ベストアンサー YahooBB12Mのモデムが使えるかわかりません。 2005/04/17 21:34 YahooBB12Mのモデムを友達からもらったのですが、 これを自分でYahooBB12Mを契約して、モデムとしてつかうことができるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー unos1201 ベストアンサー率51% (1110/2159) 2005/04/17 22:01 回答No.2 つい最近までYAHOO BBの8Mで契約して利用していました。レンタルで毎月支払う方法と買取がありますので、お友達が買い取ったものであれば問題なく利用できます。 ただ、そのことを申告し、MACアドレスを登録することになると思います。ちなみに、現在は、NIFTY の50Mにして、モデムは持っているものを使いました。だから、レンタル料がかからないので以前のYAHOO の8Mより安くなりました。 レンタルでないと、モデム故障時やモデムの異常のサポートは受けられませんので、その段階で別のモデムを購入するかレンタルで借りなおすかの選択になります。 ちなみにYAHOOのモデムはすぐに返却しましたので、特に追加で請求されませんでしたが、使用年月により買取の請求をされることもありますので、友人から返却を要求されるかも知れません。 購入の場合、新規は44856円、レンタルは934円みたいです。大きな声では言えませんが、状態によってはYAHOOの方が高くつきますので、いろんなプロバイダー等を比較してから加入しましょう。ルーター無しではYAHOOは怖いかも知れません。 ルーターも3000円弱のものでも十分に使用でき、安全ですので、ファイアーウォールとして使いましょう。 参考URL: http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/price/getsugaku.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) raum ベストアンサー率22% (17/76) 2005/04/17 23:12 回答No.3 申し込み段階ではモデムの買取は選べないのでとりあえず12Mのコースを申し込めばモデムは送られてきてしまうと思います。モデムを人からもらうというのは想定されてないとおもいますのでオークションでモデムを買った方は買い取るにしろレンタルするにしろモデムを二つ持つことになってしまうのではないでしょうか。ヤフーのモデムはモデム自体にIDなどの設定が入っていると思うのでオークションで買った方は買った意味がないと思います。返金したほうがいいのでは? 質問者 お礼 2005/04/18 00:46 ありがとうございました。 とりあえず友達の方はいらないみたいなので、 落札者さんとも話がすんでモデムを送ってつかえなかってもいいという同意を得られたので解決しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 raum ベストアンサー率22% (17/76) 2005/04/17 21:42 回答No.1 モデムはレンタルになってるはずなので友達に返してあげないと友達がモデム代請求されてしまいますよ。解約したら送り返さないといけないです。契約すればモデムはレンタルになるのでもらう必要もないし買う必要もないです。 質問者 補足 2005/04/17 21:49 回答ありがとうございます。 ふつうならそうなのですが、友達の話では電気屋の店頭でモデムを配っていたのでもらってきたみたいなのですが、新品で、友達は契約してないのでおそらくただでもらえたみたいなのですが、もちろん盗品ではないです。 これは使うことができるんですかね? あと自分で契約できますかと書きましたが、これをオークションでもう出品してしまっいて質問でYAHOO12Mで使えますかと聞かれてこまっています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ADSL 関連するQ&A YahooBBモデムについて 現在我が家ではYahooBBの8Mを使っているのですが 近い内に回線スピードを変更予定なのですが 現在YahooBBレンタルADSLモデム(8M)をレンタルしているのですが 次に契約予定の50MRevoに変更すると共にADSLモデムから対応モデムを レンタルしたほうが宜しいでしょうか? レンタル ADSLモデム(8M) 契約8Mbbs 【YahooBB 8M】モデム交換で速くなる? 6年前にYahooBB 8Mに契約し、以来同じモデムを使い続けています。 線路距離長 1770m, 伝送損失 29dbで、4.1Mbps出ています。 モデム自体は今も問題なく動作しているのですが、夏場は結構熱くなることもあり、そろそろ交換したいなーっという気持ちが、少しずつわき上がってきました。 そこで質問なのですが、 ○新しいモデムにしたら、当然発熱は低くなるよね? ○ひょっとして、内部チップの性能向上で速度アップも期待できる? ○6年も使ってるんだから、正常動作中のモデムでも、・・・多分、交換して貰えるよね? 3つも質問がありますが、一つでもお分かりの方、よろしくお願いします。 YahooBBのモデムの型番 無線ルータの調子が悪く、 ルータの会社に問い合わせするためにモデムの型番も送らなければいけないのですが・・・ YahooBBの8Mを使用しています。 底面になにやら数字の列が3列ほどあるのですが、 どれが型番かわかりません・・・ どれが型番なのか、わかる方いらっしゃったら教えてください。。 