイルをjpgファイルに変換するのにはどうすればよいのでしょうか? お世話になります。画像の事ついて、お伺いしたいのですが、 とあるサイトから、画像をマイピクチャに保存したのですが、 その画像を見ようとしても、なんだか、Windowsメディアプレーヤーが、 なぜか起動してしまい、インターネットでこの画像を見れる、 なんたらかんたらを探すだの初心者の私にはわかりかねる、 表示が出てしまい、よくわからないのです。その画像のファイルは、 Lファイルと出ています。この画像をマイピクチャで表示できるようにするには、 そうしたらよいのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
LCASETではなくELCASETなんですね。 あと、Rondaさんの言ったとおり「エルカセット」で検索したら結構ヒットしました。 いい資料が見つかりました。 ご返答ありがとうございました。