- 締切済み
大学から課題がでました
今年入学して、大学1年生になりました。専攻は電子工学専攻です。 「基礎ゼミナール」という履修から、何か電気回路にかかわった電子機器を作るということになったので、何を作るか考えてくるという課題が出ました。 一応まだ1年生なので初心者でもできる、集積回路が使われた電子機器って何があるでしょうか? あとできれば小さいものがいいと教授から言われました。 (例としてラジオが挙げられました)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
今年入学して、大学1年生になりました。専攻は電子工学専攻です。 「基礎ゼミナール」という履修から、何か電気回路にかかわった電子機器を作るということになったので、何を作るか考えてくるという課題が出ました。 一応まだ1年生なので初心者でもできる、集積回路が使われた電子機器って何があるでしょうか? あとできれば小さいものがいいと教授から言われました。 (例としてラジオが挙げられました)