もしくは、YahooBBの8Mでレンタルされるモデムが、 なんというモデム(種類とか)なのかでもよいので、 わかる方いらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム YahooBBモデムについて 前までYahooBB街頭で配っていたモデムを使っていたのですがそれが壊れてしまったのでどうせなら購入しようと思い、ネットで検索したのですがYahooBB対応と記述されているものがありませんでした YahooBBの対応のモデムはもしや市販じゃ売ってないのでしょうか?近くの店などに見に行ってもモデムすら置いてないという状況で、店員に聞くことすら出来ないので質問させてもらいました よろしくおねがいします。 YahooBB モデム YahooBBのトリオモデムには大きく分けて、レンタル品、正規買取品、不正?に取得した物の3種類があると聞いたのですが。 オークションで、もし「不正に取得したモデム」を買ってしまった場合、それはYahooBBトリオモデムとして使用できるのでしょうか? YahooBB-8M→純正ADSLモデム以外でも繋がりますか? 素人です。 現在YahooBBの8Mを使用していますが、 PCをもう1台購入し、別の部屋に置こうと思っています。 そこで質問ですが、 YahooBBは、Yahoo純正のADSLモデムじゃなくても 繋がりますか? ネットオークションでADSLモデムが 安価で出ているので、使えればと思いまして。 よろしくお願い致します。 YahooBB!50MのADSLモデムを外部から接続可能にするためには YahooBB!50MのADSLモデムを外部から接続可能にするためには? 初心者の者ですが、YahooBB!50MのADSLモデムを現在使用していて、ipアドレスでは、 192.168.3.xという具合に、ローカル内では、サーバーにアクセスできるのですが、外部から、接続するにはどのように設定したらよいのか教えてください。当方、初心者なので、分かりやすく説明いただけると幸いです。 YahooBB のモデムでソネットにつなげますか? モデムやネットワークに詳しい人に質問です。 モデムを 別の ISP (インターネット サービス プロバイダー) に使い回しできますか? 例えば、 YahooBB に契約したときに送られる [モデムに YahooBB と書かれている YahooBB 専用モデム] で、 So-net に接続できますか? それとも、 So-net 契約時に [So-net から送られてくる So-net 専用モデム] を使わなければ、 So-net には 接続できませんか? もし、 それぞれの ISP の専用モデムしか接続できないのなら、 なぜモデムが市販されていますか? 誰も市販されているモデムを使えないのでは? 逆に、 仮に市販のモデムでも自由に接続できるのであれば、 なぜ ISP 契約時にモデムが配送されてきますか? 全員が市販品を使えばいいだけなので、 モデムを送付しなくてもいいのでは? そうすれば、 契約終了時に返送する手間や金も省けます。 教えてください。 よろしく お願い致します。 ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html YahooBBのモデムの他に… YahooBBからレンタルしているモデムの他にモデムを買う必要はありますか?パソコンを買い換えるのですが、モデムも付けるかどうか選択でするようになっていました。このモデムもないとYahooBBのモデムが使えないという事はないのですか? サポートに電話すれば分かると思うのですが受付時間内は仕事なので掛けられないんです。 また、YahooBBが使えなくなった場合を考えると モデムは買っておいた方が良いでしょうか? 初心者で的外れな事を言ってるかもしれませんが回答お願いします。 YahooBBモデムのLEDランプ YahooBB 50Mに契約し モデム→無線LANルータ→パソコンに接続しています。 ADSLモデムのLEDランプなのですが、 電源、リンク、BBフォンが、グーリン色なのですが、 ルータと繋いでる「パソコン1」というランプは、 オレンジ色なのですが、正常なのでしょうか? ネット接続には、問題なく繋がっています。 YahooBBのモデム・無線LANについて YahooBBを契約しています。モデムをレンタル契約していますが、 このレンタル契約は解約できないのでしょうか? やはり、ヤフーで契約している以上、ヤフーのモデム以外では ネットに接続できないのでしょうか? また、無線LANのカードは市販のカード挿しての接続は、出来ないのでしょうか? ご教授の程宜しくお願いします。 yahooBBのモデムが使えません YahooBBからモデムが届いてもう一ヶ月になりますが、未だにモデムのWLKランプが点滅したままでつながりません。勿論ケーブル等の接続はこれまで何度も確認をしてます。 NTTに問い合わせた所、局内工事は既にモデム到着と同時期に済んでおり、NTTの端末上の情報でも当方の回線はADSLになっているとの回答でした。スプリッタを通しての通話は可能な状態です。 雑誌で見た情報を元に、ADSLモデムのファームウェアの更新も念の為試みたのですが、モデムから反応が無いとのエラーが出てしまいます。 また、YahooBBのステータス確認サイトでは、「NTT局内工事:○月○日予定」のままで、その日付は一ヶ月前の日付です。YahooBBの開通の欄は空白になってます。 YahooBBには電話とメールで問い合わせ続けてますが、電話は話し中が延々と続き、メールの回答は「調査中」とだけ度々遅れて返ってくるだけです。 NTT工事は既に完了してるので解約にも躊躇しております。 どなたか同じような状況の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 ちなみにWLKランプの点滅は、「10秒間の素早い点滅」→「消灯」→「2秒間の素早い点滅」→「消灯」→「1秒間の点灯」→「消灯」の繰り返しです。 また、当方は局舎からの距離が「3.85km」なのですが、雑誌でYahooBBの「AnnexA」方式では3.5kmを超えると繋がらない可能性があると読みました。もしかしたらこの距離が原因なのでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム yahooBB8Mなのですが yahooBB8Mなのですが、電源、リンクはランプが付くのですが、 パソコンランプがどうしても付きません。 サポートセンターに電話して、代わりのモデムを送ってもらったのですがやはり付きません。 どうすれば接続できるようになるのでしょうか?OSはXPでネットワークアダプタは Intel 8255X-basedPCIErnernetAdapter(10/100)バージョン5.41.22.0です。 yahooBBモデムについて 一昨年yahooBBにしました。 利用当初からコンボモデム8Mで、 使い始めてすぐに電話が切れたり、ネットが切れたりしたので、モデム交換してもらいました。 そして先月、ネットに接続出来なくなり、 モデム交換してもらいましたが、 交換してもらったモデムで一切電話が繋がらない状態になりました。 電源を入れて、VRYが点灯している状態で1分ぐらいはツー音しているのにしばらくするとツー音が消えます。 BBフォンで電話出来たとしても30秒で切れてしまいました。 そして再度モデム交換してもらう事になったのですが、 コンボモデムよりは性能が良いという事で、 別のモデムを送ってもらう事になり、 どう言ったモデムかさっぱりでしたが、 届いてみると、ADSLモデムとBBフォン・ターミナルアダプターの2つで、 置くスペースや2つの電源の確保に困ってしまいましたが、 このモデムの料金は今までのコンボモデムと同じ料金ですか? (そこらへん何も聞いていません) 又、現在このモデムだと電源が延長コードで、 パソコン,モデム2つの電源で、たこあしになってしまったり、 プリンタの位置の関係上モデムどちらかの電源を切ってやらないといけない為、 ちょっと不便になってしまっているので、 言えばコンボモデムに変更してもらえるでしょうか? yahooBB ADSLモデムのレンタル解約について yahooBBのモデムを第三者より中古で買い取った場合、レンタルを解約する事は出来るのでしょうか?? 買い取るモデムは知人が一年前に正規にyahooより買い取ったものです。8M12Mのトリオモデムです。 どなたか詳しい方おられたら教えてください。 YahooBB モデム 速度契約について お世話様になります、現在、yahoo 12M 契約ですが これを50Mに契約変更するのと 50M対応のモデム購入し12M契約のままで使用するのでは、回線スピードには、変化がないと聞きましたが、本当ですか? つまり、YAHOO BBADSL 8M 12M 24M 50Mの速度の差は、モデムの性能であって回線には関係ないのですか、もし、そうなら8Mで契約をし50Mのモデムを使用したほうが安上がりですよね、 真偽のほど、よろしくお願いします yahooBBのモデム ここに質問でいいのかわかりませんが、私の彼氏の家にyahooBBのモデムが勝手に届きました。彼氏はPCも持ってないし、私のPCから申し込みもしてません!! ちょっと前に楽天とゆうサイトから自転車を買いました!その送り先を彼氏の家に設定して無事届いたのですが、なにか関係はあるんでしょうか?? そしてこのモデムどぉしたらいいんでしょうか?? 料金は元払いになっているみたいです。元払いってなんですか? yahooBBのモデム パソコンのプロバイダーをyahooBBにかえることになりました。 月額のネット代にモデムレンタル料は含まれてるのでしょうか? それとも別にお金がかかるのでしょうか? 二か月間無料でそのあと約4000円くらいかかると聞きましたが、その期間すぎたらその4000円以外にお金がかかるのでしょうか? 8Mの契約で1.5Mのモデムは使えますか? NTT東日本のADSLを8Mで契約しているのですが、モデムの調子が悪いようなので、オークション等で探そうとしていたところ、知人から「使っていない1.5Mのモデムがあるので、接続してみる?」といわれました。 PCは、文字主体のサイトで調べ物をすることがほとんどで、速度はあまり気にしていないので、1.5Mのモデムを接続することができるのなら、速度が遅くなってもかまわないと思っています。 8Mの契約で1.5Mのモデムを接続してネットを使うことはできるでしょうか? 最近のYahooBBはどうですか? 以前、YahooBBの安さに惹かれ申し込んだんですが、回線工事がトラブルつづきで結局だめでフレッツADSL(NTT)に契約変更しました。 自宅のインターネットが1.5Mなのでもう一度YahooBBに契約しようかと迷っています。 1.最近もトラブルは頻繁に起きていませんか? 2.ここで聞くべき質問じゃないかもしれませんが、仕事上でも家でインターネットを使うのでタイムラグがなく移行できますか? 3.モデムはもらえると聞いたことがあるのですが本当? モデムレンタル料がかかるんですか? 以上です。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 とりあえず友達の方はいらないみたいなので、 落札者さんとも話がすんでモデムを送ってつかえなかってもいいという同意を得られたので解決しました。